技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年11月9日 12:15~13:30)
(2016年11月10日 13:45〜15:00)
小型携帯電子機器の需要増大に伴ってそれを支える電源への期待が高まっている。シート型および小型リチウムイオン電池の技術について述べる。
(2016年11月10日 15:15〜16:30)
(11月10日 10:00~11:15)
リチウムイオン二次電池の高エネルギー密度は理論値に近づきつつあり、飛躍的なエネルギー密度の向上にはポストリチウムイオン二次電池の開発が必須である。マグネシウム金属二次電池は高エネルギー密度の観点から注目を集めつつあるが、その実現には正極・負極・電解質それぞれにリチウム二次電池とは異なる課題を解決する必要がある。本講演ではマグネシウム二次電池の材料設計における課題について、これまでの報告例と講演者の研究内容を交えて紹介する。
(2016年11月10日 11:30〜12:45)
キャパシタの電解液として水溶液は最も優れているが、問題はその電位窓の低さにあった (理論的には1.23V) 。わたしどもでは、水溶液で3V以上の電位窓を持つ電解液の開発に成功し、キャパシタに十分適応できることを明らかにした。
大容量化への開発は安価、安全、構造が単純であること。最悪でも、出火や爆発しない。高価な希少金属は使用しない。また電解液が水溶液なため燃えることは無く、更に活物質と電解液が正極と負極で共通なため、構造が単純である。
(2016年11月10日 13:30〜14:45)
5年ほど前にNaイオン二次電池の話題が登場したときには、Liイオン二次電池の高性能化競争がピークの時であった。その時にはNaイオン二次電池に対する評価は否定的であったが、昨年末フランスから小型Naイオン二次電池の発表があり、Naイオン二次電池に再び注目が集まっている。
この講座では、改めて二次電池におけるNaイオン二次電池の位置づけをその特性から解説し、実用化における課題を指摘する。
(2016年11月10日 15:00〜16:15)
金属-空気電池において、電池構造、電極、電解質を工夫することにより二次電池化を目指す
安価で簡易的に製造が可能な実用化を目指した大容量を有する電池を作成する
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/3/6 | ペロブスカイト太陽電池の製造技術と軽量モジュールの社会実装に向けた課題 | オンライン | |
2025/3/7 | リチウムイオンバッテリとバッテリマネジメントシステムの基礎と将来展望 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/3/10 | xEV用電池リユースの現状と展望 | オンライン | |
2025/3/11 | 導電性カーボンブラック導電材の分散性向上技術と電池特性の向上 | オンライン | |
2025/3/13 | 米トランプ政権のエネルギー・環境政策と天然ガスの需給、新規LNGプロジェクトの最新動向 | 会場・オンライン | |
2025/3/14 | 蓄熱蓄冷および熱エネルギー搬送技術の基礎と最新の研究開発動向 | オンライン | |
2025/3/26 | 有機系材料を用いたナトリウムイオン電池の特性と最新研究動向 | オンライン | |
2025/3/27 | 米トランプ政権のエネルギー・環境政策と天然ガスの需給、新規LNGプロジェクトの最新動向 | オンライン | |
2025/3/28 | バイオマスを取り巻く最新動向と日本企業の事業戦略 | オンライン | |
2025/3/31 | ゼロから学ぶ再エネビジネス基礎講座 (全2回) | オンライン | |
2025/3/31 | 再エネ電力・環境価値取引で抑えたい知識と実務 | オンライン | |
2025/3/31 | FIP、コーポレートPPA等、2023年4月施行を踏まえて抑えたい知識と実務 | オンライン | |
2025/4/14 | xEV用バッテリパックの設計と安全性試験・品質管理方法 | オンライン | |
2025/4/22 | 水素吸蔵材料の基礎と様々な水素貯蔵材料とその応用 | オンライン | |
2025/4/22 | 有機分子を活物質とするリチウムイオン電池とレドックスフロー電池 | オンライン | |
2025/4/25 | フレキシブル熱電変換デバイスの基礎と最新技術動向 | オンライン | |
2025/4/28 | 水素吸蔵材料の基礎と様々な水素貯蔵材料とその応用 | オンライン | |
2025/4/30 | 有機分子を活物質とするリチウムイオン電池とレドックスフロー電池 | オンライン | |
2025/5/7 | フレキシブル熱電変換デバイスの基礎と最新技術動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2018/8/1 | 全固体リチウムイオン電池の展望 |
2018/7/31 | 全固体電池の基礎理論と開発最前線 |
2018/3/30 | 熱利用技術の基礎と最新動向 |
2018/2/26 | 再生可能エネルギーと大型蓄電システムの技術と市場 |
2018/2/23 | 2018年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2017/11/30 | 次世代電池用電極材料の高エネルギー密度、高出力化 |
2017/11/17 | 2018年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2017/9/29 | 触媒からみるメタン戦略・二酸化炭素戦略 |
2017/9/22 | 2017年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
2017/8/25 | 2017年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2017/7/21 | 2017年版 スマートコミュニティ市場の実態と将来展望 |
2017/5/26 | 2017年版 HEMS市場・関連機器の実態と将来展望 |
2017/5/25 | EVに最適なバッテリーマネジメント技術と市場 |
2017/4/27 | 実務対応・LiBの規格と安全性試験のEV対応 2017 |
2017/4/21 | 2017年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望 |
2017/3/24 | 2017年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望 |
2017/3/10 | ZEV規制とEV電池テクノロジー |
2017/2/28 | 全固体電池のイオン伝導性向上技術と材料、製造プロセスの開発 |
2017/2/24 | 2017年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2017/1/27 | 2017年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |