技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
視聴期間は2024年7月10日〜24日を予定しております。
お申し込みは2024年7月10日まで承ります。
本セミナーでは、シランカップリング剤の基礎から解説し、シランカップリング剤の選定、反応性評価、表面分析、分析機器の選定、評価について詳解いたします。
シランカップリング剤は従来から無機・有機材料界面でのぬれ、接着性、相容性向上のために広く使われており、さらに近年ではナノスケールで均一化された無機・有機コンポジット/ハイブリッド系材料開発に不可欠なものとなっています。
本講では、シランカップリング剤の加水分解から重縮合にいたる反応性に影響するさまざまな因子、シランカップリング剤の反応メカニズムや、実用上重要となる各種無機・有機界面との界面層形成と界面反応の評価・分析方法について概説します。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/3/5 | 微粒子・ナノ粒子の作製・表面修飾・分散・応用 | オンライン | |
2025/3/7 | 濡れ現象の基礎と計測 | オンライン | |
2025/3/7 | シランカップリング剤の反応メカニズムと使用方法 | オンライン | |
2025/3/11 | フィルムラミネート加工技術の基礎と実際 | オンライン | |
2025/3/11 | ウェットコーティング・単層、重層塗布方式の基礎とダイ膜厚分布・特許・塗布故障 | オンライン | |
2025/3/13 | 塗布膜の設計・形成と欠陥防止、機能性付与技術 | オンライン | |
2025/3/13 | 「濡れる」現象の本質理解 | オンライン | |
2025/3/14 | 測定・評価技術から取り組む薄膜の剥離・密着性の改善と制御 | オンライン | |
2025/3/14 | 表面のぬれ性制御と評価技術 | オンライン | |
2025/3/17 | 高分子劣化のメカニズムと添加剤による対策や材料分析技術 | オンライン | |
2025/3/17 | 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 | オンライン | |
2025/3/18 | ガラス接着の基本的な考え方とガラス用接着剤の高耐湿性化技術、その応用や用途展開 | オンライン | |
2025/3/21 | 高分子劣化のメカニズムと添加剤による対策や材料分析技術 | オンライン | |
2025/3/21 | 濡れ現象の基礎と計測 | オンライン | |
2025/3/21 | シランカップリング剤の反応メカニズムと使用方法 | オンライン | |
2025/3/24 | 接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法 | オンライン | |
2025/3/24 | コールドスプレーの原理・メカニズムと応用事例 | オンライン | |
2025/3/24 | めっきの基礎および処理方法とトラブル対策 | オンライン | |
2025/3/26 | (ナノ) カーボン材料の分散制御と「マイクロ波による複合化」などの各種技術、その評価 | オンライン | |
2025/3/26 | 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2012/6/1 | 超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール |
2011/7/6 | シランカップリング剤Q&A講座 |
2009/6/30 | 目的に合った界面活性剤の上手な使い方と選定方法 |
2008/3/19 | 多孔体の精密制御と機能・物性評価 新装版 |
2006/8/31 | 基礎から学ぶ事例をふまえたコロナ処理技術 |
1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |
1986/11/1 | プラスチック光学部品コーティング技術 |