技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

設計ナレッジの可視化と技術伝承

設計ナレッジの可視化と技術伝承

~脱属人化設計と設計標準化/自動化による設計効率化~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、現業を持ちながら限り有る時間でナレッジ化と技術伝承を行うアプローチと、今の時代にあった技術伝承のあり方について解説いたします。

開催日

  • 2022年1月28日(金) 10時00分 16時00分

受講対象者

  • 開発設計や開発管理部門の方
  • 経営企画・事業企画など企画担当の方
  • 改革推進部門、情報システム部門の方

修得知識

  • 設計標準化の効果的なアプローチ
  • 設計のナレッジを可視化するアプローチ
  • 設計ナレッジを用いて、技術伝承する手法
  • 設計を高度化するための手法
  • ナレッジベースの設計システムの考え方

プログラム

 設計ナレッジの可視化や技術伝承は急務になっています。しかし、技術伝承のベテランにマニュアル作成をお願いしても進まない。中心人物は忙しくて工数がない。ナレッジ化といっても何を行っていいかわからない。など、問題意識があっても、単なるスローガンとして掲げられているだけで実際には進んでいない企業が多いです。
 本講義では、現業を持ちながら限り有る時間でナレッジ化と技術伝承を行うアプローチを解説します。技術伝承は、「ベテランの頭の中を書き出して、マニュアルにまとめて、勉強会を開いてマニュアルを読みながら設計を進めてもらう」と勘違いしていることが多いです。それでは技術伝承にはなりません。今の時代にあった技術伝承のあり方について解説をします。
 また、ナレッジの見える化を通じて、どのように設計を標準化・自動化するか、作ったナレッジを陳腐化させずに、どのように改訂していくのか。ナレッジの活用と改訂を体系的に解説いたします。

  1. ナレッジ可視化/伝承のコンセプト
    1. ナレッジを可視化するとはどういうことか
    2. ナレッジやノウハウの伝承がなぜ難しい理由
    3. ナレッジをどのようにビジネス拡大につなげていくのか
  2. 設計業務改革とナレッジ化
    1. 設計直接業務改革の重要性
    2. 設計を情報化する重要性
  3. 設計ナレッジと設計標準化
    1. なぜ標準化は失敗するのか
    2. 量産企業の標準化と個別受注企業の標準化の違い
    3. 図面標準化は競争力を奪う
    4. 図面の標準化から設計思想の標準化へ
    5. ナレッジを作図の自動化につなげる
  4. ナレッジ化の推進方法
    1. ナレッジ整備対象の優先順位のつけ方 (波及効果の大きい対象を選定する方法)
    2. ナレッジ整備形式 (文書形式と表敬式の違い)
    3. 改訂しやすいナレッジのまとめかた
    4. 忙しい中でナレッジ可視化の活動を進める方法
  5. ナレッジ可視化の実践 (事例を交えて解説)
    1. 顧客要求の確定ナレッジの整備
    2. 設計のナレッジ整備
      1. 技術計算・性能計算ツールのナレッジ
      2. 方式選定設計のナレッジ (開発BOM整備)
      3. 相似形設計のナレッジ (設計諸元表整備)
  6. ナレッジの活用・伝承・改訂
    1. 設計ナレッジをツール化して活用する
    2. 設計の自動化を実現させる
      1. パラメータ選定の自動化
      2. 作図の自動化
    3. ナレッジにより2つの過剰を取り除く
    4. ナレッジの改訂は誰がどのようにして行うべきか
    5. ナレッジの伝承はどのようにして行うべきか

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,000円(税別) / 44,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/25 機械に必要な動力伝達軸と軸継ぎ手の設計計算と作図の演習から設計製図の勘所を学ぶ 東京都 会場・オンライン
2024/4/26 Creo Parametric 3DA オンライン
2024/5/13 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) オンライン
2024/5/16 生産現場も喜ぶ組立知識と設計見積り力を学ぶ オンライン
2024/5/22 機械設計の基礎知識と応用技術 オンライン
2024/5/24 トヨタ流 検図 必要な図面のみを検図する具体的ポイント 東京都 会場・オンライン
2024/5/29 FUSION360の基本機能でもわかるCAEの勘所 オンライン
2024/5/31 加工方法の性質を考慮した意義ある図面の書き方と活用法 オンライン
2024/5/31 Creo Parametric 3DA オンライン
2024/6/3 設計者CAE 構造解析編 (強度) オンライン
2024/6/11 機械加工技術 オンライン
2024/6/13 加工知識と設計見積り力で即戦力を実現するノウハウ オンライン
2024/6/14 加工方法の性質を考慮した意義ある図面の書き方と活用法 オンライン
2024/6/18 基礎から学ぶ「機械設計」 オンライン
2024/6/26 構想設計から詳細設計までを3次元CADだけで行い設計の高度化と高品質化を実現する手法 東京都 会場・オンライン
2024/6/28 Creo Parametric 3DA オンライン
2024/7/1 基礎から学ぶ「機械設計」 オンライン
2024/7/26 AIやxRを活用した機械設計製図の最新動向と将来展望 オンライン
2024/7/26 Creo Parametric 3DA オンライン
2024/7/31 実用的な機械設計法と産業機械設計における留意点 東京都 会場・オンライン