技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

モバイルビジネスと技術の最前線

モバイルビジネスと技術の最前線

~KDDI研究所が取り組む新技術~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年2月26日(木) 14時00分16時00分

プログラム

スマートフォンを中心としてモバイル通信の発展と普及は目ざましいものがあり、社会における極めて重要なインフラサービスとなった。日本では、全ての通信キャリアがLTE方式による高速サービスを提供し、また、同じiPhoneを提供など同質化が進んでいる。キャリアによるサービスではなく、いわゆるOTT (Over the Top) によるサービスが主流となるなど競争の環境そのものが大きく変化している。この同質化とパイプ化から脱却し、新たな価値を創造して成長を続けるためには、お客様のウォンツを的確に先取りした研究開発が重要となっている。 本講演では、KDDI研究所の研究開発の最新状況を紹介し、モバイル通信の今後の方向性を探る。
  1. KDDI研究所の紹介
  2. モバイルのマーケット
  3. 競争環境の変化:同質化
  4. KDDIの戦略
  5. 同質化からの脱却
  6. 最近の研究・技術開発成果
  7. 将来展望
  8. 行動観察から共創へ
  9. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 渡辺 文夫
    (株) KDDI研究所/UQコミュニケーションズ (株)
    代表取締役会長/CTO

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/29 技術者のための新規事業創出の実践手順と考え方 オンライン
2025/9/30 技術者のための新規事業創出の実践手順と考え方 オンライン
2025/9/30 光導波路の基礎と集積化技術 オンライン
2025/10/6 売上予測 (開発初期段階/導入・導出) コース (全2コース) オンライン
2025/10/6 開発初期段階・市場データが不足している場合の売上予測・調査方法 オンライン
2025/10/7 デスクトップで行う医薬品市場/売上予測手法スキルアップ講座 オンライン
2025/10/9 研究開発部門における開発マーケティングの基礎と実践 オンライン
2025/10/10 研究開発部門における開発マーケティングの基礎と実践 オンライン
2025/10/17 デスクトップで行う医薬品市場/売上予測手法スキルアップ講座 オンライン
2025/10/17 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 オンライン
2025/10/17 基礎から学ぶ知財戦略セミナー オンライン
2025/10/20 IPランドスケープの進め方と経営層、事業部への提案方法 オンライン
2025/10/20 基礎から学ぶ知財戦略セミナー オンライン
2025/10/21 技術者・研究者のためのパテントマップの基礎と作成・活用術 オンライン
2025/10/23 5Gの最新技術動向と電磁波シールド・電波吸収体の基礎と材料設計 オンライン
2025/10/24 技術者・研究者のためのパテントマップの基礎と作成・活用術 オンライン
2025/10/24 売上予測 (開発初期段階/導入・導出) コース (全2コース) オンライン
2025/10/24 医薬品開発時の導入・導出における売上予測・事業性評価の実際 オンライン
2025/10/27 5Gの最新技術動向と電磁波シールド・電波吸収体の基礎と材料設計 オンライン
2025/10/29 市場の潜在ニーズの見つけ方と製品アイデア・テーマの発想プロセス オンライン

関連する出版物

発行年月
2025/4/1 世界のAIデータセンター用高速光通信技術・材料 最新業界レポート
2024/4/30 電磁波吸収・シールド材料の開発と電磁ノイズの対策
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2023/5/24 6G/7Gのキーデバイス
2022/11/30 次世代高速通信に対応する光回路実装、デバイスの開発
2022/2/28 With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用
2021/2/26 高速・高周波対応部材の最新開発動向
2020/6/11 5GおよびBeyond 5Gに向けた高速化システムおよびその構成部材
2019/1/29 高周波対応部材の開発動向と5G、ミリ波レーダーへの応用
2018/5/31 “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用
2014/5/10 東芝 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/5/10 東芝 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/25 2014年版 スマートコミュニティの実態と将来展望
2013/9/20 いま、放送業界が取組むべきポイント
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書
2012/12/5 スマートフォン(多機能携帯電話、タブレット端末を含む) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/12/5 スマートフォン(多機能携帯電話、タブレット端末を含む) 技術開発実態分析調査報告書
2012/11/5 三星電子(サムスン電子) 技術開発実態分析調査報告書
2012/11/5 三星電子(サムスン電子) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)