技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、磁性材料の基礎理論から、磁化特性の測定、異方性評価、非破壊検査や磁気イメージングまでを実務目線で解説いたします。
磁性材料は、電気自動車のモーターからパソコンなどの電子部品、ハードディスクなどの磁気記録など幅広い応用技術に使用されています。
本セミナーでは、磁性材料に関する知識を学びたい方や、磁性材料を仕事で扱っていてももう一度基礎から学び直したい方などに、磁気に関する単位から磁性材料の基礎と応用について紹介します。また、磁性材料の評価技術や磁気に関連した計測技術についても紹介します。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/15 | 半導体デバイスの物理的ウェット洗浄の基礎と最新情報の展開 | オンライン | |
2025/10/17 | 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/10/29 | センサの基礎 | オンライン | |
2025/11/4 | 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/11/13 | 磁気機能性流体の基礎と応用事例および活用に向けた応用設計の勘どころ | オンライン | |
2025/11/19 | 軟磁性材料・軟磁性部品の磁気特性評価、測定ノウハウ | オンライン | |
2025/12/1 | 軟磁性材料・軟磁性部品の磁気特性評価、測定ノウハウ | オンライン | |
2025/12/18 | 軟磁性材料の静・動的磁気特性とそれらの特性評価法およびデバイス応用例 | オンライン | |
2025/12/19 | 軟磁性材料の静・動的磁気特性とそれらの特性評価法およびデバイス応用例 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/6/19 | 半導体・磁性体・電池の固/固界面制御と接合・積層技術 |
2020/3/27 | 基礎から学ぶ磁性材料 |
2013/9/11 | 新しい磁気センサとその応用 |
2013/3/10 | フラッシュメモリ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/3/10 | フラッシュメモリ 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/1/7 | 磁性材料 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/1/7 | 磁性材料 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2011/9/2 | '12 HDD・関連市場の将来展望 |
2010/6/1 | '11 HDD業界の実態と将来展望 |
2010/4/16 | 自動車モータ開発のための磁性材料技術 |
2009/6/1 | '10 HDD業界の実態と将来展望 |
2003/11/20 | 電磁解析シミュレータIE3Dによるアンテナの電磁界解析 |
2000/8/1 | マルチメディアCD/CD-ROM技術 |
2000/5/16 | 超高密度光磁気記録技術 |
1999/12/20 | 高速デジタルサーボ技術 |
1997/10/30 | DVD技術 |
1997/2/1 | 次世代光ディスク技術 |
1991/1/1 | HDDの基礎 |
1990/12/25 | 磁性薄膜の測定法 |
1989/3/1 | 有限要素法による磁気回路解析手法 |