技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

金融業界におけるデータ活用の実践

金融業界におけるデータ活用の実践

~金融データ活用推進協会の取組み~
東京都 開催 会場・オンライン 開催

開催日

  • 2023年4月13日(木) 13時00分 15時00分

プログラム

 金融業界のAI・データ活用は、2010年代の過剰なAIブームが過ぎ去り、実践フェーズに移りつつある。本セミナーでは、金融機関を中心に110社超の会員が参画し、金融業界の「データ活用スタンダード」の策定を推進する、金融データ活用推進協会の代表が講演。
 金融業界におけるAI・データ活用の「成功パターン」「人材育成」「組織標準化」の3点について、実践的な内容を講演する。

  1. 金融AIの成功パターン
  2. 金融業界横断のデータコンペティション
  3. 組織の標準化への取組み
  4. 金融データ活用推進協会の取組み
  5. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 岡田 拓郎
    一般社団法人 金融データ活用推進協会
    代表理事

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,364円 (税別) / 33,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、2名様以降 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,364円(税別) / 33,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 55,364円(税別) / 60,900円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 80,364円(税別) / 88,400円(税込)

会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。

会場受講をご希望の場合

  • ライブ配信、アーカイブ配信のサービスは受けられません。
  • 翌営業日までに、請求書、受講票、会場までの地図を発送させていただきます。

ライブ配信をご希望の場合

  • ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前日に、お申込み時のメールアドレスへ、各セミナー担当者より受講方法のご案内と配布可能な講演資料のデータをお送り致します。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

アーカイブ配信をご希望の場合

  • ビデオ会議ツール「Vimeo」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境 のご確認をお願いいたします。
  • 開催日より3〜5日以降に配信致します。
  • お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
    配付可能な講演資料も合わせて送付致します。
    ※アーカイブ配信の配信予定日や講演資料の送付方法はセミナーによって異なります。
  • 動画の公開期間は公開日より2週間となります。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • 質疑応答は原則として収録録画からカットされます。
  • 参加者名簿は配付致しません。あらかじめご了承下さい。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2023/6/12 転移学習を用いた深層学習の学習時間短縮と少量データへの対応 オンライン
2023/6/12 画像認識技術入門 オンライン
2023/6/12 マテリアルズ・インフォマティクスに基づくスペクトルデータ解析概要 オンライン
2023/6/13 小規模データに対する機械学習の効果的適用法 オンライン
2023/6/15 生成系AIと著作権 東京都 会場・オンライン
2023/6/15 説明可能AI (XAI:explainable AI) の作り方とAIの業務への導入方法 オンライン
2023/6/16 カルマンフィルタの実践 オンライン
2023/6/16 自己教師あり学習と自然言語・画像・音声分野への応用 オンライン
2023/6/16 マテリアルズインフォマティクス (MI) の動向と小規模データ駆動型MIのすすめ オンライン
2023/6/20 AI画像認識プログラミングの基礎と応用 オンライン
2023/6/21 機械学習/Deep Learningの画像データ前処理に活用できる画像フィルタリングの基本と最新動向 オンライン
2023/6/22 時系列データ分析の基礎とPython, Rを用いた実践 オンライン
2023/6/22 機械学習における画像認識とVision Transformer オンライン
2023/6/23 ChatGPTで切り拓く新たなビジネスフロンティア 東京都 会場・オンライン
2023/6/23 Pythonプログラミングの基礎と異常検知への適用 オンライン
2023/6/26 データ量の観点から見た機械学習とその業務での活用方法 オンライン
2023/6/27 機械学習を用いた画像認識技術の基礎・応用・今後の動向 オンライン
2023/6/28 ベイズ最適化の基礎と機械学習による実験計画 オンライン
2023/6/29 ChatGPT・生成AIの台頭で変わるビジネスシーン 東京都 オンライン
2023/6/30 Pythonを用いた創薬研究における機械学習/ケモインフォマティクス基礎講座 オンライン