技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

自動車に関わる規制動向と電動化の展望、および車両の軽量化への技術動向

自動車軽量化への技術・動向を俯瞰する

自動車に関わる規制動向と電動化の展望、および車両の軽量化への技術動向

~カーボンニュートラル / 電動化のため軽量化 / マルチマテリアル:接着技術 / CFRP、樹脂化 / 塗装技術 / 自動運転、ぶつからないクルマ~
会場・オンライン 開催

受講者特典: アーカイブ配信付き (配信予定期間: 2023年1月25日〜31日)

開催日

  • 2023年1月24日(火) 13時00分 16時30分

修得知識

  • 近年の自動車を取り巻くさまざまな課題や規制動向
    • 特にカーボンニュートラル対応するアプローチ
  • 電気自動車が注目されている背景
    • ピュアEVだけではないアプローチ
  • 軽量化を目指したBMWの電気自動車へのCFRP車体開発、量産技術とその技術の拡大
  • 自動車の今後の姿と必要な技術

プログラム

 自動車には有害排出物や温暖化物資排出の規制が世界各国で導入され、しかも年々規制値が厳しいものになっているのに加え、衝突安全性能の向上も求められている。特にカーボンニュートラルが世界全体での重要課題として提起され、これらに対応するための有望な手段として動力系の電動化が注目され、開発及び導入が進んでいる。また、走行エネルギーの低減には軽量化が求められ、材料および技術革新が進められている。更には、自動車本体および燃料に関してもLCA評価が求められている。現在これらの動きの中心は欧州にあり、その動向を中心に解説する。

  1. 自動車を取り巻く課題
    1. 有害排出ガス、温暖化物質、資源枯渇および衝突安全。
    2. 各国のCO2規制
    3. パリ協定とカーボンニュートラル
    4. 次世代型パワートレインとその評価 (W2WとLCA)
    5. 自動車動力の電動化動向と車体技術
    6. セーフティ技術の導入
  2. 車体軽量化のための材料転換と接合技術
    1. 鋼鉄車体軽金属車体
    2. 樹脂車体
    3. マルチマテリアル車体
    4. 鉄鋼車体の接着
    5. 異種部材の接着
    6. 樹脂部材の接着、自動車に係る接着技術
  3. BMWの電気自動車開発とCFRP車体
    1. 電気自動車開発の歴史と開発試験
    2. 量産電気自動車の設計
    3. Project i Life Driveコンセプト
    4. Life モジュール (CFRPモノコックの設計)
    5. BMWのCFRPボディ開発 量産プロセスの開発
    6. ENLIGHT Projectの取り組み
    7. 最新の電動自動車とその技術、課題
  4. BMW新7シリーズに採用しているCFRP部材
    1. 鉄、アルミおよびCFRPを採用しての軽量化を実現
    2. 異なるCFRPを適材適所に採用
  5. 車両への樹脂材料採用動向
    1. 車体外板の樹脂採用
    2. エンジン、駆動系への樹脂採用
    3. インテリア他への樹脂採用
  6. 車両の塗装技術
    1. 塗装に関する課題
    2. 塗装保護と塗装代替
  7. 今後の自動車技術の課題と期待
    1. ぶつからないクルマ
    2. 自動運転
    3. 新しい機能
    4. 環境性能
    5. 今後の展望
    • 質疑応答

講師

会場

東京都内を予定

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,400円 (税別) / 33,440円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 22,000円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 20,000円(税別) / 22,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,400円(税別) / 33,440円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 44,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 66,000円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

会場受講 / Zoomを使ったライブ配信対応セミナー

会場受講 または オンラインセミナーのいずれかをご選択いただけます。
お申し込みの際、受講方法の欄にて、会場受講またはオンライン受講をご指定ください。

オンラインセミナーをご選択の場合、以下の流れ・受講内容となります。
※会場で受講の場合、このサービスは付与されませんのでご注意ください。

  • ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。電子媒体での配布はございません。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/27 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2025/1/8 車載半導体の基礎体系から開発環境・設計技術・量産品質確保の注意点 オンライン
2025/1/8 UV硬化型接着剤の設計・開発と技術動向 オンライン
2025/1/16 自動車の騒音・振動の低減技術と予測・対策手法 オンライン
2025/1/20 大気圧プラズマの基礎と最新応用技術 オンライン
2025/1/20 化学反応型樹脂の硬化率・硬化挙動の測定・評価法 オンライン
2025/1/21 触媒の各種評価・解析技術、反応性予測とその応用 オンライン
2025/1/21 自動車用を中心とした半導体技術の現状・最新動向と今後の展望 オンライン
2025/1/21 真空プロセスで取り扱う化学物質の危険性と安全対策 オンライン
2025/1/22 マテリアルズ・インフォマティクスによる接着剤、粘着剤の配合設計と評価、解析 オンライン
2025/1/22 窒素酸化物 (NOx・N2O) の発生メカニズムと抑制技術 オンライン
2025/1/24 接着剤の正しい選び方 & 使い方およびトラブル処理事例 オンライン
2025/1/24 車載電子製品・部品における熱設計・実装、放熱・耐熱技術と将来動向 オンライン
2025/1/27 カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーが求められる次世代自動車とプラスチック オンライン
2025/1/27 増加する廃棄CFRP/CFRTPにおけるリサイクルの課題と炭素繊維回収の最先端およびRCF活用法と産業確立への指針 オンライン
2025/1/28 車載用プラスチック材料や成形法の基礎から最新活用法まで オンライン
2025/1/28 窒素酸化物 (NOx・N2O) の発生メカニズムと抑制技術 オンライン
2025/1/29 最新のCFRP成形加工法と製品への適用事例 オンライン
2025/1/29 接着剤の正しい選び方 & 使い方およびトラブル処理事例 オンライン
2025/1/29 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 オンライン

関連する出版物

発行年月
2011/11/25 アクリル酸エステル 技術開発実態分析調査報告書
2011/10/27 脱・省レアアースモータ
2011/7/5 カーナビゲーション (2011年版) 技術開発実態分析調査報告書
2011/6/15 トヨタ、ホンダ、日産3社 技術開発実態分析調査報告書
2011/5/30 自動車用プラスチック部品のメーカー分析と需要予測
2011/2/1 '11 電気自動車ビジネスの将来展望
2010/7/1 '11 電池業界の実態と将来展望
2010/4/16 自動車モータ開発のための磁性材料技術
2010/2/1 '10 電気自動車新ビジネスの将来展望
2009/10/23 HEV・EV電池の特性解析 & LiB材料の需要予測
2009/9/30 車載用モータとその制御・応用
2009/8/5 電気自動車とエコカー 技術開発実態分析調査報告書
2009/8/5 電気自動車とエコカー 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/7/31 数式のないレオロジー超入門講座
2009/5/30 外国自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書
2009/5/30 外国自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/5/12 リチウムイオン二次電池構成材料の解析と需要予測 (データCD付属)
2009/5/12 リチウムイオン二次電池構成材料の解析と需要予測 (データCDなし)
2009/2/5 国内自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/2/5 国内自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書