技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、簡潔でわかりやすい文章を作成する力、「技術」を文章で表現する力、知的財産に関わる文書を作成する力等、技術者に求められる文章力を演習を通して実践的に習得していただけます。
技術文書は、技術者の研究開発成果をアウトプットするためにとても重要です。技術文書は、時に技術者の手を離れて一人歩きするものです。従って、技術文書は、技術者の研究開発成果が第三者に間違いなく伝わる内容である必要があります。しかしながら、昨今は自ら文章を作成する機会が減少しており、全ての技術者が優れた文章作成能力を備えているとは言い難いのが現状です。
そこで、本講座では、技術文書を読む相手が理解しやすい文章、相手に誤解されない文章作成能力を目指します。講座の途中、受講者には内容の理解を深めるために演習課題に取り組んでいただき、発表していただきます。演習課題は、短い文章の校正に始まり、三つの大きなテーマに沿って進めます。テーマは、 (1) 技術レポートの作成演習 (2) 特許提案書の作成演習 (3) 特許調査報告書の作成演習です。いずれも、技術者の皆さんが、普段の業務で取り組む必要がある課題です。
講師である私は、前職で長年技術開発、製品設計、及び知的財産戦略と特許出願に取り組んできました。その中で得た経験と、弁理士として常に技術文書に向き合ってきた業務経験を元に、技術文書の書き方を講義します。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/2 | 数字で伝える・説得する技術 | オンライン | |
2025/9/3 | 交渉を成功に導く実務で使えるネゴシエーションスキル | オンライン | |
2025/9/4 | 技術伝承コーチング (基本編) | オンライン | |
2025/9/9 | 技術報告書、プレゼン資料の作成ノウハウ | オンライン | |
2025/9/9 | 聞き手が満足できるプレゼンテーションとその資料準備の実践方法 | オンライン | |
2025/9/11 | 実践 ロジカルシンキング | オンライン | |
2025/9/17 | ソーシャルスタイル研修 | オンライン | |
2025/9/19 | あなたのプレゼンを武器に変える | 東京都 | 会場 |
2025/9/26 | 技術者、研究者のためのタイムパフォーマンスを高めるメール術・情報整理術・段取り術 | オンライン | |
2025/10/6 | 交渉学とネゴシエーションの実践テクニック | オンライン | |
2025/10/17 | 生成AI利用を含む正確・簡潔・明快・丁寧に伝わる技術文書作成の実践 | オンライン | |
2025/10/21 | プレゼンテーションスキルの向上と資料作成のコツ | オンライン | |
2025/10/23 | 聴衆の心を奪う聴衆を動かす「突破型」プレゼンテーション | 東京都 | 会場 |
2025/10/31 | 技術者・研究者のための伝わる文章力講座 | オンライン | |
2025/11/4 | 技術者・研究者のための伝わる文章力講座 | オンライン | |
2025/11/14 | 事業化プロデューサー養成講座 | オンライン | |
2026/3/19 | 5つのビジネススキル 徹底解説 | オンライン | |
2026/4/3 | 5つのビジネススキル 徹底解説 | オンライン |