技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
2名同時申込みで1名分無料(1名あたり22,400円) で受講いただけます。
セミナー終了後、希望者には、持ち込んでいただいた試料の測定にも対応致します。
回路の緻密化に伴ってよりシビアになってきているCPUの熱設計・放熱材料の開発、省エネルギーを目指した住居・生活家電の断熱材の開発、新規の熱電変換素子や材料の開発など分野を問わず、物の熱管理は重要なテーマになっています。正確な熱管理には正確な熱の評価が必須になります。
今回は熱伝導率の評価について最新の規格や各種測定法の紹介、各種材料のレーザーフラッシュ法での測定例の紹介、測定に関する諸注意、実機を用いた実際の測定を通して、熱伝導率測定のスキルアップを目指します。
質疑終了後、希望者の方にレーザーフラッシュ、熱流計の実機見学を実施いたします。また試料を持ち込んでいただいての測定にも対応致します。
2名同時申込みで1名分無料(1名あたり22,400円) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/23 | 電子基板・半導体などの熱対策技術 | オンライン | |
2025/4/23 | 伝熱の基礎と計算方法および温度計測とその留意点 | オンライン | |
2025/5/13 | 実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント | オンライン | |
2025/5/22 | 熱伝導率の基礎と測定方法・測定事例 | オンライン | |
2025/5/30 | 熱伝導率の基礎と測定方法・測定事例 | オンライン | |
2025/5/30 | 熱対策 | オンライン | |
2025/6/6 | 熱対策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/11/29 | パワーデバイスの最新開発動向と高温対策および利用技術 |
2021/12/16 | カーボンニュートラルに向けた中低温産業排熱の最新利用技術と実践例 |
2021/7/30 | 電子機器の放熱・冷却技術と部材の開発 |
2020/12/25 | 次世代自動車の熱マネジメント |
2019/2/28 | 伝熱工学の基礎と熱物性測定・熱対策事例集 |
2018/3/30 | 熱利用技術の基礎と最新動向 |
2013/3/21 | 目からウロコの熱伝導性組成物 設計指南 |
2012/9/27 | 熱膨張・収縮の低減化とトラブル対策 |
2009/10/10 | ヒートポンプ 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/10/10 | ヒートポンプ 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/1/15 | ヒートアイランド対策 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/1/15 | ヒートアイランド対策 技術開発実態分析調査報告書 |