技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

金属ナノ粒子の形成・性質と挙動

知られていない銀塩写真のナノ粒子からプラズモニクスまで徹底解説

金属ナノ粒子の形成・性質と挙動

~プラズモニクス/ナノ粒子の考え方・安定化ノウハウ~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、Au, Agを中心とする金属ナノ粒子の形成、性質および挙動に関する知見を系統的に解説いたします。

開催日

  • 2015年1月26日(月) 10時30分 16時30分

修得知識

  • Ag、Auを中心とする金属ナノ粒子の基礎
    • 構造、形成、光吸収と散乱、触媒作用、光電変換作用、保存安定性 等
  • プラズモニクス用金属ナノ粒子の基礎
  • 銀塩写真分野で長年蓄積されてきたナノ粒子に関する知識と考え方

プログラム

 ナノ粒子にはプラズモニクス等への応用で強い期待が寄せられているが、長い間銀塩写真感光材料の中核的技術でもあった。
 本講座はAu、Agを中心とする金属ナノ粒子の形成、性質および挙動に関する知見を系統的にまとめるとともに、長年蓄積されてきた銀塩写真でのナノ粒子の知見を対比し、金属ナノ粒子の基本的な知識と考え方を広い視野から解説するものである。

  1. 緒言
    1. 金属ナノ粒子の紹介
    2. 銀塩写真の紹介
    3. 銀塩写真とプラズモニクスにおける銀ナノ粒子
  2. 金属ナノ粒子の形状と構造
    1. プラズモニクス用金属ナノ粒子の形状と構造
      1. 金属ナノ粒子の核と種晶
      2. 単結晶金属ナノ粒子
      3. 結晶欠陥によるナノ粒子の形状制御
      4. 複合金属ナノ粒子
    2. 写真のハロゲン化銀ナノ粒子の形状と構造
      1. 核および種晶
      2. 単結晶ナノ粒子
      3. 結晶欠陥によるナノ粒子の形状制御
      4. 複合粒子;均一、コア/シェルおよびエピタキシャル
      5. ナノ粒子の結晶構造の評価;格子定数、バルクおよび表面の欠陥、晶壁
  3. 金属ナノ粒子の形成
    1. プラズモニクス用金属ナノ粒子の形成
      1. 基礎;Langmuirのモデル、方法、装置、結合剤、還元剤および光の利用
      2. 核および種晶としての小さいナノ粒子
      3. 単結晶金属ナノ粒子の形成
      4. 金属ナノ粒子の光誘起サイズ削減
      5. 結晶欠陥による金属ナノ粒子の形状の制御;ナノロッド、ナノプレート
      6. 成長の律速段階とナノ粒子の形状
      7. 複合ナノ粒子
      8. 金属ナノ粒子の配列
    2. ハロゲン化銀写真を介しての銀ナノ粒子の形成
      1. 核形成 (潜像形成と還元増感)
      2. 粒子の成長 (写真の現像) ;電気化学による評価と制御、成長速度と形状、還元剤
    3. 写真用ハロゲン化銀ナノ粒子の形成
      1. ハロゲン化銀ナノ粒子のための保護コロイド
      2. ハロゲン化銀ナノ粒子の形成のための装置
      3. 単結晶正常ナノ粒子の形成
      4. 双晶平板ナノ粒子の形成
      5. 複合ハロゲン化銀ナノ粒子;均一、コア/シェルおよびエピタキシャル
      6. ハロゲン化銀ナノ粒子におけるサイズ分布と形状の制御
    4. ハロゲン化銀および銀ナノ粒子の配列
  4. 光吸収と散乱
    1. プラズモニクス用金属ナノ粒子の光吸収と散乱
      1. 金属ナノ粒子の光吸収と散乱の基礎
      2. 等方的金属ナノ粒子の光吸収と散乱
      3. 異方的金属ナノ粒子の光吸収と散乱
      4. 配列した金属ナノ粒子の光吸収;等方的形状粒子、ナノロッド、ナノプレート
      5. 金属ナノ粒子の表面プラズモン共鳴の効果
    2. ハロゲン化銀写真系における光吸収物質
      1. ハロゲン化銀写真における銀ナノ粒子の光吸収
      2. 塗布技術により配列した平板ナノプレートの光吸収
      3. 配列した発色剤の光吸収
  5. 触媒としての金属ナノ粒子
    1. プラズモニックデバイス中の金属ナノ粒子の触媒作用
      1. 金属ナノ粒子の触媒作用の基礎
      2. 金属ナノ粒子の均一触媒作用により促進される反応
