技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、従来の分散法のメリット・デメリットを踏まえ、講師らの提案技術について具体的事例を挙げて紹介いたします。
また、ナノコンポジットの各種特性についてもフィラー分散性との関係を中心に解説いたします。
樹脂の性能改善・新機能付与を目的として、高分子材料中への無機フィラーのナノ分散技術が注目されている。
ナノ分散のための実用手法としては、溶融混練法や溶液混合法に代表されるブレンド法によるトップダウン型の直接分散法が主流であるが、分散性向上のためのナノフィラー表面の疎水化処理が不可欠とされている。
これに対し、講師の研究グループでは、フィラーの表面改質処理を用いない樹脂中へのナノフィラー均一分散技術を提案している。
本セミナーでは、従来の分散手法も簡単に概説した後、本題として、これらの従来法のメリット・デメリットを踏まえ、講師らの提案技術について具体的事例を挙げて解説する。
本技術では、分散性を左右する因子の一つである溶融混練条件の最適化のみならず、高分子中へ添加するシリカフィラーの一次ナノ粒子の会合状態にも着目し、混練の前に無機ナノ粒子のコロイド水溶液の分散・凝集制御により強度・粒子配列構造を調整 (「弱く」会合させた) 無機ナノ粒子の集合体を予備調製しておき、これを溶融樹脂やワニス等の非水系マトリックスと混合・撹拌により複合化させる。
そこで、非水系でのフィラーの分散・凝集の基礎に加え、DLVO理論やコロイド化学等の考え方を基に水溶液中での微粒子の分散・凝集現象の理解も目指す。
さらに、本技術により調製したナノコンポジットの各種特性についてもフィラー分散性との関係を中心に解説する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/6/30 | UV硬化樹脂の硬化不良要因と硬化状態の測定・評価技術 | オンライン | |
2025/7/2 | ゼータ電位入門 | オンライン | |
2025/7/3 | ナノカーボン材料 (カーボンナノチューブ・グラフェン) の分散技術・凝集制御における物理化学の基礎とマイクロ波加熱による機能化 | オンライン | |
2025/7/4 | 撹拌・混合の基礎と最適設計およびスケールアップからトラブル対策まで | オンライン | |
2025/7/9 | 有機-無機材料のハイブリッド化、合成技術と構造・特性制御、応用 | オンライン | |
2025/7/10 | ナノ粒子・微粒子の分散・凝集の基礎と分散安定性の評価技術 | オンライン | |
2025/7/11 | 粉体・微粒子における帯電・付着力とコントロールおよびその評価 | オンライン | |
2025/7/16 | 二軸押出機による混練技術とスクリュデザイン最適化 | オンライン | |
2025/7/30 | メタクリル系ポリマー活用のための入門講座 | オンライン | |
2025/8/27 | 熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 | オンライン | |
2025/9/2 | 熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/8/30 | 塗工液の調製、安定化とコーティング技術 |
2023/8/31 | 分散剤の選定法と効果的な使用法 |
2022/5/31 | 樹脂/フィラー複合材料の界面制御と評価 |
2021/10/29 | 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術 |
2021/2/16 | ポリマーアロイ/ブレンドにおける相溶性・分散条件の最適設計、評価応用の最新技術 |
2020/1/31 | 溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の求め方と微粒子の分散安定化への活用術 |
2018/2/28 | 顔料分散の基礎講座 |
2017/7/31 | 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集 |
2016/11/29 | 二軸押出機 |
2016/3/31 | エポキシ樹脂の化学構造と硬化剤および副資材の使い方 |
2015/7/31 | 最新フィラー全集 |
2014/8/25 | 粉砕・分散技術の基礎と応用・トラブルシューティング |
2014/4/30 | 微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御 |
2013/8/28 | 化粧品・医薬部外品およびその原料の安全性評価と規格・試験法設定 |
2013/7/25 | 正しい分散剤の選定・使用方法と、分散体の塗布性を上げる添加剤技術 |
2013/6/26 | UV・EB硬化型コート材の基礎、各種機能向上技術 |
2013/2/28 | 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/2/28 | 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/2/20 | 導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御 |
2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 |