技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ブランド価値を最大化するマーケティングとは? (2日間)

医薬品 スーパーマーケッター / ブランドマネージャー 養成講座 A・Bコース (全3回)

ブランド価値を最大化するマーケティングとは? (2日間)

~ブランドマネージャーの役割 / 新製品上市までのステップ~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーは医薬品のマーケティング・ブランディングのセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 84,000円 → 割引受講料 63,000円

開催日

  • 2011年8月26日(金) 13時00分 16時30分
  • 2011年9月14日(水) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 医薬品のマーケティング・ブランディングに関連する担当者、管理者

修得知識

  • マーケティングの基礎
  • マーケティングプランの作成、実施、検証
  • 組織内での体制、コミュニケーション
  • 新製品上市までに必要なプロセス
  • 社内関連部門との調整
  • 広告エージェントの選定、ブリーフィング
  • プロモーションプラン

プログラム

2011年8月26日「ブランド価値を最大化するマーケティングとは? ~ブランドマネージャーの役割~」

 医薬品のブランド価値を上げることが、社会的な意義だと考えられます。
 この講座ではブランド価値を上げるために、マーケティングプランの作成、およびその実施、検証のPDCAサイクルを回し、営業部門と協働することが、課題であることをご紹介します。

  1. 医薬品の社会的意義、ステークホルダーは?
  2. マーケティングとは?
  3. マーケティング組織
  4. ブランドマネージャーの役割・求められる資質
  5. マーケティングプラン作成
    • 市場の理解
    • 競合品
    • Patients flow
    • SWOT分析
    • Customer insights
    • 顧客のセグメンテーション
    • ターゲティング
    • ポジショニング
    • 製品戦略、目標設定
    • 製品メッセージ
    • 製品ブランディング、ブランド価値
  6. コミュニケーション
    • 組織内
    • MR
    • 顧客
  7. 戦略の検証
  • 質疑応答・名刺交換

2011年9月14日「ブランド価値を最大化するマーケティングとは? ~新製品上市までのステップ~」

もし、あなたが新製品担当のブランドマネージャーだったら、何をしなければならないか?
具体的にそのステップをご説明します。

  1. 新製品上市までに、誰に何をすることが必要か?
    1. マネージメントへの提案、リソースの確保
    2. 社内関連部門との調整
      • 生産部門
      • 開発
      • 薬事
      • 安全性
      • DI
      • 学術
      • 教育研修
      • 特約店担当部門など
    3. 広告エージェントへのブリーフィングと選定、どう付き合うか?
    4. MR教育のスケジュール
    5. 他の営業部門との調整
    6. PMS
    7. 外部顧客へのアプローチ
  2. プロモーションプラン
    1. Branding
    2. メッセージの伝達
    3. ターゲットセグメントへのアプローチ
    4. KOL対策
    5. 広告などのメディアプラン
    6. 施策実行の社内コミュニケーション (KPIは?)
    7. MRモティベーション
  • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5階 第4講習室

  • 2011年8月26日「ブランド価値を最大化するマーケティングとは? ~ブランドマネージャーの役割~」
  • 2011年9月14日「ブランド価値を最大化するマーケティングとは? ~新製品上市までのステップ~」
東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 63,000円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/21 相場観をふまえた医薬品ライセンス契約とライセンスフィー設定の課題 オンライン
2025/1/22 洗浄バリデーションの基礎と残留許容値、回収率設定の科学的根拠の示し方 オンライン
2025/1/24 GMP対応工場「設計/施工」「維持管理/保守点検」コース (2日間) オンライン
2025/1/24 GMP対応工場 (増築・新規構築) における設計/施工時の注意点とURSの具体的記載例 オンライン
2025/1/24 GMP省令が要求するQAの逸脱の防止対策とCAPA/変更管理 オンライン
2025/1/24 CMC試験におけるOOS・OOT 判断/発生時の対応 東京都 会場・オンライン
2025/1/27 洗浄バリデーションでの洗浄方法選択、残留限度値とホールドタイム設定 オンライン
2025/1/28 遺伝子治療薬の開発・薬事戦略と承認取得 オンライン
2025/1/28 QA担当者が抑えるべきGMP適合性調査対応と査察当局による指摘事例と対策 オンライン
2025/1/29 洗浄バリデーションの基礎と残留許容値、回収率設定の科学的根拠の示し方 オンライン
2025/1/29 医薬品企業における英文契約書読み方基礎講座 オンライン
2025/1/30 一般医薬品向け: CTD-M2作成 / 規格及び試験方法と分析法バリデーション / 技術移転と同等性評価 (全3コース) オンライン
2025/1/30 CTD-M2 (CMC) 作成セミナー オンライン
2025/1/30 一般医薬品における有効期間を考慮した規格及び試験方法の設定と分析法バリデーションの実施方法 オンライン
2025/1/30 一般医薬品における技術移転 (製法・試験法) の手順と同等性の評価方法 オンライン
2025/1/30 変更管理・逸脱管理 (リスクのクラス分類と運用の留意点) オンライン
2025/1/30 導入品 (アカデミアへの委託試験も含む) の信頼性基準対応と信頼性基準試験の生データの取扱い オンライン
2025/1/31 リスクベースのGCP監査 オンライン
2025/1/31 GMP対応工場における設備・機器の維持管理 (保守点検) と設備バリデーションの実際 オンライン
2025/1/31 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン

関連する出版物

発行年月
2013/2/27 リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/1/28 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方
2012/3/29 治験中 / 市販後における3極安全性情報の収集・報告・評価実務と相違
2012/3/13 超入門 GMP基礎セミナー
2012/3/5 育毛剤・発毛剤 技術開発実態分析調査報告書
2012/2/16 システムの適格性確認および回顧的バリデーションの具体的実施方法
2012/2/14 LIMS導入に関する導入の留意点セミナー
2012/2/9 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応のための「回顧的バリデーション」および「リスクアセスメント」実施方法
2012/1/20 24年度診療報酬改定におけるDPC評価の全貌
2011/12/22 光学活性医薬品開発とキラルプロセス化学技術
2011/12/14 QCラボにおける厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応セミナー
2011/12/10 製薬大手5社 技術開発実態分析調査報告書
2011/11/7 eCTD申請 「-ここまで身近になったeCTD申請-」
2011/9/1 厚労省ER/ES指針対応実施の手引き
2011/8/29 グローバルスタンダード対応のためのCSV実施方法
2011/8/24 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応 "SOP作成"実践講座
2011/8/3 「回顧的バリデーション」および「リスクアセスメント」実施方法
2011/7/10 抗癌剤 技術開発実態分析調査報告書