      3. 金属ナノ粒子の不均一触媒作用により促進される反応
      4. ナノ粒子の触媒作用に対するPromoter
    2. 銀ナノ粒子のPromotion;ハロゲン化銀写真系
      1. 光触媒ハロゲン化銀による水の分解に対する銀ナノ粒子のPromotion
      2. 銀クラスターの触媒作用 (潜像中心の形成の促進)
      3. 銀ナノ粒子の触媒作用 (写真の現像) ;サイズ、形状およびサイト依存性
  6. 金属ナノ粒子と光誘起電荷分離
    1. 電荷分離と金属ナノ粒子の役割
    2. 貴金属ナノ粒子を伴う無機および有機半導体における光誘起電荷分離
    3. 無機半導体ナノ粒子に接した金属ナノ粒子における光誘起電荷分離
      1. 光吸収による金属ナノ粒子中のホットエレクトロンの生成
      2. 発熱化学反応による金属ナノ粒子でのホットエレクトロンの生成
      3. 半導体の上の金属ナノ粒子による光起電力効果
    4. 写真のハロゲン化銀/銀ナノ粒子系における光誘起電荷分離
      1. ハロゲン化銀ナノ粒子における光誘起電荷分離と銀ナノ粒子の形成
      2. 銀クラスター (潜像中心) の形成に対するハロゲン化銀ナノ粒子上での光誘起電荷分離
      3. ハロゲン化銀写真における銀ナノ粒子の光起電力効果
      4. 半導体上での貴金属ナノ粒子の光起電力効果の機構
  7. 銀ナノ粒子の安定化
    1. 銀塩写真とプラズモニクスでの銀ナノ粒子の安定性
    2. プラズモニックデバイス中の銀ナノ粒子の安定化
    3. 銀塩写真における銀ナノ粒子の安定化
      1. 銀塩写真における銀ナノ粒子の安定性の評価
      2. 銀塩写真における銀ナノ粒子の退行の機構
      3. 銀塩写真における銀クラスターの安定化
      4. 銀塩写真における銀ナノ粒子の安定化;電気化学的検証、ゼラチン/銀の電子構造
    4. デバイス中の銀ナノ粒子の安定性に関する一般的考察
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 研修室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/24 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/5/27 粉体の付着・凝集・流動メカニズムとその評価、トラブル回避の考え方 オンライン
2024/5/29 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/29 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2024/5/30 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/5/31 リチウムイオン電池電極スラリーの分散、混練技術とその最適化 オンライン
2024/6/3 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2024/6/4 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/6/5 顔料の分散安定化と使いこなし術 オンライン
2024/6/5 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/6/6 ナノカーボン材料 (カーボンナノチューブ・グラフェン) の分散技術・凝集制御における物理化学の基礎と分散状態の観察・評価 オンライン
2024/6/13 微粒子分散系のレオロジー オンライン
2024/6/14 粉体によるトラブルの実際と対策の実務 オンライン
2024/6/14 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/6/14 乳化重合・懸濁重合の重合反応の制御と機能性微粒子の合成 オンライン
2024/6/18 ナノカーボン材料 (カーボンナノチューブ・グラフェン) の分散技術・凝集制御における物理化学の基礎と分散状態の観察・評価 オンライン
2024/6/21 粉体の取り扱いとトラブル対策 オンライン
2024/6/24 金属有機構造体 (MOF) の基礎と応用・最新動向 オンライン