技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

「わかりやすい図」の作成と教育・引継ぎ・業務改善への活かし方

業務フロー図研修

「わかりやすい図」の作成と教育・引継ぎ・業務改善への活かし方

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2025年3月26日(水) 10時30分 17時30分

受講対象者

  • 「業務の流れの図解化」により「作業や処理の手続き・手順」を明確にしたい方
  • 職場のリーダー (部下や後輩に仕事のやり方を指導する立場にある方)
  • 業務の効率化や改善点の抽出を図りたい方

修得知識

  • 業務フロー図の主な効果や効用
  • 共有しやすい・理解しやすい図の書き方
    • 基本図形
    • 流れの表し方
  • 図を書くための適切な手順 (作成手順) とその重要性
  • 図の分析の仕方、改善点の見つけ方、対応策・解決策の考え方

プログラム

 本研修では、業務フロー図による業務プロセスの可視化を目指します。業務フロー図を効果的に活用することで、仕事の引継ぎや教育を進めやすくなります。また、組織の生産性を向上させることもできます。わかりやすい解説や実践演習を通じて、参加者一人ひとりが自信を持って業務フロー図を作成できるようサポートします。是非、この研修で業務フロー図の書き方をマスターし、組織の情報共有力UPに貢献しましょう。

  1. 業務フロー図 (フローチャート) とは
    1. 業務フロー図の効果・メリットを知る
    2. 活用目的・理由を再考する
      1. 目的1:教育・引継ぎをスムーズにする
      2. 目的2:現状分析し改善案を考える
  2. 業務フロー図作成の基礎
    1. 枠の作成〜図を書く準備
    2. フロー図を構成する基本図形
    3. フロー (流れ) の基本パターン
      1. 順列
      2. 分岐
      3. 繰り返し
        • 【ワーク】3つのパターンの作図の練習をします
  3. 業務フロー図作成の手順
    1. 「手順を踏んで作成する」ことの重要性
    2. 業務フロー図の作成の標準手順
  4. 対象業務を分解する (作業手順書の作成)
    1. ”業務”は”作業・処理”の集合体
    2. 業務分解のやり方〜分解時に明確にすべき項目
      • 【ワーク】ご自身の業務を対象に業務分解を行います
  5. わかりやすい業務フロー図のポイントと実践演習〜フローチャート作成とチェック
    1. 業務フローの作成
    2. 作成後のチェック
      1. 陥りがちな誤りや修正点
      2. 業務フロー図をより分かりやすくするブラッシュアップポイント
        • 【ワーク】ご自身の業務を対象にフロー図を作成し、わかりやすい図であるかチェックします
  6. 改善点の発見のポイント
    1. 改善ポイントとなりえるフローのパターン
    2. 代表的な分析観点と対応策例
      1. 人、物、時間、情報
      2. 明確であるか、不明確でないか
    3. 改善案策定後の活用・運用のポイント
      1. 範囲を広げ効果を拡大する
      2. 気軽に、スムーズに共有・活用するしくみを考える
        • 【ワーク】フロー図から改善点を分析し、対応策を考えます
  7. 質疑応答・名刺交換

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/24 技術者・研究者のためのコミュニケーションスキル習得セミナー オンライン
2025/4/25 聴衆の心を奪う聴衆を動かす「突破型」プレゼンテーション 東京都 会場
2025/5/6 トヨタが実践してきた問題解決講座 オンライン
2025/5/7 ChatGPTによる実験計画法 オンライン
2025/5/7 暗黙知・ナレッジの共有と活用推進に向けた実践的ポイント オンライン
2025/5/8 クリティカル・ラテラル・ロジカルシンキングを使いこなし生産性向上を実現する頭の使い方とコミュニケーションの実践 オンライン
2025/5/14 ビジネス課題を解決するAI活用術 オンライン
2025/5/15 技術者・研究者のためのアドラー流会議ファシリテーション 東京都 会場
2025/5/19 成功する交渉・折衝スキル オンライン
2025/5/19 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン
2025/5/19 最短6か月で残業ゼロ・週休2日の黒字経営を実現する工場学「3ステップ」 オンライン
2025/5/21 技術者・研究者のための「対話力の高め方 & 人の動かし方」 オンライン
2025/5/21 技術者、研究者のための実践的なタイムマネジメント (時間管理) オンライン
2025/5/21 決算書からの企業分析ノウハウ オンライン
2025/5/22 聴衆の心を奪う聴衆を動かす「突破型」プレゼンテーション 東京都 会場
2025/5/23 開発・技術・研究部門における中堅・リーダーに求められるビジネススキル オンライン
2025/5/26 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン
2025/5/27 ビジネス課題を解決するAI活用術 オンライン
2025/5/29 技術者・研究者のための効果的な時間管理術 オンライン
2025/5/29 技術者・研究者のための文章力向上セミナー オンライン