技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

溶射技術の基礎と応用

オンラインセミナー対応 (アーカイブ配信) / 製品設計・製造、表面処理に携わる技術者のための

溶射技術の基礎と応用

~基礎原理・特徴から、溶射法の種類、溶射皮膜の特性と評価、各種製品への適用事例まで~
東京都 開催 会場・オンライン 開催

概要

本セミナーでは、溶射の基礎原理・特徴から、溶射法の種類、溶射皮膜の特性と評価、各種製品への適用事例まで耐熱性・耐摩耗性・耐食性など、求められる機能を発現させるために知っておきたい溶射技術のポイントを、経験豊富な講師がやさしく丁寧に解説いたします。

開催日

  • 2020年12月15日(火) 10時00分 17時00分

修得知識

  • 溶射法の基礎知識
  • 溶射法の実機適用法

プログラム

 機械や装置類は高温、摩耗、腐食など非常に苛酷な状況で使用されるようになってきています。溶射法はそのような厳しい環境下にも耐えることができる表面技術として注目を浴びています。現在、溶射技術は耐熱性、遮熱性、耐摩耗性、耐食性を付与する手段として、火力発電、航空機、船舶、鉄鋼構造物など、様々な産業分野の製品に適用されています。
 本セミナーでは、各種製品の設計・製造に携わっている技術者や表面処理の仕事に従事している技術者を対象に、耐熱性、耐摩耗性、耐食性を実際に発現するための溶射技術について、基礎から応用例までを幅広くわかり易く解説します。

  1. 溶射法の種類
    1. ガス式溶射
      1. フレーム溶射
      2. 高速フレーム溶射
      3. 爆発溶射
    2. 電気式溶射
      1. アーク溶射
      2. プラズマ溶射
    3. レーザ溶射
    4. コールドスプレー
  2. 溶射材料
    1. 線材
    2. 棒材
    3. 粉末
  3. 溶射に必要な前処理および後処理
    1. 前処理
      1. 基材の清浄
      2. 基材の粗面化
    2. 後処理
      1. 封孔処理
      2. 熱処理
      3. レーザ処理による皮膜表面の緻密化
      4. 仕上げ加工
    3. 自溶合金溶射皮膜のフュージング処理
    4. 溶射皮膜の除去
    5. 溶射皮膜の形成
  4. 溶射粒子の飛行速度および温度
    1. 溶射粒子の飛行速度
    2. 溶射粒子の温度
  5. 溶射皮膜の特性および評価
    1. 密着性
    2. 硬さ
    3. 気孔率
    4. 耐熱性
    5. 被切削性
    6. 耐食性
    7. 耐摩耗性
    8. 破壊靭性
    9. 残留応力
  6. 溶射技術の応用
    1. 航空機のジェットエンジン
    2. 内燃機関ピストン
    3. 火力発電ボイラ
    4. プラスチックシート製造ロール
    5. 舶用デイーゼルエンジン
    6. 圧縮機
    7. 鋼構造物
    8. 自動車摺動部品
    9. 摩擦材
      • クラッチ
      • ブレーキ
    10. 環境を考慮した溶射法
    11. スプレーフォーミング
    12. コールドスプレー
    • 質疑応答

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 研修室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)

会場受講 / アーカイブ配信対応セミナー

会場受講 または オンラインセミナー (アーカイブ配信) のいずれかをご選択いただけます。
お申し込みの際、受講方法の欄にて、会場受講またはオンラインセミナー受講をご指定ください。
オンラインセミナーの申込み受付の締切日も、会場受講のセミナー開催日までです。ご注意ください。​

オンラインセミナーをご選択の場合、以下の流れ・受講内容となります。
※会場で受講の場合、このサービスは付与されませんのでご注意ください。

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 後日(開催終了後から10日以内を目途)に、メールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は10日間です。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
    • 2020年12月25日〜2021年1月17日頃まで配信予定
  • セミナー資料は印刷・郵送いたします。
  • このセミナーに関する質問に限り、後日に講師にメールで質問可能です。(テキストに講師の連絡先を掲載)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/7 高品質スラリー調製のための分散技術とその安定化、評価方法 オンライン
2025/1/8 基材への塗布層の形成、コーティング液の塗布技術 オンライン
2025/1/10 高機能化、高性能化のための表面処理法の基礎と表面分析法 オンライン
2025/1/15 スラリー中粒子の分散・凝集状態の制御に向けた評価技術 オンライン
2025/1/17 ぬれ性のメカニズムと測定・評価・利用法 オンライン
2025/1/20 大気圧プラズマの基礎と最新応用技術 オンライン
2025/1/20 常温型フッ素コーティングによる防湿・絶縁・耐酸・撥水・撥油・離型技術とPFAS規制 オンライン
2025/1/20 塗布膜乾燥プロセスのメカニズムと均一化・制御法 オンライン
2025/1/22 ゾル-ゲル法の基礎と高機能性材料設計への応用・新展開 オンライン
2025/1/23 粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術 会場・オンライン
2025/1/24 ぬれ性のメカニズムと測定・評価・利用法 オンライン
2025/1/28 めっきの基礎とプラスチックへのめっき技術 オンライン
2025/1/28 塗布膜乾燥プロセスのメカニズムと均一化・制御法 オンライン
2025/1/29 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 オンライン
2025/1/29 常温型フッ素コーティングによる防湿・絶縁・耐酸・撥水・撥油・離型技術とPFAS規制 オンライン
2025/1/30 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2025/2/5 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 オンライン
2025/2/5 粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術 オンライン
2025/2/6 大気圧プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 オンライン
2025/2/12 プラスチック加飾技術の最新動向と環境負荷低減に向けた展望 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/8/30 塗工液の調製、安定化とコーティング技術
2024/4/1 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/1 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2023/8/31 “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術
2023/5/31 塗布・乾燥のトラブル対策
2022/5/20 コーティング技術の基礎と実践的トラブル対応
2021/3/26 超撥水・超撥油・滑液性表面の技術 (第2巻)
2021/3/26 超撥水・超撥油・滑液性表面の技術 (第2巻) (製本版 + ebook版)
2019/12/20 高分子の表面処理・改質と接着性向上
2018/8/31 防汚・防水・防曇性向上のための材料とコーティング、評価・応用
2018/3/29 超親水・親油性表面の技術
2015/10/1 すぐ分かるラミネート加工技術と実際およびトラブル・シューティング
2015/7/30 ダイ塗布の流動理論と塗布欠陥メカニズムへの応用および対策
2014/8/25 ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術
2014/4/5 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/4/5 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/1 超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール
2009/1/15 ヒートアイランド対策 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)