技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、製品化・量産化のためのセラミックグリーンシート成形技術の基礎について解説いたします。
講師自身の、新規セラミック積層部品のプロセス開発~量産化の経験に基づいた内容です。失敗経験から、なるべく回り道をせず製品化・量産化のためのセラミックグリーンシート成形技術・積層部品化技術の基礎を学べます。さらに、プロセス開発における特許出願事例についても説明します。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/2/6 | ゾル-ゲル法の基礎と材料合成、 (新規) 材料開発で活用するための実用的な総合知識 | オンライン | |
2023/2/7 | プラスチック成形加工品の劣化要因と不良対策 | オンライン | |
2023/2/9 | 実務者のための機械加工技術の基礎 | オンライン | |
2023/2/9 | 精密押出成形技術入門 | オンライン | |
2023/2/14 | セラミックス焼結・一体焼結プロセスの高度制御のための計測・解析技術 | オンライン | |
2023/2/21 | 積層セラミックコンデンサ (MLCC) の材料設計および製造プロセス技術 | オンライン | |
2023/2/27 | 繊維複合材料の含浸成形プロセスの向上 | オンライン | |
2023/2/27 | 高分子技術者のためのレオロジー入門 | オンライン | |
2023/2/27 | 高分子成形加工を理解するための高分子レオロジー入門 | オンライン | |
2023/2/28 | セラミックス材料を扱うための実践的な総合知識 | オンライン | |
2023/2/28 | プラスチックの破面解析技術 | オンライン | |
2023/3/3 | プラスチックレンズの基礎とトラブル対策事例 | オンライン | |
2023/3/16 | 押出加工技術とトラブル対策 | オンライン | |
2023/3/27 | 溶融混練によるポリマーブレンド・アロイ化のポイント | オンライン | |
2023/3/29 | 押出加工技術とトラブル対策 | オンライン | |
2023/3/30 | 1日速習:プラスチックの基礎 | オンライン | |
2023/3/30 | プラスチック成形品の残留応力発生と解放メカニズム & 各種事象の予測法 | オンライン | |
2023/3/30 | 複合材料の樹脂含浸成形の基礎と含浸プロセス向上のための評価・シミュレーション技術 | オンライン | |
2023/3/31 | 押出成形のトラブル対策 Q&A講座 | オンライン | |
2023/4/27 | プラスチック材料と加工技術の基礎知識と高機能製品への応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2020/12/25 | CFRP/CFRTPの界面制御、成形加工技術と部材応用 |
2018/3/19 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2018/3/18 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2015/9/1 | マンガと写真でわかる初歩のシート成形 |
2014/6/15 | 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/6/15 | 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/1/1 | セラミックス機能化ハンドブック |
1997/11/1 | 回路部品の故障モードと加速試験 |