技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの現状と将来

医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの現状と将来

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年3月15日(金) 10時30分16時30分

受講対象者

  • 医療機器・ワイヤレス機器の技術者、研究者
  • 無線通信・ワイヤレス規格のマーケティング担当者

プログラム

  1. 医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの重要性
    1. 生活習慣病の増加と高齢化社会の進行
    2. 近年各種団体の取り組みについて
    3. 医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの役割
  2. 短距離ワイヤレスネットワークの概況
    1. ワイヤレスネットワークの分類
    2. IEEE802.11ワイヤレスLANの状況
    3. IEEE802.15ワイヤレスPANの状況
  3. 医療とヘルスケア用ワイヤレス周波数の割当
    1. アメリカFCCの規定
    2. 欧州の周波数割当および検討状況
    3. 日本の周波数割当と課題
    4. 中国で利用可能な周波数について
    5. その他
  4. ボディエリアネットワークとその国際標準規格IEEE Std 802.15.6
    1. ボディエリアネットワークの概要
    2. 標準規格IEEE Std 802.15.6の主要仕様
    3. 開発例の紹介
  5. IEEE802以外の取り組み状況について
    1. ISO/IEEE 11073
    2. 業界団体等の取り組み状況
  6. より良い医療とヘルスケアのためのワイヤレスの実現に向けて
    1. ワイヤレスネットワーク標準化の最新動向
    2. 医療とヘルスケアをよりよく支えるために
    3. 信頼性の高いワイヤレスネットワークに向けて

講師

  • 李 還幇
    国立研究開発法人 情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室
    総括主任研究員

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 45,150円 (税込)
1口
: 55,000円 (税別) / 57,750円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,750円(税込) (3名まで受講可能)
  • 早期申込割引:
    2012年12月21日 17:00までのお申込は、
    1名受講・1口受講とともに受講料から10%割引となります。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/6/30 ミリ波の基礎知識とミリ波材料の特性・選定、各種評価方法 オンライン
2025/6/30 FDA/EU PV規制と当局の考え方/PV Inspection (全2回) オンライン
2025/6/30 FDA PV規制:当局が考える安全管理業務・体制と日本企業としての対応 オンライン
2025/7/1 中国における医療機器 / 臨床開発の実際と申請書作成の留意点 オンライン
2025/7/1 GCP適合性調査に対する社内体制の構築及び査察対象資料に関するSOP活用の留意点 オンライン
2025/7/1 欧州医療機器規則MDR (臨床評価編) オンライン
2025/7/4 製薬用水入門講座 オンライン
2025/7/4 医薬品・医療機器における日欧米の包装規制の最新動向 オンライン
2025/7/7 医薬品/医療機器/再生医療等製品の開発に必要なGCP要求事項とSOPのライティング・維持管理 オンライン
2025/7/8 再生医療等製品/細胞治療製品における規制要件の理解と申請書作成のポイント オンライン
2025/7/8 アメリカの医療機器ビジネス (保険制度・商慣習・審査制度・最新情報) FDA医薬品・医療機器の査察対応 オンライン
2025/7/9 癒着防止材の既存製品で満たされないニーズと新規材料の開発 オンライン
2025/7/9 再生医療分野における周辺ビジネスの実際と参入戦略 オンライン
2025/7/10 医療機器開発から製造販売承認申請におけるメディカルライティングテクニック オンライン
2025/7/10 再生医療分野における周辺ビジネスの実際と参入戦略 オンライン
2025/7/10 医薬品の早期開発・承認取得を目指した薬事戦略の進め方と効果的なPMDA相談の活用術 オンライン
2025/7/11 医療機器開発から製造販売承認申請におけるメディカルライティングテクニック オンライン
2025/7/11 ファーマコビジランス研修および薬害教育における実施事例と企業ロールモデル オンライン
2025/7/11 毛髪および頭皮の特性をふまえたヘアケア製品開発のポイント オンライン
2025/7/15 中国における医療機器 / 臨床開発の実際と申請書作成の留意点 オンライン

関連する出版物