技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、スラリー中の粒子分散・凝集状態を適切に制御するために必要な考え方の基礎と、粒子分散・凝集状態を的確に評価できる技術を解説し、それらを実プロセスに応用した例を紹介いたします。
スラリーは、セラミックス、電池材料、化粧品、医薬品、食品など幅広い産業分野で使われている。スラリー中の粒子分散・凝集状態を適切に制御することではじめて所望の特性を有する製品を製造することができる。しかしながら、スラリー調製条件の最適化は未だに技術者の勘と経験に頼る試行錯誤的な方法で行われていることが多い。スラリー調製を難しくしている根本的な要因の1つは、スラリー中の粒子分散・凝集状態を適切に評価できていないことがあげられる。
そこで、本講座では、スラリー中の粒子分散・凝集状態を適切に制御するために必要な考え方の基礎と、粒子分散・凝集状態を的確に評価できる技術を解説し、それらを実プロセスに応用した例を紹介する。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/27 | 乳化重合・懸濁重合の基礎、反応機構と装置設計、重合プロセスの機能化 | オンライン | |
2025/2/27 | マイクロ波加熱のメカニズムと導入・利用時の注意点、安全対策 | オンライン | |
2025/2/27 | リチウムイオン電池の負極活物質 | オンライン | |
2025/2/27 | バイオ医薬品の凝集体分析と安定化戦略 | オンライン | |
2025/2/28 | リチウムイオン電池電極製造プロセスにおける間欠塗工技術と乾燥、スラリー分散技術 | オンライン | |
2025/3/5 | 微粒子・ナノ粒子の作製・表面修飾・分散・応用 | オンライン | |
2025/3/7 | 粉体装置・設備の設計、エンジニアリングとトラブル対策 | オンライン | |
2025/3/7 | リチウムイオンバッテリとバッテリマネジメントシステムの基礎と将来展望 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/3/7 | EV用リチウムイオン電池および全固体電池のリユース・リサイクル技術 | オンライン | |
2025/3/7 | カーボンナノチューブの分散・成膜および応用展開 | オンライン | |
2025/3/10 | xEV用電池リユースの現状と展望 | オンライン | |
2025/3/10 | エマルションフローによるリチウムイオン電池 (LIB) の水平リサイクル | オンライン | |
2025/3/11 | スラリー中粒子の分散・凝集状態制御と評価技術 | オンライン | |
2025/3/11 | 導電性カーボンブラック導電材の分散性向上技術と電池特性の向上 | オンライン | |
2025/3/11 | 銅ナノ粒子のインク化と実用化に向けたプロセス | オンライン | |
2025/3/12 | リチウムイオン電池の基礎と高性能化を実現するシリコン負極の最新技術 | オンライン | |
2025/3/12 | 全固体リチウム二次電池の開発動向と実用化への課題 | オンライン | |
2025/3/14 | 分散度と安定性を両立させるナノ粒子・微粒子分散の具体的方法と勘所 | オンライン | |
2025/3/14 | EV用リチウムイオン電池および全固体電池のリユース・リサイクル技術 | オンライン | |
2025/3/17 | 高分子劣化のメカニズムと添加剤による対策や材料分析技術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/8/30 | 塗工液の調製、安定化とコーティング技術 |
2024/6/24 | EV用リチウムイオン電池のリユース&リサイクル |
2023/11/30 | 造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集 |
2023/11/30 | EV用電池の安全性向上、高容量化と劣化抑制技術 |
2023/11/29 | リチウムイオン電池の拡大、材料とプロセスの変遷 2023 |
2023/11/29 | リチウムイオン電池の拡大、材料とプロセスの変遷 2023 [書籍 + PDF版] |
2023/8/31 | 分散剤の選定法と効果的な使用法 |
2023/6/14 | 車載用リチウムイオン電池リサイクル : 技術・ビジネス・法制度 |
2023/6/9 | 2023年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2023/4/6 | 電池の回収・リユース・リサイクルの動向およびそのための評価・診断・認証 |
2023/3/10 | 2023年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2023/2/28 | リチウムイオン電池の長期安定利用に向けたマネジメント技術 |
2022/10/17 | リチウムイオン電池の拡大と正極材のコスト & サプライ (書籍 + PDF版) |
2022/10/17 | リチウムイオン電池の拡大と正極材のコスト & サプライ |
2022/9/16 | 2022年版 蓄電池・蓄電部品市場の実態と将来展望 |
2022/9/14 | リチウムイオン電池の製造プロセス & コスト総合技術2022 (進歩編) |
2022/9/8 | リチウムイオン電池の製造プロセス & コスト総合技術2022 (基礎編 + 進歩編) |
2022/9/8 | リチウムイオン電池の製造プロセス & コスト総合技術2022 (基礎編) |
2022/8/19 | 2022年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2022/6/30 | 二次電池の材料に関する最新技術開発 |