技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

病院・介護施設における人事評価/賃金制度構築とその運用

病院・介護施設における人事評価/賃金制度構築とその運用

東京都 開催 会場 開催

病院・介護施設における人事評価/賃金制度構築とその運用のセミナーを2テーマセットにした特別コース!

概要

本セミナーは病院・介護施設における人事評価/賃金制度構築とその運用のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 64,800円 → 割引受講料 54,000円

開催日

  • 2014年12月5日(金) 13時00分 17時00分
  • 2014年12月6日(土) 13時00分 17時00分

プログラム

病院・介護施設における人事評価制度構築とその運用

(2014年12月5日 13:00~17:00)

病院や介護施設、クリニック等の人事制度構築のお手伝いをしていて感じることは、もう少し、組織としての機能を整えれば、まだまだ発展していく余地があるということです。例えば、組織の指揮命令系統が不明瞭といったことや、人材を評価し育成するといった仕組みが未整備といったことは、組織の成長のために、まずは克服すべきで課題ではないかと考えます。
そこで、今回は、人事評価制度の具体的な構築方法について解説するとともに、導入後の運用として、目標管理における職能面接の方法や考課者訓練等の研修についても説明致します。組織マネジメントも人材マネジメントも結果を責めるのではなく、結果から原因を追究して改善をしていくことがポイントだと考えます。この原因追究と改善の組織風土は、人事評価制度を整備し上手に運用することで醸成されるでしょう。組織も人も変わり成長していくには、そのための仕組みと適切な運用が必要です。

  1. 組織マネジメントと人材マネジメント
    1. 病院経営の現状から人材マネジメントを考える
    2. 病院機能評価の評価項目から組織マネジメントを考える
    3. 医師・看護師の労働環境から労働政策を考える
    4. 病院の理念、人事理念、人材ビジョンを考える
  2. 等級基準と昇格・昇進基準
    1. 病院・介護施設に適した等級基準 (ハイブリッド等級制度:職能資格制度+役割等級制度)
    2. 昇格・昇進基準の明確化
    3. 病院における複線型昇進制度の意義
    4. 能力育成としてのクリニカルラダー
  3. 人事評価のあるべき姿
    1. 人事評価の方法Ⅰ (人材育成としての能力評価)
    2. 人事評価の方法Ⅱ (シンプルな評価としてのプロセス評価)
    3. 人事評価表の作成 (評価短文作成の留意点と事例)
    4. 目標管理と人材育成・組織の活性化
    5. 目標面接・中間面接・育成面接等職能面接のポイント
    6. 人事評価制度運用のためのマニュアルの作成
    7. 管理職研修としての評価者訓練、目標管理研修
  4. 質疑応答

病院・介護施設における賃金制度構築とその運用

(2014年12月6日 13:00~17:00)

全国病院経営管理学会の「2010年病院給与勤務条件実態調査」によると、病院の総額人件費は、一人当たり1ケ月513,067円で、産業全体の平均414,428円 (厚労省2010年調査) と比べ、かなり高い水準となっています。総額人件費とは、使用者が労働者を雇用することによって生じる一切の費用を言いますが、病院で言えば、職員一人採用するにあたり、1ケ月50万円以上かかっているということになるわけです。そして、これだけのお金を使っていることが、職員には全く理解されず、意欲を引き上げることにもつながっていないとすれば、それは残念なことです。その原因は、賃金制度自体がなく、その場の成り行きで、職員の処遇を決めているからだと考えます。
そこで、今回は、賃金制度の具体的な構築方法について解説するとともに、導入後の運用についても説明します。また、総額人件費を押し上げている医師の処遇については、医師の確保と合わせて最重要課題とも言えましょう。医師の年俸制と評価についても解説致します。

  1. 賃金制度のあるべき姿
    1. 人材マネジメントとインセンティブ
    2. 等級制度と賃金制度
    3. 賃金水準における課題
    4. 現状の賃金水準の分析と新たな賃金水準の設定
    5. 誰にでもできる等級制度の賃金表の作り方 (サラリースケールと賃金表)
    6. 賃金移行の具体的方法と注意すべきこと (実際の移行シミュレーションシートを使い解説)
    7. 賃金移行後3年間の運用 (移行後3年間であるべき形に持っていく)
    8. 諸手当の検討
    9. 賞与支給方法の検討 (組織全体の目標管理の重要性)
    10. 管理職の賃金制度 (年俸制、職責評価と役割評価)
    11. 退職金制度の見直し (ポイント制退職金制度の導入)
    12. 高齢者の処遇とこれからの人材戦略 (高齢者の活用と人件費の抑制)
  2. 医師の賃金制度のあるべき姿
    1. 医師の等級制度構築のポイント
    2. 医師の賃金水準と賃金表のあるべき姿
    3. 医師の年俸制導入のポイント
    4. 医師の確保を考えた昇給の仕組み
    5. 魅力ある賃金制度と明確な説明
    6. 医師の処遇に反映させる人事評価制度
    7. 診療科別目標管理とマネジメント
  3. 医師の人事制度の事例
    1. 医師の確保が比較的容易な病院の事例
    2. 医師の確保が難しい病院の事例
  4. 質疑応答

参加者特典

ご参加いただいた皆様へ、下記3点のデータ (ワード、エクセル) を
プレゼントいたします。修正をしてご活用ください。

  1. 賃金表作成&移行シミュレーション自動計算シート
  2. 医師資格等級フレーム、医師昇格・昇進基準、医師人事評価表等のサンプル
  3. 医業収益目標展開シート

講師

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

割引特典について

  • 割引受講料
    • 2講座同時受講 54,000円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2022/3/31 研究開発部門の新しい "働き方改革" の進め方
2018/12/27 R&D部門の“働き方改革”とその進め方
2013/10/26 新たな患者満足度測定手法と増患・増収対策
2013/9/27 2014年改定の方向性と病床機能情報の報告のあり方について
2013/9/3 クラウド時代の医療ICTの最先端
2013/8/31 診療関連死の全例届出と院内調査の実施義務付けへの対処要領
2013/8/24 事務部が主導する攻めるローコストオペレーション
2013/7/27 建て替え・移転・新築計画の実現
2013/7/12 「事務総合職」育成プログラム
2013/6/5 国際基準「JCI認証」取得の実際と検証
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/16 突合・縦覧点検で減点が激増
2013/4/26 新米管理者としてマネジメントの原理を知ることで不安解消しよう
2013/3/23 建て替え・移転・新築計画を決断し資金調達、業者選定から起工式まで
2013/2/1 患者情報の安全管理と法的にみた診療記録のあり方
2012/12/3 在宅医療を実現するための病院の役割とICTの活用等在宅医療支援事業の全容
2012/11/27 優良病院がやっている「正しい組織の仕組みづくり」
2012/7/31 診療記録を見直す!!
2012/7/27 合同労組・ユニオン&未払い残業代徹底対策セミナー
2012/3/24 高機能急性期病院にとっての2012年度診療報酬改定の影響と対策