技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

数式のないレオロジー入門

レオロジーの敷居を低くし、本当に使える道具にするための

数式のないレオロジー入門

東京都 開催 会場 開催

研究開発・品質管理の現場で活躍するレオロジスト養成講座!

概要

本セミナーは、数式をなるべく使わないでレオロジーを習得するための技術セミナーです。
新人・若手・中堅の技術者、研究者を対象としております。

開催日

  • 2010年12月16日(木) 10時30分 16時30分
  • 2010年12月17日(金) 10時00分 16時00分

受講対象者

  • レオロジーの新人・若手・新任・中堅の技術者・研究者

修得知識

  • レオロジーの基礎

プログラム

 レオロジーは取っ付きにくい学問で、数式や記号の複雑さから二の足を踏んでいる人は多い。
 いままでに通算3000人を越える人に教えてきた「数式のなるべくでない」、「よし、測定してみよう」と思わせる“ゆでがえる“先生の講習会です。

  1. 1日目 : レオロジーとは?
    1. レオロジーの目的
    2. 時間温度換算則/デボラ数
    3. 分析化学とレオロジー
    4. せん断と引っ張り
    5. ニュートンの法則とフックの法則
    6. MaxwellとVoigt
  2. 測定例、こんな事がわかる
    1. マヨネーズの中身
    2. 塗り易いマーガリン
    3. ハンドクリームの官能評価
  3. おまけ (その1)
    1. 脳の仕組みを考えよう
    2. 二匹のかえる
      • 勝手に懇親会 : 講師と膝を交えて話をしましょう (自由参加)
  4. 2日目 : 静的粘弾性測定
    1. 定常流測定
    2. 流動曲線 (キャソンプロット)
    3. 乳化とレオロジー
    4. 発条緩和法による低せん断測定
    5. 応力緩和とクリープ
    6. 引っ張り試験
  5. 動的粘弾性測定
    1. 動的粘弾性の原理とリサージュ図
    2. 溶液のレオメーター測定
    3. 固体動的粘弾性測定
    4. 合成波による周波数同時測定
    5. 不均一と活性化エネルギー
    6. 非線形評価
  6. レオロジストになるために
    1. この測定でいこう
    2. これで貴方もレオロジスト
    3. 測定の落とし穴
  7. おまけ
    1. クマンバチの羽
    2. 天才秀才凡人
    3. 有能な企業戦士
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9階 第2研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 63,000円 (税込)
複数名
: 40,000円 (税別) / 42,000円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 3名以上で参加の場合1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/3/5 ゴム・プラスチック材料の破損・破壊原因と対策事例及び寿命予測 東京都 会場・オンライン
2025/3/5 発泡成形の基礎とトラブル対策 オンライン
2025/3/6 エポキシ樹脂の耐熱性向上と機能性両立への分子デザイン設計および用途展開における最新動向 オンライン
2025/3/6 EUVレジストの高感度化、感度測定とメタルレジストの反応機構 オンライン
2025/3/7 「モノマテリアル包装」の動き、バリア向上などの物性向上、企業採用・海外規制などの展望 オンライン
2025/3/7 ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と構造・物性制御 オンライン
2025/3/10 シリコーンの基礎・特性と設計・使用法の考え方・活かし方 オンライン
2025/3/12 Tダイ法による押出成形とトラブル対策 オンライン
2025/3/13 半導体封止材用エポキシ樹脂・硬化剤・硬化促進剤と分析・特性評価法および技術動向 オンライン
2025/3/13 高分子材料 (樹脂・ゴム材料) におけるブリードアウト&ブルーム現象の発生メカニズムの解明と防止・対策技術 オンライン
2025/3/13 熱伝導性フィラーの充填・表面処理技術とポリマー系コンポジットの開発、微視構造設計・特性評価技術 オンライン
2025/3/14 測定・評価技術から取り組む薄膜の剥離・密着性の改善と制御 オンライン
2025/3/17 スラリーの特性と評価法および調製・制御の勘どころ 会場・オンライン
2025/3/18 ガラス接着の基本的な考え方とガラス用接着剤の高耐湿性化技術、その応用や用途展開 オンライン
2025/3/18 カップリング剤によるフィラーの表面処理と樹脂への複合化、分散性評価 オンライン
2025/3/18 微粒子分散系のレオロジー講座 オンライン
2025/3/19 分子動力学シミュレーションの基礎と高分子材料開発への応用 オンライン
2025/3/19 樹脂硬化過程での重合誘起ガラス化およびその近傍での挙動 オンライン
2025/3/24 接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法 オンライン
2025/3/25 接着不良を未然に防ぎ信頼性の高い接着を行うための必須知識と強度・耐久性の評価・設計法 (2日間講座) オンライン

関連する出版物