技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

低分子創薬におけるAIを活用したドラッグデザイン実習

低分子創薬におけるAIを活用したドラッグデザイン実習

~創薬研究の各ステージ (Hit Identification、Hit-to-Lead、Lead Optimization) におけるAIの活用方法~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、フランスのAI創薬ベンチャー企業であるIktos社の「De Novo DesignプラットフォームMakya」と「逆合成解析プラットフォームSpaya」を用いながら、創薬研究の各ステージにおけるAIの活用方法を解説いたします。

開催日

  • 2023年3月30日(木) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 実際の創薬研究に有用なAI技術に関する知見
  • 最新のAI技術のドラッグデザインへの活用方法
  • 仏国Iktos社のAI創薬ソフトウェアの使い方

プログラム

 製薬企業にて膨大な時間と費用を要する新薬開発を人工知能 (AI) で効率化・加速化する研究が進んでいます。低分子創薬におけるAIを活用したドラッグデザインとは、創薬研究の中で次にどんな化合物を作るべきか、どのように化合物を作るのかという問題に対して、迅速に最適解を導き出すことです。
 本講演では、フランスのAI創薬ベンチャー企業であるIktos社のDe Novo DesignプラットフォームMakyaと、逆合成解析プラットフォームSpayaを用いながら、創薬研究の各ステージ (Hit Identification、Hit-to-Lead、Lead Optimization) におけるAIの活用方法をご説明したいと思います。また、受講者の皆様にもIktos社のAI創薬プラットフォームを講演内で利用できる環境をご用意する予定です。

  1. ケモインフォマティクスの基礎
    1. ケモインフォマティクスの歴史
    2. 化合物の表記方法
    3. 分子フィンガープリント
  2. 仏国Iktos社のAI創薬ソフトウェアの紹介
    1. De Novo DesignプラットフォームMakya
    2. 逆合成解析プラットフォームSpaya
  3. AIを活用したDe Novo Design
    1. スキャフォールド・ホッピングによる新規化合物生成
    2. 購入可能なビルディングブロックを基にした置換基変換
    3. 多目的最適化による化合物生成
  4. AIを活用した逆合成解析
    1. 逆合成解析による反応ルート探索
    2. ビルディングブロックのサプライヤーを指定した反応ルート探索
    3. 使用する人名反応を指定した反応ルート探索
    4. 使用する中間体を指定した反応ルート探索
    • 質疑応答

講師

  • 藤 秀義
    ケモインフォ株式会社
    代表取締役

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 34,200円 (税別) / 37,620円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)

お申込みにあたっての留意事項

本セミナーの実習にてIktos社のAI創薬プラットフォームを使用にあたり利用許諾のため、事前に受講者 (使用者) のお名前、会社名、メールアドレスをIktos社に提供いたします。
ご了承のうえ、お申込みくださいますようお願い致します。
受講環境として、Webブラウザ (Google Chrome推奨) が使えることが前提となります。

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 34,200円(税別) / 37,620円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 20,000円(税別) / 22,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/24 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2024/4/25 カルマンフィルタの実践 オンライン
2024/4/26 ExcelとPythonによる多変量解析 超入門 オンライン
2024/4/26 少ないデータに対する機械学習、深層学習の適用 オンライン
2024/4/26 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン
2024/5/2 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2024/5/8 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン
2024/5/15 企業間データ連携の推進・課題と材料開発への活用 会場
2024/5/17 スパース推定の本質の理解と実装応用技術への展開 オンライン
2024/5/23 ベイズ統計から学ぶ統計的機械学習 オンライン
2024/5/24 マテリアルインフォマティクスの材料開発への適用と活用事例 オンライン
2024/5/27 機械学習による適応的実験計画 オンライン
2024/5/27 外観検査へのAI導入と生成AIによるトレーニングデータ不足への対応 オンライン
2024/5/31 マテリアルズインフォマティクスのためのデータ解析 オンライン
2024/6/12 デジタル時代のヘルスケアビジネスの立ち上げ方 東京都 会場・オンライン
2024/6/13 エンジニアのための実験計画法とExcel上で構築可能な人工知能を併用する非線形実験計画法 オンライン
2024/6/14 機械学習による異常検知入門 東京都 会場
2024/6/18 機械学習/AIによる特許調査の高度化で実践するスマート特許戦略 オンライン
2024/6/18 Pythonではじめる機械学習入門講座 オンライン
2024/6/20 ISO 13485:2016対応に必須の医療機器プロセスバリデーション (進め方、統計的手法とそのサンプルサイズ) オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2023/4/28 ケモインフォマティクスにおけるデータ収集の最適化と解析手法
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/3/31 疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用
2021/10/25 AIプロセッサー (CD-ROM版)
2021/10/25 AIプロセッサー
2021/8/31 創薬研究者がこれだけは知っておきたい最新のウイルス学
2021/8/31 創薬研究者・アカデミア研究者が知っておくべき最新の免疫学とその応用技術
2021/7/30 マテリアルズインフォマティクスのためのデータ作成とその解析、応用事例
2021/7/14 AIビジネスのブレークスルーと規制強化
2021/6/30 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明
2021/6/28 AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向
2020/12/30 実践Rケモ・マテリアル・データサイエンス
2020/8/11 化学・素材業界におけるデジタルトランスフォーメーションの最新調査レポート
2020/8/1 材料およびプロセス開発のためのインフォマティクスの基礎と研究開発最前線
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2020/3/26 ビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点
2020/3/24 リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例