技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

薬価戦略・交渉 セミナー

これまで収載された事例から、希望薬価獲得のための傾向と対策を解説する!

薬価戦略・交渉 セミナー

~2016年のHTAの導入に備える~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、薬価収載されたる事例を体系的にクラス分けした上で、事例ごとに成功要素をコメント解説し、薬剤経済学(医療経済評価)の基本的な用語や考え方、「価値に見合った価格」を主張するための薬剤経済学の利用方法や、実際に分析を行う際の実務的な問題点などについて詳解いたします。

開催日

  • 2015年8月26日(水) 12時00分 17時00分

プログラム

第1部. 事業価値を上げる薬価戦略、希望薬価試算アプローチおよびケーススタディ

(2015年8月26日 12:00〜14:45)

中医協資料に基づき、最近迄に薬価収載されたる事例を体系的にクラス分けした上で、事例ごとに成功要素をコメント解説する。薬価戦略はR&Dライセンス候補段階から承認前後を含む。 ケーススタディは各事例の算定方式、特徴特異性から次のように分類する
  • (A) 原価方式、1st in Class, Unmet Medical Needs, 難病、その他、R&Dリスク高い
  • (B) 原価方式、新投与経路、原薬同じでもDDS新剤型で価値創出、R&Dリスク相対的に低い
  • © 類似薬効方式、Best in Class, 有用性加算、市場加算など、R&Dリスクは (A) より低い
  • (D) 類似薬効、規格間調整、配合剤特例、その他
  • 薬価戦略はどの段階から検討準備するのが好ましいか – - R&D段階から薬価申請準備まで
  • 患者の流れを含め治療にどう貢献するかは個別新医薬品ごとに大きくまたは微妙に異なる
  • Target Product Profile (TPP) – POCとR&Dリスクテイクと事業化・薬価戦略
  • 原価方式の研究開発、製造、その他許容されるコスト、投与患者数などと薬価の相関関係
  • 希望薬価予測Assumptions変数の透明化、モデリング、予測の精度向上で間違い回避
  • 重要性を増す医薬経済評価アウトカムリサーチおよび近未来の活用
  • お値ごろ感って言われるが、実態は何だろうか – - 予測算定の罠にはまらないように – -
  • 質疑応答

第2部. 新薬の薬価交渉における医療経済評価の応用

(2015年8月26日 15:00〜17:00)

  1. Ⅰ.薬剤経済学 (PE) の基本的な用語と考え方
    1. QALY
    2. モデル
    3. 増分費用対効果比 (ICER)
    4. 感度分析
  2. Ⅱ.PEの新薬の薬価交渉への応用
    1. 価値に見合った価格とは
    2. 分析結果の解釈と不確実性への対応
  3. Ⅲ.PEの実務
    1. 作業フロー例
    2. 実務上の問題点と対応
    • 質疑応答

講師

  • 長江 敏男
    Pharma Business Consultant
  • 小林 慎
    クレコンメディカルアセスメント株式会社
    取締役 最高業務責任者

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,500円 (税別) / 51,300円 (税込)
複数名
: 42,500円 (税別) / 45,900円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 42,500円(税別) / 45,900円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 47,500円(税別) / 51,300円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 85,000円(税別) / 91,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 127,500円(税別) / 137,700円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/10 コンピュータ化システムバリデーション (CSV) 初級講座 オンライン
2024/6/10 成功/失敗事例から学ぶコンパニオン診断薬の開発戦略と課題 オンライン
2024/6/10 非GLP試験における信頼性確保 オンライン
2024/6/11 失敗事例から学ぶGMP教育訓練とクオリティカルチャー オンライン
2024/6/11 簡便化、抜け防止の観点をふまえたGMP SOP/製造指図記録書の形式・作成 (改訂) ・記入方法 オンライン
2024/6/11 非無菌製剤製造時の清浄度を考慮した品質管理と査察を意識した留意点 オンライン
2024/6/11 医薬品包装資材の供給者管理と工程バリデーションの留意点・トラブル解決事例 オンライン
2024/6/11 薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点 オンライン
2024/6/11 新規モダリティ医薬事業価値最大化のための薬価戦略・事業化戦略策定のポイント オンライン
2024/6/11 医薬品・医療機器包装における3極 (日欧米) 法規制の比較と申請書記載方法 オンライン
2024/6/11 承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイントと対面助言の事例 オンライン
2024/6/11 GCP監査の基礎と効果的な監査実施 オンライン
2024/6/11 PIC/S GMP Annex I改定セミナー オンライン
2024/6/12 再生医療等製品/細胞加工物の製造管理・品質管理におけるGCTP省令等ハード・ソフトの要求事項及び手順書を含むドキュメントの作成 東京都 会場・オンライン
2024/6/12 治験薬GMP基礎講座 オンライン
2024/6/12 インドの医薬品産業の最新規制と知的財産制度 オンライン
2024/6/12 実務経験をふまえた医薬品開発担当者のための人材育成プログラム (導入/継続教育) オンライン
2024/6/12 動物用体外診断薬における薬事規制と申請業務のポイント オンライン
2024/6/12 GMP事例集 (2022年版) 徹底解説セミナー オンライン
2024/6/12 Computer Software Assuranceセミナー オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/4/25 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し
2014/11/27 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/30 高薬理活性医薬品・封じ込めQ&A集
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/2 原薬・中間体製造プロセスにおける課題と対策
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/30 新薬開発にむけた臨床試験(第I~III相臨床試験)での適切な投与量設定と有効性/安全性評価
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/27 リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/1/28 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方
2012/3/29 治験中 / 市販後における3極安全性情報の収集・報告・評価実務と相違