技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

リウマチにおける新規JAK阻害剤の開発と治療変化予測

リウマチにおける新規JAK阻害剤の開発と治療変化予測

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年9月13日(火) 12時30分 16時15分

プログラム

第1部. 関節リウマチにおけるJAKの役割とその阻害による多面的作用

(2016年9月13日 12:30〜14:30)

 サイトカインシグナルを媒介するJAKを標的としたtofacitinibの成功を受けて、関節リウマチ (RA) に対する新規JAK阻害薬の創薬開発が精力的に進められている。
 一方、各種阻害薬のJAKへの特異性の違いにより有効性や安全性のプロファイルに違いが認められるなど、特定の分子標的治療の結果、サイトカインシグナルの常態および病態での多様性と重要性が認識されるようになった。
 本講演では病態におけるJAKの役割とJAKの阻害メカニズムにおける最近の研究動向につき概説する。

  1. JAKファミリーと生体における役割
    • JAK/STATファミリーと生体機能における役割
  2. RAの病態におけるJAKの関与
    • リンパ球、滑膜細胞からなるRA病態におけるJAKの役割
  3. JAK阻害薬の種類と開発状況
    • JAK1、2、3を標的としたJAK阻害薬の国内外での開発状況の概要
  4. JAK阻害薬の作用メカニズム
    • In vitro、in vivoでの作用機序 (当科の研究成果を中心に)
  5. JAK阻害薬における今後の課題
    • 質疑応答

第2部. JAK阻害薬がもたらす関節リウマチ治療の変化

(2016年9月13日 14:45〜16:15)

 生物学的製剤と同等の効果を有するJAK阻害薬の登場により、再び関節リウマチ治療に新たな展開を迎えている。分子標的薬による病態解明の可能性が拡がる一方で高額な治療による経済的な問題と、アンカードラッグであるMTXの使用法についても改めて考えなおす時が来るかもしれない。
 本講演ではJAK阻害薬による病態の解明、またアンカードラッグおよび関節リウマチ治療のアルゴリズムに関する最近の動向につき概説する。

  1. 関節リウマチ治療の現状
    • T2Tの概念
  2. 分子標的薬による病態の解明
    • 新しいバイオマーカーの探索 (当科の研究成果を中心に)
  3. 新たな分子を標的とした抗リウマチ薬
    • トファシチニブとバリシチニブの違いなど
  4. JAK阻害薬の休薬の可能性
  5. アンカードラッグとしてのJAK阻害薬の可能性
    • 質疑応答

講師

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/21 エンドトキシン管理の要件と最新動向を踏まえた課題解決のアプローチ オンライン
2024/11/21 体外診断用医薬品の保険申請戦略と申請書の書き方 東京都 会場
2024/11/21 ICH Q5A ウイルス安全性評価/外来性感染性物クリアランス評価コース オンライン
2024/11/21 新規モダリティにおける事業性評価手法 オンライン
2024/11/21 ICH Q5A ウイルス安全性評価/品質審査での論点と次世代シーケンシング利用/薬事申請に当たっての留意点 オンライン
2024/11/21 医薬品R&D段階でのNPV活用と課題解決策 オンライン
2024/11/21 mRNA医薬品の基礎および設計・合成と製造のポイント オンライン
2024/11/21 医薬品開発における効率的な開発計画策定およびスケジュール管理のポイント オンライン
2024/11/22 バイオ医薬品製造における逸脱処理・変更管理とその社内運用 オンライン
2024/11/22 国内/海外の外部委託試験施設に信頼性基準試験を委託する際の信頼性確保の留意点 オンライン
2024/11/22 ライフサイエンス領域における医療トレンドとポストコロナビジネスに求められる対応手法 オンライン
2024/11/22 情報不足な開発初期段階において事業性評価を適切に進める為のデータ活用と売上予測の方法 オンライン
2024/11/22 GMP監査・無通告査察実施時におけるポイントとQA・QCの各対応 オンライン
2024/11/25 薬価算定/制度の要点と加算取得に向けた薬価戦略のポイント オンライン
2024/11/25 QA/QCが知っておくべき (開発段階を含めた) 分析法バリデーションの基礎 オンライン
2024/11/25 CSV (コンピュータ化システムバリデーション) ・GAMP5の基礎知識および実施のポイント オンライン
2024/11/26 QC (試験部門) における効果的な電子化、電子化後のデータファイルの保管・管理における実務ポイント オンライン
2024/11/26 分析法バリデーション入門講座 オンライン
2024/11/26 GMP/GDPにおける汚染管理戦略としてのペストコントロールの実態と査察指摘事項 オンライン
2024/11/26 オーファンドラッグの売上予測と事業性評価 オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望
2017/6/21 体外診断用医薬品開発ノウハウ
2017/4/25 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し
2014/11/27 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/30 高薬理活性医薬品・封じ込めQ&A集
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/2 原薬・中間体製造プロセスにおける課題と対策
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/30 新薬開発にむけた臨床試験(第I~III相臨床試験)での適切な投与量設定と有効性/安全性評価
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/27 リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書