技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

偏光・複屈折・光回折の基礎およびデバイス応用

偏光・複屈折・光回折の基礎およびデバイス応用

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、光波伝搬の基礎を解説し、応用例としての液晶デバイス・回折格子デバイス・偏光回折格子デバイスの実際について詳解いたします。

開催日

  • 2022年7月6日(水) 10時00分 2022年7月25日(月) 16時30分

受講対象者

  • 偏光・複屈折・光回折技術で課題を抱えている方
  • 偏光・複屈折・光回折技術に関連する技術者
    • カメラ
    • 液晶デバイス
    • 医療機器
    • 計測器
    • 理化学機器
    • 結像素子
    • 液晶ディスプレイ
    • 光ピックアップ
    • フォトニック結晶素子 など
  • 光学関連分野の技術者・開発者・研究者
  • これから偏光・光回折技術に携わる技術者
  • 関連分野に関心のある技術者・開発者・研究者

修得知識

  • 光デバイス・計測機器設計の基礎
  • 偏光回折素子の開発と応用展開
  • 偏光・回折関連カタログ・特許・論文の理解に必要な知識
  • 偏光と融合した新規な光デバイス・計測機器設計に必要な知識

プログラム

 液晶表示・高密度光記録・大容量光通信などの光エレクトロニクス分野の高度化のみならず、生体観察、LiDAR、製品検査、遠隔技術のためのセンシングなどの新規分野の進展に伴い、複屈折・偏光制御・偏光計測などの重要性が増している。光の持つ諸現象のうち、屈折、反射、回折、などはいろいろな優れた教科書などが多数あるが、「偏光」については、まとまった教科書も少なく、光学の中でももっともわかりにくい分野であると考えている方も少なくないと思われる。このような状況で、偏光の概念そのものはかなり伝統的な分野であるにもかかわらず、実際の工学においてうまく使いこなされているとは言えない状況にある。
 本講義は、講師が執筆した偏光伝搬解析に関する教科書 (偏光伝搬解析の基礎と応用 (内田老鶴圃) ) に基づき、光波伝搬の基礎について解説した後、「偏光干渉」、「偏光回折」を取り上げ、複屈折媒体中の伝搬について習得する。偏光の伝搬の応用例としての液晶デバイス、光回折の応用例としての回折格子デバイス、さらに偏光と回折の機能複合の応用例としての偏光回折格子デバイスの実際を紹介し、先端のアプリケーション展開に発展させる。受講後の自習が可能なように講座で使用した全図面について配布する。

  1. 偏光伝搬の基礎
    1. Maxwell方程式と波動方程式
    2. 偏光表記とStokesパラメータ
    3. ポアンカレ球
  2. 異方性媒体中の光波伝搬
    1. 誘電率テンソル
    2. 複屈折媒体中の電磁界ベクトル
    3. 屈折率楕円体と一軸異方性媒体中の光波伝搬
    4. 構造性複屈折
    5. 代表的偏光子・位相子の動作原理
  3. Matrix光学による偏光解析
    1. Jonesマトリックス
    2. 複屈折偏光子のJones法による解析
    3. 複数の位相子・偏光子の組合せとJones解析
    4. 液晶の複屈折とJones法による解析
    5. 4×4行列法
    6. Muller行列
  4. 偏光干渉
    1. 光波の干渉とコヒーレンス
    2. 2光波干渉
    3. 偏光干渉
  5. 回折の基礎と偏光回折
    1. ホイヘンスの原理と回折理論
    2. Fresnelの回折理論
    3. フレネルレンズ
    4. Fraunhoferの回折理論
    5. 種々の薄い回折格子の回折特性
    6. 光学異方性を有する回折格子理論
    7. 厚い回折格子の回折特性
    8. 時間領域差分法 (FDTD) の概要と異方性媒体への展開
  6. 偏光回折素子形成とその応用
    1. 偏光記録媒体の理論的取り扱い
    2. 偏光回折素子の形成と基本特性
    3. 偏光回折素子の応用展開例
      1. 偏光イメージング
      2. 偏光ビームステアリング
      3. 偏光センシング
      4. 偏光空中映像
      5. 偏光渦多重モード通信
    • 質疑応答

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 録画したセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 別途、視聴方法をメールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は2022年7月6日〜25日を予定しております。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードしていただきます。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
本セミナーは終了いたしました。