技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年5月20日〜31日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年5月29日まで承ります。
本セミナーでは、粉体の基礎・表面処理の基礎から解説し、機能性ナノコーティングとその応用について詳解いたします。
化粧品には様々な粉体が配合されているが、粉体はバルクの性質に加えて粉の性質と表面の性質があるために、とても扱い難いものである。特に粉体表面の触媒活性はさほど強い活性がなくても香料や油脂など共存する成分に影響を与え、製品の品質を劣化させる場合があり、その対策として表面処理がなされる場合がある。また、製品の特性を向上させるために、製品に配合されている粉体に表面処理を行って機能性を付与することも様々な分野で行われている。
本講では粉体表面の基本性質、化粧品に用いられる粉体、化粧品分野における表面処理、および表面を不活性化した後に機能性を付与する「機能性ナノコーティング」について述べる。化粧品用粉体を主に説明するが、化粧品以外の産業にも大きなヒントを与えると考えている。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/10 | 今「選ばれる」化粧品を生み出すためのブランド構築と売上拡大を狙う最新マーケティング戦略 | オンライン | |
2025/9/11 | 化粧品粉体の基礎と表面処理 | オンライン | |
2025/9/11 | 微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御 | オンライン | |
2025/9/12 | 化粧品粉体の基礎と表面処理 | オンライン | |
2025/9/12 | 微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御 | オンライン | |
2025/9/16 | ナノ粒子分散系コーティング膜の各種評価テクニックとその応用 | オンライン | |
2025/9/17 | スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 | オンライン | |
2025/9/17 | シランカップリング剤の基礎知識と使いこなすためのポイント | オンライン | |
2025/9/17 | 医薬品や化粧品における経皮吸収の基礎と評価手法 | オンライン | |
2025/9/18 | 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 | オンライン | |
2025/9/18 | 医薬品や化粧品における経皮吸収の基礎と評価手法 | オンライン | |
2025/9/19 | 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 | オンライン | |
2025/9/19 | スラリーの分散安定性の評価技術 | オンライン | |
2025/9/19 | スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 | オンライン | |
2025/9/19 | 機能的で安全性の高い化粧品容器の設計とサステナブル容器 (素材・設計) への変遷および環境対応 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/19 | ぬれ性の基礎と滑水性の評価・制御 | オンライン | |
2025/9/22 | 化粧品処方設計からスケールアップ時におけるトラブル事例と解決策 | オンライン | |
2025/9/24 | 化粧品処方設計からスケールアップ時におけるトラブル事例と解決策 | オンライン | |
2025/9/24 | サンスクリーン製剤開発の基礎知識と高SPF/PA・耐水性を両立させるポイント | オンライン | |
2025/9/26 | ナノ粒子分散系コーティング膜の各種評価テクニックとその応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
1986/11/1 | プラスチック光学部品コーティング技術 |
1986/3/1 | 光学部品の加工・測定技術 |