技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

近距離無線・人体通信概論

近距離無線・人体通信概論

~アフターコロナを見据えたビジネス戦略~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2020年10月6日(火) 13時30分 16時30分

受講対象者

  • 人体通信に関連する研究者、技術者、営業担当者
  • 新規事業を検討されている企業の経営者

修得知識

  • 近傍界通信の基礎技術
  • 人体通信の基礎技術
  • 低消費電力回路の考え方

プログラム

 CEATEC 2007で究極の近距離無線として人体通信 (Human Body Communication:HBC) が注目され、その後、IEEE 802.15.6として国際標準規格になりました。
 本年は世界中で新型コロナウィルスの問題が発生しました。今後、新型コロナウィルスと人類の共存で変わっていくライフスタイルにおいて、ソーシャルディスタンスを保つために、人体通信技術の導入を検討する企業も増えてきました。本セミナーでは、人体通信コンソーシアムの会長を務める講師が、人体通信の原理、他の無線通信技術との特徴の違い、人体通信技術の進化などを整理し、人体通信に興味を持つみなさまに、人体通信技術と特徴を短時間で理解していただきます。

  • はじめに
  1. アフターコロナウィルスで変わる生活スタイル
  2. 人体通信の概要
  3. 人体通信の原理
    1. 電界と磁界
    2. 人体近傍の電界 (人体通信のメカニズム)
    3. 人体は誘電体
    4. 人体を挟んだコンデンサ
  4. 人体通信の消費電力が小さい理由
    1. 人が近づくと起動する人体通信
    2. 低消費電力の人体通信モジュール
  5. 人体通信の雑音対策
  6. 生活支援ロボットへの人体通信技術の導入
  7. 人体通信受信機を用いた心電計
  8. 人体通信のビジネス導入事例
    • 質疑応答

講師

会場

ちよだプラットフォームスクウェア
東京都 千代田区 神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェアの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 22,000円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 20,000円(税別) / 22,000円(税込)となります。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,000円(税別) / 44,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 44,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 66,000円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 24,000円(税別) / 26,400円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。