技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

撥水のセミナー・研修・出版物

大気圧プラズマによる固体表面の制御技術

2012年6月19日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、大気圧グロープラズマ法を用いた場合の均質プラズマ生成と制御技術の基礎及び高分子フィルム表面処理、薄膜堆積、粉体処理等への応用研究例について解説いたします。

超撥水・超親水化技術のメカニズムとコントロール

2012年3月21日(水) 10時30分2011年3月21日(月) 16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、超親水・超撥水化技術の原理、メカニズム、特徴などの基礎から解説いたします。
また、光触媒、プラズマ、フッ素系表面改質剤などによる最新開発動向・具体的な応用例について解説いたします。

ゾル-ゲル法の基礎と応用

2012年3月8日(木) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、機能性材料の作製やハイレベルの表面処理を可能とする技術として注目度の高いゾル-ゲル法の基礎から材料選択、合成法、応用 展開、研究動向までを詳しく解説いたします。

フッ素系撥水撥油剤の特性と新規撥水撥油剤の開発

2011年12月19日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、フッ素化合物、撥水・撥油の基礎から解説し、従来の撥水撥油剤、代替品の問題点と、課題解決のための分子設計・性能について解説いたします。

フッ素系防汚コーティング剤による指紋低減の原理・評価方法・使用のノウハウ

2011年11月15日(火) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、フッ素系コーティングの基礎から解説し、汚れの付着低減と除去性向上の原理、評価方法や基準、使用上のノウハウについて詳解いたします。

ぬれのメカニズムと制御および測定・評価方法

2011年10月7日(金) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、表面・界面分析に必須の基礎知識から解説し、表面粗さや汚れなどの影響、接触角の測定方法について詳解いたします。
また、表面の撥水化・親水化を行う基本的な考え方や、ぬれに関係する実際の現象の考察について解説いたします。

超撥水・超親水材料開発の基礎と応用 スキルアップセミナー

2011年9月26日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、超撥水・超親水の基礎から解説し、測定・評価法、開発動向、具体的な応用例について詳解いたします。

ぬれと接触角入門

2011年6月29日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、接触角、表面張力など ぬれ性 の基礎から解説し、その応用として表面自由エネルギー理論による接着性の評価と問題点について解説いたします。

超撥水・超親水の機能発現メカニズムと材料の特徴・使用方法

2011年6月6日(月) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、濡れ性の基礎・測定法から超撥水・超親水化の原理までを分かりやすく解説し、様々な用途への応用が期待される超撥水材料と超親水材料の特徴や使用法を詳解いたします。

フッ素系防汚コーティング剤による指紋低減の原理・評価方法・使用のノウハウ

2011年5月25日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、汚れの付着低減と除去性向上の原理、評価方法や基準、使用上のノウハウを基礎から解説いたします。

超撥水・超親水化技術のメカニズムとコントロール

2011年4月18日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、超親水・超撥水化技術の原理、メカニズム、特徴などの基礎から解説いたします。
また、光触媒、プラズマ、フッ素系表面改質剤などによる最新開発動向・具体的な応用例について解説いたします。

超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール

本商品は「 超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール 」セミナーを収録したDVDと、セミナーで配布しているテキスト資料のセットです。
超親水・超撥水化技術の原理,メカニズム,特徴など,総合的な基礎知識から,技術開発動向,具体的な応用例まで分かりやすく解説いたします。

コンテンツ配信