技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ナノ粒子の合成・集積

ナノ粒子の合成・集積

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2020年6月18日(木) 12時30分 16時30分

修得知識

  • ナノ粒子精密合成の原理
  • ナノ粒子集合体の合成・作成法
  • 濃厚反応場でのナノ粒子合成法の考え方
  • ナノ粒子およびナノ粒子集合体の物性
  • ナノ粒子およびナノ粒子集合体の評価法

プログラム

 本セミナーでは、ナノ粒子およびナノ粒子集合体の合成法・作成法を中心に解説します。始めに、基礎編として合成を理解・設計するために必要な基礎的理論を丁寧に解説します。特に、核発生・結晶成長の速度論・熱力学を中心に解説します。
 その後、実践編として私たちの研究成果を用いて、速度論や熱力学が実際の合成のどの部分に活用されているのか解説します。特に、濃厚液相反応場で単分散ナノ粒子合成や精密かつ自在なサイズ制御を可能とする思考が身に付きます。
 さらに、ロッド状・シート状・ボール状など多彩な構造へナノ粒子が集合した構造体作成法について、実際の研究成果を用いて、それぞれの合成アプローチ・戦略を解説します。また、それぞれの合成法で合成されたナノ粒子やナノ粒子集合体の評価・分析法については各パート毎に詳しく解説します。

  1. ナノ粒子
    1. ナノ粒子とは?
    2. ナノ粒子の魅力
    3. 現在抱えるナノ粒子の課題
  2. ナノ粒子精密合成のための基礎的理論
    1. 核発生
    2. ナノ粒子合成の測度論
    3. ナノ粒子合成の熱力学
  3. ナノ粒子合成法
    1. 濃厚液相反応場での単分散ナノ粒子合成
      1. Cu
      2. Fe3O4
    2. ナノ粒子の速度論的サイズ制御法
      1. Ag
      2. Fe3O4
      3. 濃厚反応場でのサイズ制御のコツ
    3. コアシェルナノ粒子合成法
      1. Ag@Cu2O
      2. 濃厚反応場でのコアシェル合成法の考え方
  4. ナノ粒子集合体作製法と物性
    1. 生体分子を鋳型とした一次元ナノ粒子集合体の合成法
      1. アミノ酸の水熱反応
      2. 集合体合成法
    2. 二次元単層ナノ粒子集合体の作製法とその物性
      1. 配位子交換反応
      2. Langumuir – Blodget法
      3. 二次元単層ナノ粒子集合体の光学特性
    3. 三次元ナノ粒子集合体の合成法
      1. 三次元ナノ粒子集合体を合成するには??
      2. 三次元ナノ粒子集合体の磁気物性
  5. 将来
    • 質疑応答

会場

江東区文化センター

4F 第3会議室

東京都 江東区 東陽四丁目11-3
江東区文化センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

案内割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 84,000円(税別) / 92,400円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 126,000円(税別) / 138,600円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/24 スラリーの挙動と制御およびリチウムイオン電池電極スラリー化技術と評価方法 オンライン
2024/5/1 静的・動的光散乱法を中心とした粒径計測の基礎と応用 オンライン
2024/5/10 スラリーの分散状態の制御と調製、評価技術 オンライン
2024/5/13 微粒子の分散安定化の基礎と実際 オンライン
2024/5/16 導電性カーボンブラックの使用テクニック オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/24 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/5/27 粉体の付着・凝集・流動メカニズムとその評価、トラブル回避の考え方 オンライン
2024/5/29 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/29 高分子微粒子における各種合成法の基礎と形状制御・評価技術 オンライン
2024/5/29 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2024/5/30 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/5/31 リチウムイオン電池電極スラリーの分散、混練技術とその最適化 オンライン
2024/6/3 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2024/6/4 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/6/5 顔料の分散安定化と使いこなし術 オンライン
2024/6/5 プラズマCVDによるナノ・微粒子材料の作製技術とプロセスモニタリング オンライン
2024/6/5 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/6/6 ナノカーボン材料 (カーボンナノチューブ・グラフェン) の分散技術・凝集制御における物理化学の基礎と分散状態の観察・評価 オンライン