技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

スイッチング電源用部品の基礎と応用

部品の選び方・使い方のノウハウを伝授

スイッチング電源用部品の基礎と応用

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、スイッチング電源・電源部品の基礎から解説し、電源部品の選定と使用のポイントについて詳解いたします。

開催日

  • 2011年4月25日(月) 10時30分16時30分

受講対象者

  • 電源の技術者、開発者
  • 電源部品の技術者、開発者、ユーザ

修得知識

  • スイッチング電源の基礎
  • 各種電源部品の基礎
  • 電源部品の選定のポイント
  • 電源部品の使用のポイント

プログラム

  1. スイッチング電源とは
  2. スイッチング電源用パワーデバイス
    1. MOSFETの種類と選び方
      • 構造
      • 駆動方法
      • RQ積
      • アバランシェ耐量
      • 使用上のポイント
    2. 制御ICの代表品種と特徴
      • 使用例と使用上のポイント
    3. IPDの特徴と使い方
      • 省エネIPD
      • 擬似共振IPD
    4. ダイオードの種類と使い方
      • 一般用整流
      • FRD
      • SBD
      • 使用上のポイント
  3. スイッチング電源用インダクター
    1. ラインフィルタの使い方
    2. パワーチョークコイルの使い方
    3. インダクター取り扱いの注意
    4. フォワード式スイッチングトランスの設計法
    5. RCC方式スイッチングトランスの設計法
      • トランス使用上のポイント
  4. スイッチング電源用コンデンサ
    1. コンデンサの種類と特徴
    2. アルミ電解コンデンサ
      • 構造
      • 寿命
      • 使用上のポイント
    3. 機能性高分子アルミ電解コンデンサ
    4. フイルムコンデンサ
      • 特徴と使い方のポイント
    5. セラミックコンデンサ
      • MLCC使用上のポイント
  5. 抵抗器
    1. 表面実装固定抵抗器
      • チップ抵抗生産工程
      • パルス定格
    2. 金属 (酸化物) 皮膜固定抵抗器
      • 使い方のポイント
      • パルス定格
    3. 不燃性は小型巻線抵抗器
      • 使い方のポイント

講師

  • 西山 公治
    パナソニックエレクトロニックデバイス株式会社 デバイスアプリケーション本部 アドバンストデバイスアプリケーションセンター
    主幹技師

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 47,250円 (税込)
1口
: 55,000円 (税別) / 57,750円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,750円(税込) (3名まで受講可能)
  • 早期申込割引:
    2011年3月25日 17:00までのお申込は、
    1名受講・1口受講とともに受講料から10%割引となります。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/10 GaNパワーデバイスの特性と横型・縦型デバイスの開発状況・応用展開 オンライン
2025/9/11 オフライン電源の設計 (3日間) オンライン
2025/9/11 オフライン電源の設計 (2) オンライン
2025/9/17 プリント基板・電子部品の種類と特徴及びソルダ材料 東京都 会場・オンライン
2025/9/18 設計者CAE 構造解析編 (強度) オンライン
2025/9/18 電気自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向 オンライン
2025/9/19 EVの最新技術動向および将来展望 オンライン
2025/9/19 電気自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向 オンライン
2025/9/22 EVの最新技術動向および将来展望 オンライン
2025/9/22 GaNパワーデバイスの特性と横型・縦型デバイスの開発状況・応用展開 オンライン
2025/9/22 オフライン電源の設計 (3) オンライン
2025/9/29 SiCパワー半導体・ウェハ開発の現状と高品質化・低コスト化への課題 オンライン
2025/9/29 次世代パワーデバイス開発の最前線 オンライン
2025/9/29 電子回路の公差設計入門 オンライン
2025/9/30 SiCパワー半導体・ウェハ開発の現状と高品質化・低コスト化への課題 オンライン
2025/10/3 EV車載充電器/電源方式の利点・欠点と技術・研究動向 オンライン
2025/10/6 GaNウェハ・パワーデバイスの技術動向と用途展開 オンライン
2025/10/14 電気自動車 (EV) 用パワーエレクトロニクスの最新動向と基礎 オンライン
2025/10/14 次世代パワーデバイス開発の最前線 オンライン
2025/10/15 電気自動車 (EV) 用パワーエレクトロニクスの最新動向と基礎 オンライン