技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

プラスチック系材料の疲労破壊メカニズムと解析方法

プラスチック系材料の疲労破壊メカニズムと解析方法

東京都 開催 会場 開催 個別相談付き

概要

本セミナーでは、強度や破壊の基礎から解説し、プラスチック系材料の疲労破壊メカニズムや解析方法について習得していただきます。

開催日

  • 2011年8月23日(火) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • プラスチックに関連する技術者、研究者
  • プラスチック製品の技術者、開発者、品質担当者

修得知識

  • 強度・破壊の基礎
  • プラスチック系材料の性質、種類、用途
  • プラスチックの劣化・損傷
  • プラスチック系材料の疲労特性
  • プラスチック系材料の疲労に関する研究例

プログラム

 プラスチックおよびその複合材料はきわめて軽量であると同時に、耐食性や成形加工性などに優れているため、幅広い分野でその活用範囲を拡大している。
 この種の材料を軽量構造部材として有効活用するためには、各種強度特性や破壊挙動を十分理解しておく必要がある。なかでも疲労強度は繰返し荷重を受ける部材の安全性の立場から重要な課題となっている。
 本講習会では、強度や破壊に関する一般的な事項を理解するとともに、プラスチック系材料の疲労破壊メカニズムや解析方法について学ぶ。

  1. はじめに
  2. 強度や破壊の基本事項
    1. 変形と強度
    2. 各種強度特性と破壊挙動
  3. プラスチック系材料の性質、種類および用途
    1. プラスチックの長所と短所
    2. プラスチックの種類と用途
    3. 繊維強化プラスチックの特徴と用途
  4. プラスチックの劣化・損傷
    1. 環境的因子
    2. 機械的因子
  5. プラスチック系材料の疲労特性
    1. 疲労破壊、疲労試験およびS-N曲線
    2. 疲労き裂の発生と進展のメカニズム
    3. 疲労強度に対する影響因子
    4. 疲労き裂進展試験と解析方法
    5. 疲労寿命の予測
  6. プラスチック系材料の疲労に関する研究例
    1. プラスチックの疲労
    2. 繊維強化プラスチックの疲労
  7. まとめと今後の課題
    【質疑応答・名刺交換・個別相談】

会場

江東区産業会館

第1会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 47,250円 (税込)
複数名
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料 (2名で49,980円)
    • 案内登録をされない方、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/8 プラスチック強度設計の基礎知識 オンライン
2024/4/9 エポキシ樹脂の分子構造・硬化性および耐熱性とその他の機能性付与技術 オンライン
2024/4/12 プラスチックの難燃化技術 オンライン
2024/4/12 プラスチックの難燃化技術の基礎と技術動向 オンライン
2024/4/16 自動車のEV化とプラスチックの電磁波シールドめっき オンライン
2024/4/17 金属材料の破壊、破損メカニズムとその解析法 オンライン
2024/4/19 プラスチック光学素子の基礎、超高精度加工技術 オンライン
2024/4/22 プラスチック強度設計の基礎知識 オンライン
2024/4/24 衝撃変形の評価と耐衝撃設計への展開 オンライン
2024/4/24 プラスチック用添加剤の基礎と選び方・使い方のポイント、その注意点 オンライン
2024/4/24 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/4/25 食品用器具及び容器包装のポジティブリスト制度について オンライン
2024/4/25 破壊工学の基礎と高分子材料での実践 オンライン
2024/4/26 プラスチック成形品の残留応力発生の要因と対策 オンライン
2024/4/30 衝撃変形の評価と耐衝撃設計への展開 オンライン
2024/5/10 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/5/13 車載用プラスチックの基礎と最新動向 オンライン
2024/5/15 容器包装リサイクル制度とプラスチックリサイクルの現状と課題 オンライン
2024/5/16 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/17 残留応力の基礎と測定・評価の要点 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/2/29 プラスチックのリサイクルと再生材の改質技術
2023/9/1 プラ容器 vs 紙包装 vs パウチ包装市場の現状と展望 [書籍 + PDF版]
2023/9/1 プラ容器 vs 紙包装 vs パウチ包装市場の現状と展望
2022/12/31 容器包装材料の環境対応とリサイクル技術
2022/10/5 世界のプラスチックリサイクル 最新業界レポート
2022/5/31 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発
2021/1/29 高分子材料の絶縁破壊・劣化メカニズムとその対策
2020/1/17 最新プラスチック加飾技術の動向と今後の展望
2018/4/12 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018
2018/3/19 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2018/3/18 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2017/7/31 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集
2017/7/31 プラスチック成形品における残留ひずみの発生メカニズムおよび対策とアニール処理技術
2017/2/27 プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上技術
2016/2/20 自動車用プラスチック部品・材料の新展開 2016
2015/8/25 金属材料の破断面解析技術の基礎と解析事例
2014/11/30 繊維強化プラスチック(FRP)〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/11/5 金属・ガラス・セラミックス・プラスチックの破面観察・破損解析手法とその事例
2014/6/15 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/6/15 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書