技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

濃厚微粒子分散懸濁液 (スラリー) の調製・考え方とその評価

濃厚微粒子分散懸濁液 (スラリー) の調製・考え方とその評価

~どのように分散性を評価するのか? 調製のポイント・均一分散へ~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、スラリーと呼ばれる濃厚な微粒子懸濁液の調製方法、分散・流動性の評価について解説いたします。

開催日

  • 2016年3月18日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 微粒子・粉体・スラリーに関連する技術者
    • 医薬品
    • 食品
    • 化粧品
    • セラミックス
    • トナー
    • 肥料
    • 化学原料
    • 電子材料
    • 金属材料
    • 電池材料
    • 粉末治金 など
  • 微粒子・粉体・スラリーで課題を抱えている方

修得知識

  • スラリーの調製
  • スラリー分散のメカニズム
  • スラリー分散の評価

プログラム

 様々な分野で微粒子を分散させた懸濁液が使用され、その調製法、評価技術が注目されています。今回はセラミックス製造プロセスを一例にして、微粒子を分散させた懸濁液、特に濃厚な微粒子懸濁液 (スラリーともよばれます) を中心にして調製方法ならびに分散・流動性の評価について解説します。

  1. なぜ濃厚な微粒子懸濁液が必要なのか?
    • 液体に微粒子が分散、それとも粒子の隙間に液体か?
    • セラミックス製造プロセスを一例にして
  2. セラミックスの成形法を考える!
    1. 乾式成形
    2. 湿式成形
  3. 湿式成形とコロイド科学
  4. 微粒子の分散と流動
    1. 微粒子分散のメカニズム
    2. 分散剤の特徴と選定・使用法
    3. 濃厚微粒子分散懸濁液の調製方法
    4. 分散系の調製のポイント
  5. 濃厚微粒子分散懸濁液の分散・流動性の評価
    1. 分散性の評価
      • 沈降試験
      • ゼータ電位測定
      • 粒子径分布など
    2. 湿潤点・流動点の評価
    3. 分散性と流動性レオロジー
      ~流れの違いを体験 (簡単な作業を予定) ~
  6. まとめ
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 櫻田 修
    岐阜大学 工学部 化学・生命工学科
    教授

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 第1特別講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/10 スラリーの分散状態の制御と調製、評価技術 オンライン
2024/5/13 微粒子の分散安定化の基礎と実際 オンライン
2024/5/16 金属・セラミックスの焼結技術 オンライン
2024/5/16 導電性カーボンブラックの使用テクニック オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/24 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/5/27 粉体の付着・凝集・流動メカニズムとその評価、トラブル回避の考え方 オンライン
2024/5/28 セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と機械・機能性向上のための微構造制御 オンライン
2024/5/28 撹拌・混合の基礎と最適化・設計およびスケールアップからトラブル対策まで オンライン
2024/5/29 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/29 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2024/5/29 光結晶成長を用いるセラミックスの室温製膜技術と自由形状素材への展開で可能になる新たな製品デザイン オンライン
2024/5/30 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/5/31 リチウムイオン電池電極スラリーの分散、混練技術とその最適化 オンライン
2024/6/3 セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と機械・機能性向上のための微構造制御 オンライン
2024/6/3 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2024/6/4 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/6/5 顔料の分散安定化と使いこなし術 オンライン
2024/6/5 ファインセラミックス高機能化に向けた成形プロセスの基礎と応用 大阪府 会場