技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、プロジェクトをはじめるための対象領域の選定方法と連携先の選出方法、具体的マネジメント手法について解説いたします。
本セミナーでは、近年注目が高まっているオープン・イノベーションをテーマに取り上げ、その基本と全体像から、実際の最新オープン・イノベーション事例 (大学、自治体、大企業、ベンチャー企業) についても紹介します。
そして、オープン・イノベーションの具体的ステップに従い、オープン・イノベーションのプロジェクトをはじめるための対象領域の選定方法と連携先の選出方法、合わせて、必要となる思考フレームワーク (ラテラル・シンキング、オズボーンのチェックリスト法、ビジネスモデルキャンバス) と具体的マネジメント手法の解説について、余すところなくお伝えしていきます。
更には、関連するプロジェクトの実行にすぐさま役立てることができる、実践的な内容となっております。
※オープン・イノベーションとは、企業の内部と外部のアイデアを有機的に結合させ、価値を創造する、イノベーションを促進するための知識の移出と移入の意図的な活用のプロセスです。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/28 | 医療機器開発のための事業化戦略とプロジェクトマネージメント | オンライン | |
2025/5/19 | 成功する交渉・折衝スキル | オンライン | |
2025/5/21 | 化学プロセスにおける設備スケールアップとコスト試算・設備投資採算性検討 | オンライン | |
2025/5/21 | ステージゲート法によるR&D進捗管理とGo/Stop判断 | オンライン | |
2025/5/21 | 技術者、研究者のための実践的なタイムマネジメント (時間管理) | オンライン | |
2025/5/21 | 研究・開発現場のための戦略的技術マネジメントの実践と新価値の創出 | オンライン | |
2025/5/23 | 開発・技術・研究部門における中堅・リーダーに求められるビジネススキル | オンライン | |
2025/5/27 | 新製品開発プロジェクトの考え方と進め方 | オンライン | |
2025/5/27 | 自社コア技術から発想するテーマ創出法 | オンライン | |
2025/5/29 | 技術者・研究者のための効果的な時間管理術 | オンライン | |
2025/5/30 | 技術者、研究者のための実践的なタイムマネジメント (時間管理) | オンライン | |
2025/6/4 | 研究・開発現場のための戦略的技術マネジメントの実践と新価値の創出 | オンライン | |
2025/6/6 | 技術者・研究者のための効果的な時間管理術 | オンライン | |
2025/7/2 | 技術者、研究者のための効果的なタイムマネジメント | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/3/31 | 研究開発部門の新しい "働き方改革" の進め方 |
2021/8/31 | 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方 |
2018/9/28 | コア技術を活用した新規事業テーマの発掘、進め方 |
2018/7/31 | 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集 |
2012/5/10 | 文書管理システム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/10 | 文書管理システム 技術開発実態分析調査報告書 |