技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

インバータ (中級)

インバータ (中級)

~大学では教わらないインバータの実務技術~
オンライン 開催

開催日

  • 2022年9月6日(火) 10時00分 17時00分

修得知識

  • 実務で役立つインバータの技術
  • インバータの技術の基本的な考え方
  • インバータに関係する広い範囲の知識が整理できる

プログラム

 インバータに係る幅広い技術や知識を紹介します。電気系出身でも、インバータを専門としなかった人に向けています。
 この講座ではインバータを扱うための基本技術が身に付きます。インバータの基本とは、インバータの技術はアナログであり、ディジタルでもあり、扱う電気は強電なのに、弱電のような設計をするというようなことです。さらにインバータとつながっているモータや太陽電池などの対応のための周辺の知識です。そのような広い範囲にわたるインバータに係る技術や知識についての基本を述べます。この講座は実務で必要なインバータについての知識が身につくことを目的にしています。

  1. インバータの概要
    1. 電力変換とパワーエレクトロニクス
    2. インバータの技術
    3. インバータの基本回路
    4. 電源装置としてのインバータ
  2. 各種のインバータ回路
    1. インバータの主回路
    2. 多レベルインバータと多重インバータ
    3. 共振型インバータ
    4. PWMコンバータ
  3. インバータの電気回路の理論
    1. 中性点電位の変動
    2. 歪波形の交流理論
    3. フーリエ級数
    4. 整流回路の理論
  4. インバータの主回路
    1. パワーデバイス
    2. リアクトル
    3. コンデンサ
    4. 抵抗
  5. インバータの回路技術
    1. 駆動回路
    2. デッドタイム
    3. スイッチング損失
    4. スナバ
  6. PWM制御
    1. キャリア変調方式
    2. 空間ベクトル方式
    3. 追従制御方式
    4. 過変調制御
  7. 保護と信頼性
    1. 過電圧・過電流の保護
    2. インバータの冷却
    3. パワーデバイスの冷却
    4. 寿命と信頼性
    5. インバータ回路の接地
  8. インバータのシミュレーション
    1. インバータの動作
    2. 各種のモデル
    3. 各種のシミュレータ
  9. ワイドバンドギャップ半導体
    1. ワイドバンドギャップ半導体とは
    2. インバータへの展望

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/22 実務に役立つ現場のモータ技術 (必須6項目) 東京都 会場・オンライン
2025/4/24 パワー半導体用SiCの単結晶成長技術およびウェハ加工技術の開発動向 オンライン
2025/4/30 自動車の電動化に向けたシリコン、SiC・GaNパワーデバイス開発の最新状況と今後の動向 オンライン
2025/5/12 永久磁石同期モータ駆動システムにおけるインバータの過変調領域の利用 オンライン
2025/5/14 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) オンライン
2025/5/19 電源回路設計入門 (2日間) オンライン
2025/5/19 電源回路設計入門 (1) オンライン
2025/5/26 電源回路設計入門 (2) オンライン
2025/5/28 パワーデバイスの基本動作から最新開発動向、課題と展望 オンライン
2025/5/28 インバータの基礎と制御技術 オンライン
2025/6/3 モータ騒音・振動の基礎と低減対策法 (応用編) 東京都 会場・オンライン
2025/6/3 インバータの基礎と制御技術 オンライン
2025/6/10 パワーデバイスの基本動作から最新開発動向、課題と展望 オンライン
2025/6/11 設計者CAE 構造解析編 (強度) オンライン
2025/6/30 電子回路の公差設計入門 オンライン
2025/8/4 電源回路設計入門 (2日間) オンライン
2025/8/4 電源回路設計入門 (1) オンライン
2025/8/5 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) オンライン
2025/8/18 電源回路設計入門 (2) オンライン
2025/9/18 設計者CAE 構造解析編 (強度) オンライン