技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

水素キャリアおよび脱炭素燃料としてのアンモニア

水素キャリアおよび脱炭素燃料としてのアンモニア

~最新動向と利用技術~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、脱炭素エネルギー (水素キャリアおよび燃料) として最近注目されているアンモニアについての政策動向を概説した後、その利用技術について詳説し、課題をまとめ、今後の展望について解説いたします。

開催日

  • 2022年8月26日(金) 13時00分 16時30分

修得知識

  • アンモニアの物性・特長
  • アンモニアの利用技術と課題
  • 関連する政策動向

プログラム

 2050年カーボンニュートラルの実現には、脱炭素エネルギーの導入をできるだけ早期に行うことが必要です。
 本セミナーでは、脱炭素エネルギー (水素キャリアおよび燃料) として最近注目されているアンモニアについての政策動向を概説した後、その利用技術について詳説し、課題をまとめ、今後の展望について述べます。
 最初にアンモニアの基礎知識として、水素や炭素燃料との物性の違いやCO2フリーのアンモニア製造法やそのコストを述べた後、水素キャリアとしてアンモニアを利用する技術および燃料としてアンモニアを利用する技術についての研究動向をレビューし、我々の先進の研究成果を詳説します。さらに、工場排水からアンモニアを回収してエネルギーリサイクルを実現する新技術を紹介します。

  1. アンモニアの位置づけと動向
    1. 水素キャリアおよび脱炭素燃料としてのアンモニア利用
    2. IEAレポート (The Future of Hydrogen) の評価
    3. 燃料アンモニア導入官民協議会での位置づけ
    4. 産業構造審議会での位置づけ
    5. グリーン成長戦略およびエネルギー基本計画における位置づけ
  2. アンモニアの基礎知識
    1. アンモニアの物性および特長
    2. エネルギー密度の比較
    3. アンモニア製造プロセスの概要
    4. ブルーアンモニアとグリーンアンモニアの定義
    5. アンモニアのコスト
  3. 水素キャリアとしてのアンモニア利用技術
    1. 研究および特許の動向
    2. アンモニア分解触媒の特性と性能
    3. アンモニアから燃料電池用純水素を製造するデバイス
    4. アンモニアを原料とする燃料電池発電システム
  4. 脱炭素燃料としてのアンモニア (燃料アンモニア)
    1. 研究および特許の動向
    2. 微粉炭火力発電ボイラでの混焼
    3. 水素/アンモニア混合燃料製造システム
    4. 内燃機関での利用と課題
    5. 工業炉・ボイラでの利用と課題
  5. 回収アンモニアのエネルギーリサイクル
    1. 廃アンモニアのマテリアルフローと発生量
    2. アンモニア回収方法
    3. 省エネ型ヒートポンプ蒸留法
    4. 回収アンモニアエネルギーリサイクルシステム

講師

  • 神原 信志
    岐阜大学 工学部 化学・生命工学科 物質化学コース
    教授, 副学長

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 47,300円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 62,700円 (税込) (3名まで受講可)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/8 再生可能エネルギー発電事業と地域共生問題への対応 及び 事業規律・規制強化の最新動向 東京都 会場・オンライン
2024/4/10 分散型電源システムの最新動向と事業展開 オンライン
2024/4/10 関西電力株式会社 原子力発電の現状と今後の展望 東京都 会場・オンライン
2024/4/11 多孔性材料による気体の吸着制御 オンライン
2024/4/12 NOx (窒素酸化物) 対策と水素・燃料アンモニアの導入方策 オンライン
2024/4/15 アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向 オンライン
2024/4/16 2024年の蓄電池市場・政策動向とビジネスチャンスの掴み方 東京都 会場・オンライン
2024/4/16 相変化潜熱蓄熱材料の開発動向と熱マネジメントへの応用 オンライン
2024/4/18 水素エネルギーとモビリティ オンライン
2024/4/19 リチウムイオン電池のドライ電極の技術動向とプロセスの検討 オンライン
2024/4/24 NOx (窒素酸化物) 対策と水素・燃料アンモニアの導入方策 オンライン
2024/4/25 バイオマスエネルギーの最新動向と今後の事業戦略 オンライン
2024/4/25 二酸化炭素 (CO2) 吸収・分離・回収の基礎知識及び応用分野と、これら技術の今後のゆくえ オンライン
2024/4/25 小出力核融合発電の実現に向けた核融合炉工学・超伝導マグネット技術の最新動向と展望 オンライン
2024/5/10 容量市場・需給調整市場の基礎と最前線論点 (全2回) 会場・オンライン
2024/5/10 ゼロから学ぶ電気事業と容量市場 東京都 会場・オンライン
2024/5/24 水素脆化のメカニズムと評価・解析法、耐水素脆化特性に優れた材料の開発 オンライン
2024/5/27 核融合 (フュージョン) のイノベーション技術と産業応用 オンライン
2024/5/29 エクセルギーの基礎と実践的な計算・解析方法 オンライン
2024/5/30 EVを始めとした次世代自動車の普及展望とリチウム、コバルトなどLiB用金属資源の今後 オンライン

関連する出版物

発行年月
2014/1/20 太陽電池 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/20 太陽電池 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/12/13 2014年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2013/12/10 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/12/10 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書
2013/11/8 2014年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2013/9/27 リチウムイオン2次電池の革新技術と次世代2次電池の最新技術
2013/8/1 高効率蓄熱技術の開発
2013/7/29 2013年版 スマートメーター市場の実態と将来展望
2013/7/10 多様な熱源に対応する熱電発電システム技術
2013/6/25 ヒートポンプ〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/25 ヒートポンプ〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/21 2013年版 風力発電市場・技術の実態と将来展望
2013/5/29 化学品生産 / 石油からシェールガスへの転換
2013/5/24 分散型電源導入系統の電力品質安定化技術
2013/5/17 2013年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2013/5/10 風力発電 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/10 風力発電 技術開発実態分析調査報告書
2013/4/15 リチウムイオン電池 製品・材料・用途別トレンド 2013
2013/4/5 2013年版 キャパシタ市場・部材の実態と将来展望