技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

食品の消費期限、賞味期限の設定について

食品の消費期限、賞味期限の設定について

東京都 開催 会場 開催 個別相談付き

概要

本セミナーでは、消費期限、賞味を設定する時のポイントを実例と共に解説いたします。

開催日

  • 2013年5月20日(月) 12時30分16時30分

プログラム

 賞味期限、消費の設定は科学的な根拠が法律上求められています。しかし、多くの食品工場では、「あの商品と同じだから」と安易に設定をしています。
 消費期限、賞味を設定する時のポイントを実例と共に解説します。

  1. なぜ食品は日持ちするのか?
  2. ハードル理論
  3. バランス理論
  4. 菌を制御すると言うこと
  5. 要求品質を明確にする
  6. 流通・販売方法を明確にする流通
  7. 安全率について
  8. 検査前に発売する商品ついて
  9. 微生物検査方法
  10. 理化学検査方法
  11. 官能検査方法
  12. 官能検査員の育成方法
  13. 洗浄と殺菌→初発を抑えるために
  14. 現場の衛生度検証方法
  • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 会議室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/19 食品の「一括表示」及び「栄養成分表示」の基本と具体的な作成手順 東京都 会場・オンライン
2025/9/22 食品の「一括表示」及び「栄養成分表示」の基本と具体的な作成手順 オンライン
2025/9/24 健康食品GMP 基礎と実務対応のポイント オンライン
2025/9/25 食品照射の概要と海外における利用動向および国内での将来展望 オンライン
2025/9/26 健康食品GMP 基礎と実務対応のポイント オンライン
2025/9/26 食用油脂の基礎と応用技術 オンライン
2025/9/29 食用油脂の基礎と応用技術 オンライン
2025/9/29 養殖漁業のプロジェクト・ファイナンスの可能性と法的実務 東京都 会場・オンライン
2025/10/17 アレニウスプロットの作成とその測定数値の取り扱い オンライン
2025/10/20 食品検査の基礎を徹底解説 オンライン
2025/10/28 アレニウスプロットの作成とその測定数値の取り扱い オンライン
2025/10/29 食品の官能評価の基礎と手順・手法の勘所 オンライン
2025/11/13 国内外の包装技術開発の最近事例と日本の包装が進む方向と開発に必要な視点 オンライン
2025/11/17 国内外の包装技術開発の最近事例と日本の包装が進む方向と開発に必要な視点 オンライン
2025/11/27 陸上養殖入門 オンライン
2025/12/12 陸上養殖入門 オンライン