技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

化粧品設計のためのゲル化剤・増粘剤の特性・調製法

基礎から学べる!

化粧品設計のためのゲル化剤・増粘剤の特性・調製法

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、水系ならびに油系増粘剤・ゲル化剤に対象に、構造とゲル化機構、ゲル物性の関連に関する基礎知識から、実際の化粧品処方設計における増粘剤・ゲル化剤の選定および起こりうる品質トラブルについて解説いたします。

開催日

  • 2012年7月19日(木) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • 化粧品に関連する技術者、開発者

修得知識

  • ゲル化剤・増粘剤の基礎
  • 化粧品処方設計における増粘剤・ゲル化剤の選定
  • 化粧品の起こりうる品質トラブルと対策、未然防止策

プログラム

 基礎化粧品ならびにメイクアップ化粧品は主要4成分である水、オイル、粉体、界面活性剤を骨格に処方設計がなされているが、これらを補助する「増粘剤・ゲル化剤」は化粧品の感触および品質維持の観点で重要な役割をはたしている。
 本セミナーでは水系ならびに油系増粘剤・ゲル化剤を対象に、構造とゲル化機構、ならびにゲル物性の関連に関する基礎知識から、実際の化粧品処方設計における増粘剤・ゲル化剤の選定および起こりうる品質トラブルについて解説をおこなう。特に教科書での記載や研空事例が少ない油系ゲルについては、最新の研究開発動向を中心に詳細な説明をおこなう。

  1. 化粧品設計のための増粘剤・ゲル化剤の基礎
    1. ゲル化とは
    2. 水系ゲル化剤の種類
    3. 油系ゲル化剤の種類
    4. 化粧品におけるゲル化剤・増粘剤の役割
  2. 油系ゲル化剤の使用の実際
    1. 口紅に使用するゲル化剤 — スティック化
    2. リップグロスに使用するゲル化剤 — 透明なゲル
    3. ファンデーションに使用するゲル化剤 — シリコーンオイル、フッ素オイルの増粘・ゲル化
    4. 乳液、メイク落としに使用するゲル化剤 — 含水系での油性ゲル
    5. ゲル化剤の色持続技術への応用
  3. 品質トラブルとその解決策
    1. 水系ゲルが減粘する、増粘する
    2. 水がゲル表面に分離する (離漿)
    3. 油系ゲルが硬度低下し、スティックが折れる
    4. 油の粒がスティック表面に分離する (発汗)
    5. 結晶が析出してざらざらする (ブルーミング)
  4. ゲルの感触と数値化
    1. 増粘剤・ゲル化剤と化粧水の感触
    2. 油系ゲルのしっとり感の正体
    3. 化粧品の感触の数値化は可能か
    4. 最近のゲルの粘弾性測定法
    • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

江東区産業会館

第1会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/23 医薬品・食品・化粧品工場における異物混入の具体的防止対策 オンライン
2025/4/23 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/23 ゲル化剤・増粘剤の基礎・特性・評価法 オンライン
2025/4/24 中国・台湾・韓国の化粧品規制対応および各国行政申請のポイント オンライン
2025/4/25 アジア化粧品規制 & ASEAN化粧品規制セミナー (2日間) オンライン
2025/4/30 ASEAN主要各国の化粧品申請および輸出のための実践ノウハウ オンライン
2025/5/7 アジア化粧品規制 & ASEAN化粧品規制セミナー (2コースセット) オンライン
2025/5/7 中国・台湾・韓国の化粧品規制対応および各国行政申請のポイント オンライン
2025/5/14 ASEAN主要各国の化粧品申請および輸出のための実践ノウハウ オンライン
2025/5/20 油脂結晶の機能性と構造・物性 オンライン
2025/5/26 化粧品の防腐処方設計と保存効力試験実施のポイント オンライン
2025/5/27 化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理 オンライン
2025/5/27 化粧品を海外輸出する際に抑えるべき各国規制と届け出に係る情報 オンライン
2025/5/28 油脂結晶の機能性と構造・物性 オンライン
2025/5/28 化粧品のブランドを守るための知財戦略 オンライン
2025/5/28 日焼け止めの評価手法と製剤化技術 オンライン
2025/5/29 スキンケア化粧品における処方設計の基礎 東京都 会場・オンライン
2025/6/4 化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理 オンライン
2025/6/6 スキンケア化粧品における処方設計の基礎 東京都 オンライン
2025/6/9 化粧品のブランドを守るための知財戦略 オンライン