技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

基礎化学品製造への応用を目指したゼオライト触媒の調製法

基礎化学品製造への応用を目指したゼオライト触媒の調製法

~現状・課題・展望と固体酸触媒、酸化触媒への応用~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーは、ゼオライト科学の基礎から解説し、固体酸触媒や酸化触媒への応用なども含め、ゼオライトについての知識を習得していただきます。

開催日

  • 2014年8月25日(月) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 基礎化学品製造に関連する技術者、研究者、品質担当者
  • 「規則性多孔体」ゼオライトについて学びたい方

修得知識

  • ゼオライト科学の基礎
  • 基礎化学品製造用触媒への応用展開について
  • ゼオライトの構造と種類
  • 有機テンプレート剤の選び方
  • 有機テンプレート剤使用するゼオライト合成
  • 有機テンプレート剤使用しないゼオライト合成
  • 合成後のポスト処理による骨格の安定化
  • 合成後の処理による酸量の調節
  • 合成後の処理による触媒活性点の導入
  • 炭化水素の接触分解やメタノール・ジメチルエーテル転換によるプロピレンの選択合成における酸触媒としての応用
  • フェノールの酸化による二価フェノールの選択合成における酸化触媒としての応用

プログラム

有機テンプレート剤を用いることにより,数多くの新しい骨格構造を持つゼオライトが合成されている。有機テンプレート剤の適度な疎水性がゼオライト前駆体との相互作用を促進し,嵩高さが大きな細孔の形成に寄与することで,様々な細孔構造の出現のチャンスが拡がっている。最近では有機テンプレート剤の分子設計以外に,無機成分を工夫することにより,従来合成が困難と考えられてきた構造が続々と得られている。また,有機テンプレート剤無しでは不可能とされてきたいくつかの合成が可能となってきている。このようにして得られる各種ゼオライトを基礎化学品製造用触媒として応用するには,目的に応じたポスト処理が必要となる。そこで,応用展開における種々のポスト処理とその効果ついて紹介する。さらに,ゼオライト合成の今後の課題と展望について述べる。
  1. ゼオライト科学の基礎
    1. ゼオライトの骨格構造
    2. ゼオライトの化学組成
    3. ゼオライトの細孔径
  2. 合成面における現状・課題と展望
    1. 高シリカゼオライト合成における有機カチオンの役割
    2. 有機テンプレート剤の分子設計とゼオライト合成の例
    3. 合成手法のバリエーション
    4. 多次元ゼオライトのスタッキング制御
    5. ゼオライトの形態制御―化学的手法と物理的手法
    6. 有機テンプレート剤を用いないゼオライト合成
    7. 骨格中の欠陥部位の制御
  3. 基礎化学品製造用触媒への応用
    1. 新型ゼオライトの固体酸触媒としての応用
      1. アルカンのクラッキングによるプロピレンの選択合成
      2. メタノールの転換 (methanol-to-olefin; MTO) およびジメチルエーテルの転換 (dimethyl ether-to-olefin; DTO) 反応によるプロピレンの選択合成
    2. 新型ゼオライトの酸化触媒としての応用
      1. 欠陥部位へのTiの導入
      2. チタノシリケートを触媒とし,過酸化水素を酸化剤とする酸化反応 (オレフィンのエポキシ化,フェノールの酸化)
    • 質疑応答

講師

  • 窪田 好浩
    横浜国立大学 大学院 工学研究院 機能の創生部門
    教授

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 第2特別講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名同時申込みで1名分無料
    • 1名あたり定価半額の20,000円(税別) / 21,600円 (税込)
    • 2名様ともS&T会員登録をしていただいた場合に限ります。
    • 同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
    • 3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。
    • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
    • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
      申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
    • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/16 拒絶理由通知の対応と新規性・進歩性の判断基準のポイント オンライン
2024/5/17 化学原料系のコストダウン オンライン
2024/5/21 フローマイクロリアクターの流体制御と流路破断・閉塞対策 オンライン
2024/5/22 化学分析担当者が知っておくべき分析データの取り扱い基礎講座 オンライン
2024/5/23 量子化学計算の基礎とGaussianの使い方 オンライン
2024/5/24 金属有機構造体 (MOF) の基礎と機能性薄膜としての可能性 オンライン
2024/5/27 燃料電池・水電解の基本および最新技術動向 オンライン
2024/5/28 工業触媒の基礎知識 東京都 会場・オンライン
2024/5/31 化学分析担当者が知っておくべき分析データの取り扱い基礎講座 オンライン
2024/6/3 MOF/PCPを利用したCO2の分離・回収技術 オンライン
2024/6/6 ゼオライトの合成、構造解析とその応用技術 オンライン
2024/6/10 固体触媒の基礎と種類、特徴と技術動向 オンライン
2024/6/12 化学プロセスにおける速度式の求め方と設計・スケールアップへの応用 オンライン
2024/6/13 多孔質材料 (多孔体) の基礎と応用展開 オンライン
2024/6/14 化学物質 (有機溶剤) の安全な取り扱い講座 オンライン
2024/6/14 固体触媒の基礎と種類、特徴と技術動向 オンライン
2024/6/21 化学プロセスにおける設備スケールアップのコスト試算・設備投資採算性検討 オンライン
2024/6/21 ゼオライトの基礎、合成および後処理法・物性評価 オンライン
2024/6/26 触媒の劣化メカニズムとその対策 オンライン
2024/6/26 化学プロセスにおける速度式の求め方と設計・スケールアップへの応用 オンライン

関連する出版物