技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ゴムのセミナー・研修・出版物

ゴムの配合設計力向上のための技術と情報

2022年7月19日(火) 10時30分2022年8月1日(月) 16時30分
東京都 開催 オンライン 開催

本セミナーでは、ゴムの配合設計・製造技術に精通し多くの経験を有する講師が、技術力・課題解決力を向上させるための視点・知識・技術を解説いたします。
経験や勘に偏ってしまい課題を抱えている方や更なる技術力向上を目指す方など、すべてのゴム技術者におすすめのセミナーです。

ゴムの配合設計力向上のための技術と情報

2022年7月8日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、ゴムの配合設計・製造技術に精通し多くの経験を有する講師が、技術力・課題解決力を向上させるための視点・知識・技術を解説いたします。
経験や勘に偏ってしまい課題を抱えている方や更なる技術力向上を目指す方など、すべてのゴム技術者におすすめのセミナーです。

ゴムの配合・混練・加工技術とトラブル対策事例

2022年6月27日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ゴム混練をはじめとしたゴム加工の基礎から、ゴムの配合技術、加工技術の基礎から応用、実用的な技術、トラブル対応までを具体的に解説いたします

プラスチックの耐候性向上に関わる添加剤 (HALS・UVA・酸化防止剤) の特性と選び方、使い方

2022年6月22日(水) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、ポリオレフィンを中心としたプラスチックの劣化機構について説明するとともに、光安定剤、酸化防止剤をはじめとする耐候性向上にかかわる添加剤の特長について説明し、その適切な選択・使用方法について樹脂ごとの実例を交えて解説いたします。

ゴム・高分子材料のトライボロジー特性と接触面の観察および評価方法

2022年6月20日(月) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、トライボロジーについて基礎から解説し、一般的な摩擦の法則とその適応限界としてのゴム材料への応用、表面で生ずる現象から接触面の観察まで分かりやすく解説いたします。

粘着・剥離現象の理解と可視化・モデリング

2022年6月17日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、粘着・剥離現象を界面科学、高分子レオロジー、破壊力学などの観点から捉え、粘着・剥離特性が他の物性との関係について、実際の解析事例を交えながら詳解いたします。

熱分解分析法

2022年5月30日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱分解分析の基礎となる測定システムの原理と特徴、および操作上の注意点などを解説するとともに、各種実用高分子材料分析への様々な応用例を紹介いたします。

ゴムの摩擦、摩耗メカニズムとその制御技術

2022年5月11日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ゴム材料特有の摩擦機構と支配因子について基礎から解説し、摩擦により生じる振動・異音の発生メカニズムとその対処法について詳解いたします。

トライボロジーの基礎と新しい表面創製によるトライボロジー性能の向上

2022年4月28日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、機械システムにおけるトライボロジー要素の特性改善のための方策を応用例を交えてわかりやすく解説いたします。
特に表面改質技術、バイオミメティックス、ソフトマター材料の展開など最新動向について紹介いたします。

高分子材料 (樹脂・ゴム材料) における変色劣化の機構とその防止技術

2022年4月26日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、高分子材料の変質劣化について基礎的な知見を解説し、合わせて実用的な対策処方事例を紹介いたします。

粘着特性の発現機構と材料設計、粘着・剥離過程の可視化

2022年4月13日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、粘着剤の基礎から、ポリマー設計、架橋設計、添加剤設計と物性との関連、タック性・ピール性を決める因子について詳解いたします。

フィラー 素材理解と選定・配合・混練の技術

2022年3月4日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

ゴム製品開発における解析技術の基礎講座

2022年3月1日(火) 13時00分2022年3月31日(木) 16時30分
オンライン 開催

高分子材料 (樹脂・ゴム材料) 中におけるブリードアウト&ブルーム現象の発生メカニズムの解明と防止・対策技術

2022年2月22日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ブリードアウト・ブルームと他の外観特性の異常との違いや見分け方、およびブリードアウト・ブルームの発生機構と防止法について解説いたします。

ゴム製品開発における解析技術の基礎講座

2022年2月1日(火) 13時00分2022年2月28日(月) 13時00分
オンライン 開催

プラスチックとゴムの環境問題とその解決策

2022年1月17日(月) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、これまでの環境問題の変遷についてわかりやすく解説するとともに、今求められている環境対応技術について、高分子材料に焦点を当てて解説いたします。
脱プラスチックスが世界の合言葉として叫ばれていますが、この潮流の中でどのように環境問題解決に貢献し持続的な企業活動を実現したらよいのか事例とともに提案いたします。

SDGsを踏まえた高分子分野の新規開発テーマ (アーカイブ配信)

2021年12月24日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、高分子分野における新製品開発の経験豊富な講師が、高分子材料の新規開発テーマについて詳解いたします。

SDGsを踏まえた高分子分野の新規開発テーマ

2021年12月10日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、高分子分野における新製品開発の経験豊富な講師が、高分子材料の新規開発テーマについて詳解いたします。

熱分解分析法

2021年12月7日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱分解分析の基礎となる測定システムの原理と特徴、および操作上の注意点などを解説するとともに、各種実用高分子材料分析への様々な応用例を紹介いたします。

プラスチックとゴムの環境問題とその解決策

2021年12月6日(月) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、これまでの環境問題の変遷についてわかりやすく解説するとともに、今求められている環境対応技術について、高分子材料に焦点を当てて解説いたします。
脱プラスチックスが世界の合言葉として叫ばれていますが、この潮流の中でどのように環境問題解決に貢献し持続的な企業活動を実現したらよいのか事例とともに提案いたします。

高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術

2021年11月5日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーは、高分子材料における添加剤の基礎から解説し、適切な前処理方法、分析方法について詳解いたします。

ゴムの架橋と特性解析・制御

2021年11月5日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ゴムの基礎から解説し、ゴムの弾性、ゴムの架橋状態・構造、長期信頼性・長寿命化に向けた疲労・劣化解析法について詳解いたします。

核剤 (結晶核剤) の基礎と最適使用法・選択のポイント

2021年10月29日(金) 13時00分15時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、高分子の結晶化と核剤の作用機構から、効果を最大限発揮させるための成形加工上のポイント、目的に応じた選択方法について解説いたします。

コンテンツ配信