技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
我が国で発電した電力の半分以上が最終的にモータにより消費されている。自動車、家電、ロボット等など、ありとあらゆるところでモータは使われている。近年、パワーエレクトロニクスの進歩により、ほとんどのモータはパワーエレクトロニクスにより制御されている。用途によっては高精度かつ高速での制御も行われる。このように、あらゆるところで使われているモータを制御するに当たって、制御すべきモータの原理を十分理解しないと、モータの性能を最大限に生かすことができない。
本セミナーでは、初級~中級の技術者に向けて、モータ制御に携わる際に知っておきたい基本的な知識を明らかにする。制御に当たっては数式モデルが必要であるが、数式の意味するところ、実際のモータへの適用のイメージを解説してゆく。さらに、各種のモータの原理とそれぞれの特徴、各種モータの制御方法、および、実際に制御に取り組むうえで知っておきたい実務上の知識なども解説する。
本セミナーはこれからモータ制御に取り組む技術者にとって、一つの足掛かりとなることを目標とする。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/22 | 実務に役立つ現場のモータ技術 (必須6項目) | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/5/12 | 永久磁石同期モータ駆動システムにおけるインバータの過変調領域の利用 | オンライン | |
2025/5/13 | 永久磁石同期モータの制御系設計の基礎 | オンライン | |
2025/5/15 | モーターコア用軟磁性材料の磁気特性向上とモーターの小型・高効率化 | オンライン | |
2025/5/19 | 永久磁石同期モータの制御系設計の基礎 | オンライン | |
2025/5/28 | EV駆動用モータの信頼性向上に向けた絶縁技術と材料の適用 | オンライン | |
2025/6/3 | モータ騒音・振動の基礎と低減対策法 (応用編) | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/6/5 | xEV用モータの技術トレンド | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2003/12/10 | 入門 MATLAB/SimuLinkによる制御系設計手法 |
1997/11/1 | 紙送り機構の設計とトラブル対策Ⅱ |
1997/11/1 | 紙送り機構の設計とトラブル対策Ⅰ |
1997/10/1 | 精密モータの回転むら・トルクむら・振動対策事例 |
1991/12/20 | 超音波モータ |
1988/10/1 | 小型モータ巻線の設計加工技術 |
1987/11/1 | デジタルシグナルプロセッサの基礎と応用 |
1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |
1987/6/1 | マグネットの設計・測定 |
1985/12/1 | ブラシレス直流モータ応用設計 |