技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの現状と将来

医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの現状と将来

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年7月23日(月) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 医療機器・ワイヤレス機器の技術者、研究者
  • 無線通信・ワイヤレス規格のマーケティング担当者

プログラム

  1. 医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの重要性
    1. 生活習慣病予防と健康サポートに対するニーズ
    2. 医療とヘルスケアに対するワイヤレスの研究開発動向
    3. 医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの役割
  2. 医療とヘルスケアのための通信技術を纏わる標準化活動
    1. ISO/IEEE 11073
    2. ワイヤレスネットワークの現状と動向
    3. 業界団体等の取り組み状況
  3. 医療とヘルスケア用ワイヤレス周波数の割当
    1. アメリカFCCの規定
    2. 欧州の周波数割当および検討状況
    3. 日本の周波数割当と課題
    4. 中国で利用可能な周波数について
    5. その他
  4. ボディエリアネットワークとその国際標準規格IEEE Std 802.15.6
    1. ボディエリアネットワークの概要
    2. 想定されたアプリケーション
    3. 国際標準規格IEEE Std 802.15.6のMAC仕様
    4. 国際標準規格IEEE Std 802.15.6のPHY仕様
    5. NICT開発例の紹介
  5. より良い医療とヘルスケアのためのワイヤレスの実現に向けて
    1. 医療とヘルスケアをより安全とするために
    2. ワイヤレスネットワーク間の連携
    3. 信頼性の高いワイヤレスネットワークとは

講師

  • 李 還幇
    国立研究開発法人 情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室
    総括主任研究員

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 45,150円 (税込)
1口
: 55,000円 (税別) / 57,750円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,750円(税込) (3名まで受講可能)
  • 早期申込割引:
    2012年6月22日 17:00までのお申込は、
    1名受講・1口受講とともに受講料から10%割引となります。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/22 GAMP 5 2nd Editon 徹底解説セミナー オンライン
2025/4/22 適格・適切・効率的・効果的な医療機器品質マネジメントシステム (QMS省令) 構築・運用とリスクマネジメントの手法 オンライン
2025/4/22 GVPを含む医療機器における安全管理業務のポイントとクレーム分析ケーススタディ オンライン
2025/4/22 医療機器における米国FDA (510(k)) 申請のポイントと追加要求事例/QMSR概説 オンライン
2025/4/22 毛髪および頭皮の特性をふまえたヘアケア製品開発のポイント オンライン
2025/4/22 医療機器におけるEOG滅菌の基礎及び滅菌バリデーション オンライン
2025/4/23 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション 業務者教育コース オンライン
2025/4/23 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション 業務者教育コース Aコース (初心者コース) オンライン
2025/4/23 医療機器に使用される包装システム (梱包箱なども含む) の試験方法と基準解説 オンライン
2025/4/23 プロセスバリデーションセミナー (医療機器) オンライン
2025/4/24 見落としやすい滅菌バリデーションの留意点 (バリデーションの深堀) とバイオバーデン測定等バリデーションの留意点 オンライン
2025/4/25 医療機器製造販売業における市販後安全管理活動 オンライン
2025/4/28 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 オンライン
2025/4/28 GVPを含む医療機器における安全管理業務のポイントとクレーム分析ケーススタディ オンライン
2025/4/28 医療機器開発のための事業化戦略とプロジェクトマネージメント オンライン
2025/4/28 プロセスバリデーションセミナー (医療機器) オンライン
2025/4/30 ミリ波材料の基礎・評価方法およびミリ波回路設計・ミリ波システムへの応用 オンライン
2025/4/30 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション 業務者教育コース Bコース (実務者コース) オンライン
2025/5/1 医療機器・保険収載戦略コース (全3日間) オンライン
2025/5/1 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 全2コース オンライン

関連する出版物

発行年月
2013/10/25 無線LAN伝送技術 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/20 ステント 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/20 ステント 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/9/15 カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/9/15 カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書
2013/7/20 マッサージ機〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/7/20 マッサージ機〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/5 国際基準「JCI認証」取得の実際と検証
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/20 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/20 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書