技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

課題解決に向けたマテリアルズ・インフォマティクスのための機械学習の使い方と適用事例

課題解決に向けたマテリアルズ・インフォマティクスのための機械学習の使い方と適用事例

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、マテリアルズ・インフォマティクスについて基礎から解説し、材料開発に機械学習を応用する際に起こる問題点とその解決策を分かりやすく解説いたします。

開催日

  • 2020年1月15日(水) 10時00分 17時00分

プログラム

 昨今、マテリアルズ・インフォマティクスが国内外で注目を集めていますが、物質・材料科学の視点から幅広い事例にアクセスすることが難しい状況です。特に「どんな課題に適用可能か」という情報は重要であるにも関わらず、現状では複数収集するのに時間がかかります。
 本講座では、物質・材料科学と情報科学の融合分野であるマテリアルズ・インフォマティクスについて、「予測」「分類」「データ解析」「データ活用」をキーワードに、近年の適用事例や講演者の研究事例・経験について学ぶことができます。初歩的な機械学習技術の「中身」についての解説も交え、どういった研究課題に対してどういった機械学習技術が適用可能か、どういった課題解説に生かすことができるのか、といった日頃の研究者の疑問にお答えできるような内容となっています。
 本講座は、特定のトピックスに限定せず幅広い範囲で物質・材料科学への機械学習の応用事例を学ぶことができる形式をとっている点が特徴です。そのため、概論として全体像を捉えて聴講者の課題解決の糸口を掴んでいただけるのではないかと思います。これから機械学習の適用を検討されている方、すでに業務・研究に適用しているが壁にぶつかっている方、管理職として概要を押さえたい方など、ぜひご参加ください。

  1. マテリアルズ・インフォマティクス概要
    1. AI for Materialsとマテリアル・ゲノムプロジェクト
    2. 国内外のプロジェクト動向
    3. 機械学習の基礎
    4. 代表的な機械学習応用事例の紹介
    5. 物質・材料データの特徴と注意点
  2. 予測 (回帰) :予測モデルとモデル選択
    1. 予測・モデル選択の応用例
    2. 「モデル」と「損失関数」
      1. 線形回帰とカーネル法の違い
      2. 損失関数の変更によるモデル選択
      3. 交差検証によるモデル評価
    3. モデル推定の種類 (最尤法, MAP推定, ベイズ推定)
    4. 非線形モデリングの困難
  3. 予測 (回帰) :機械学習ポテンシャルの歴史と応用
    1. 物質の記述
    2. 原子間ポテンシャルと機械学習
      1. 歴史的なポテンシャルの設計方針と例
      2. 第一世代ニューラルネットポテンシャルの課題
      3. Behler – Parrinelloの方法
      4. 機械学習ポテンシャルの応用事例
  4. 分類:スペクトルデータの低次元化とクラスター解析
    1. 高次元データとしてのスペクトルと低次元化の重要性
    2. 分類:教師あり学習と教師なし学習
    3. 主成分解析によるスペクトルの低次元化
    4. k-means法によるスペクトルの分類
  5. データ解析:スペクトル解析のためのEMアルゴリズムによるピーク検知
    1. ピーク検知のための処理フロー
    2. 非線形最小二乗法の困難
    3. EMアルゴリズムによる最尤推定
    4. スペクトル解析のための改良EMアルゴリズム
    5. 解析事例
  6. データ活用:ベイズ最適化の概要と応用
    1. ベイズ最適化でやりたいこと
    2. ベイズ最適化を使った研究事例
    3. ベイズ最適化の作業フロー
      1. 予測曲線を確率的に引く (ガウス過程回帰)
      2. 「活用」と「探索」による候補点探索 (獲得関数)
    • 質疑応答

講師

  • 安藤 康伸
    国立研究開発法人 産業技術総合研究所 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター
    主任研究員

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/4 多変量解析・データ処理 超入門 オンライン
2024/4/8 プラスチック強度設計の基礎知識 オンライン
2024/4/10 Pythonによる時系列データ分析とその活用 オンライン
2024/4/11 材料開発効率化への生成AI・ChatGPT導入と活用 オンライン
2024/4/11 技術者・研究者のための多変量解析入門講座 オンライン
2024/4/12 機械学習/Deep Learningの画像データ前処理に活用できる画像フィルタリングの基本と最新動向 オンライン
2024/4/15 ディープラーニングの基礎と実践 オンライン
2024/4/15 少ないデータに対する機械学習、深層学習の適用 オンライン
2024/4/17 金属材料の破壊、破損メカニズムとその解析法 オンライン
2024/4/17 ルールベースと機械学習ベースの画像認識技術 オンライン
2024/4/18 生成AIをめぐる著作権問題の最前線 東京都 会場・オンライン
2024/4/19 ディープラーニングの基礎と実践 オンライン
2024/4/19 自然言語処理の基礎と生成AI・大規模言語モデルの研究開発への活用 オンライン
2024/4/22 高分子インフォマティクスの応用事例 オンライン
2024/4/22 プラスチック強度設計の基礎知識 オンライン
2024/4/24 衝撃変形の評価と耐衝撃設計への展開 オンライン
2024/4/24 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2024/4/24 技術者・研究者のための多変量解析入門講座 オンライン
2024/4/25 カルマンフィルタの実践 オンライン
2024/4/26 少ないデータに対する機械学習、深層学習の適用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/1/12 世界のマテリアルズ・インフォマティクス 最新業界レポート
2023/12/27 実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2023/4/28 ケモインフォマティクスにおけるデータ収集の最適化と解析手法
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2021/10/25 AIプロセッサー
2021/10/25 AIプロセッサー (CD-ROM版)
2021/7/30 マテリアルズインフォマティクスのためのデータ作成とその解析、応用事例
2021/7/30 水と機能性ポリマーに関する材料設計、最新応用
2021/7/14 AIビジネスのブレークスルーと規制強化
2021/6/30 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明
2021/6/28 AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向
2020/12/30 実践Rケモ・マテリアル・データサイエンス
2020/8/11 化学・素材業界におけるデジタルトランスフォーメーションの最新調査レポート
2020/8/1 材料およびプロセス開発のためのインフォマティクスの基礎と研究開発最前線
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2020/3/26 ビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点
2020/3/24 リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -
2019/1/31 マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集