技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ケーブルテレビの成長戦略2015

攻勢強める通信事業者対策、米国/日本の最新市場・技術動向

ケーブルテレビの成長戦略2015

~DOCSIS3.1/SDN・NFV/4K・3GSTB/WiFi・MVNO/ID連携~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年11月28日(金) 13時00分 17時00分

プログラム

1. ケーブルテレビ業界取り巻く最新動向と今後の見通し

(2014年11月28日 13:00〜14:10)

ケーブルテレビ業界を取り巻く環境が大きく変化している。たとえば、幅広い層に普及しつつあるスマートフォンなどのモバイル端末の利用や映像の視聴方法といった、生活者の通信・メディア利用スタイルが変化している。また、さまざまな強みをもった事業者が、映像サービスの提供を始めている。制度や技術の進化もこれらの変化をさらに後押しする。ケーブルテレビ業界はこれらの変化に対応して、新たな取り組みを進めつつある。本講演では、海外動向なども紹介しながら、ケーブルテレビ業界を取り巻く動向とともに、業界の今後の見通しについて考察する。
  1. 多チャンネル市場とケーブルテレビの現状・将来
  2. 生活者の変化について
  3. 動画配信サービスなどの新しいメディア動向
  4. その他の動向
  5. ケーブルテレビ業界の今後の見通し
  6. 質疑応答/名刺交換

2. 米国最新動向から考える日本のケーブルテレビの成長戦略 「通信事業者・グーグルファイバの攻勢で陰りが見えるケーブルの優位」

(2014年11月28日 14:25〜15:35)

通信事業者より高速なケーブルブロードバンドの増加で増収増益を続けてきた米国ケーブルテレビ業界は、2014年には多チャンネルテレビ加入者とケーブルブロードバンド加入者数は同じになるとともに今後の成長の余地は少なくなり、通信事業者とのゼロサムゲームに突入している。一方で、通信事業者も光サービスの拡充を本格化し、グーグルファイバも対地を拡充し、ブロードバンドでのケーブル優位は崩れつつある。こうした中、GoGigのスローガンで帯域を1ギガビット超に拡大し、1Gビットの高速ブロードバンドを可能にするDOCSIS3.1を2015年に導入する準備が進んでいる。9月にデンバーで開催されたSCTE (米国ケーブル技術協会) ケーブルエクスポを踏まえ最新の米国ケーブルテレビの動向を紹介し、我が国の今後のケーブルテレビ成長戦略を考える。
  1. 米国ケーブルテレビ加入者数動向
  2. ケーブルブロードバンドは飽和するか
  3. 1ギガビットサービス:通信事業者の攻勢
  4. グーグルファイバの動向
  5. MSO各社の取り組み:ブロードバンド、IPビデオ、WiFi
  6. SCTEケーブルエクスポ2014での話題
  7. DOCSIS3.1の導入スケジュール
  8. 我が国ケーブルテレビの成長戦略
  9. 質疑応答/名刺交換

3. 次世代ケーブル技術展望「羅針盤2014」

(2014年11月28日 15:50〜17:00)

映像と通信の両輪サービスにより一兆円の大台を超える事業規模に成長した我が国のケーブルTVビジネスの次代のサービスを支える技術の先読み書として、日本ケーブルラボが独自に調査分析して先にまとめ上げた羅針盤2014の概要を紹介する。具体的には、ケーブルアクセス系次世代伝送インフラと光マイグレーションによるGigabitブロードバンドサービス、ケーブル共通プラットフォーム構想による業界内・業界間ID連携ビジネス、SDN (Software Defined Networking) 、NFV (Network Function Virtualization) 、HTML5による未来型ケーブル家庭端末とスマートホームビジネスを中心に、ケーブル無線を含むインフラからケーブル4Kのサービスまで次代のケーブル技術を展望する。
  1. DOCSIS3.1
  2. DVB-C2
  3. Dual-Feed (HFCとFTTH)
  4. vCCAP
  5. ALLJapanCablePlatoform
  6. IdP
  7. 4K3GSTB
  8. CableBWA/WiFi/MVNO
  9. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 山口 毅
    (株)野村総合研究所 ICT・メディア産業コンサルティング部
    上級コンサルタント
  • 浅見 洋
    公益財団法人京阪神ケーブルビジョン
    理事長
  • 松本 修一
    一般社団法人 日本ケーブルラボ
    専務理事

会場

紀尾井フォーラム
東京都 千代田区 紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
紀尾井フォーラムの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2023/5/24 6G/7Gのキーデバイス
2022/11/30 次世代高速通信に対応する光回路実装、デバイスの開発
2021/2/26 高速・高周波対応部材の最新開発動向
2020/6/11 5GおよびBeyond 5Gに向けた高速化システムおよびその構成部材
2019/1/29 高周波対応部材の開発動向と5G、ミリ波レーダーへの応用
2014/5/10 東芝 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/5/10 東芝 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/25 2014年版 スマートコミュニティの実態と将来展望
2013/9/20 いま、放送業界が取組むべきポイント
2012/11/5 三星電子(サムスン電子) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/11/5 三星電子(サムスン電子) 技術開発実態分析調査報告書
2012/10/15 ゲームソフト5社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/10/15 ゲームソフト5社 技術開発実態分析調査報告書
2011/12/27 携帯機器用小形アンテナの高密度実装設計
2011/11/30 NTTグループ8社 (NTTを除く) 技術開発実態分析調査報告書
2011/10/15 通信機器大手3社 技術開発実態分析調査報告書
2011/4/11 スマートメータシステム
2009/11/25 中堅無線通信機10社 技術開発実態分析調査報告書
2009/7/1 NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)