技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、用途が多岐にわたるシリカ微粒子について取り上げ、シリカの基本特性と表面評価法、表面改質法、分散系の評価と調製方法を分かりやすく解説いたします。
コロイダルシリカや乾式微粉末シリカに代表されるシリカ微粒子は、広い分野で様々な用途に使用されている。シリカ微粒子は、比表面積が大きく、吸着剤としての利用や溶媒あるいは高分子ポリマー中へ分散させるフィラーとしての利用などには、シリカ表面や界面に関する知識が必要不可欠である。
セミナーでは、シリカ表面の特性とその評価、化学的表面改質の手法とその評価、微粒子の液中への分散の基礎、シリカ微粒子の液中への分散制御を解説する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/3 | ナノカーボン材料 (カーボンナノチューブ・グラフェン) の分散技術・凝集制御における物理化学の基礎とマイクロ波加熱による機能化 | オンライン | |
2025/7/3 | シランカップリング剤の効果的活用法 | オンライン | |
2025/7/4 | 粉体装置・設備トラブルの原因と予防・対策 | オンライン | |
2025/7/7 | 塗布膜乾燥の基本とプロセス・現象・本質の理解、最適化と欠陥・トラブル対策 | オンライン | |
2025/7/8 | 高分子分散剤の種類、作用機構、取捨選択と効果的に活用するための必須知識 | オンライン | |
2025/7/9 | 高分子分散剤の種類、作用機構、取捨選択と効果的に活用するための必須知識 | オンライン | |
2025/7/9 | 基礎から学ぶ & サステナブル社会に貢献するフィラー活用術 | オンライン | |
2025/7/10 | ナノ粒子・微粒子の分散・凝集の基礎と分散安定性の評価技術 | オンライン | |
2025/7/10 | 高速伝送基板に向けた材料の表面処理技術と接着性、誘電特性の両立 | オンライン | |
2025/7/10 | 接着の基礎と実務で役立つ接着改良技術 | オンライン | |
2025/7/10 | 工業用添加剤の基礎と使い方・選定のポイント | 兵庫県 | オンライン |
2025/7/10 | ALD (原子層堆積法) の基礎と高品質膜化および最新動向 | オンライン | |
2025/7/11 | 接着の基礎と実務で役立つ接着改良技術 | オンライン | |
2025/7/11 | 塗膜の強度評価と不良・欠陥対策セミナー | オンライン | |
2025/7/11 | シランカップリング剤の反応メカニズム解析、界面 (層) 形成・表面の反応状態の分析・評価方法 | オンライン | |
2025/7/14 | シランカップリング剤の効果的活用法 | オンライン | |
2025/7/15 | 大気圧プラズマの基礎と各種材料の表面処理等への応用 | オンライン | |
2025/7/15 | 塗膜の強度評価と不良・欠陥対策セミナー | オンライン | |
2025/7/16 | 二軸押出機による混練技術とスクリュデザイン最適化 | オンライン | |
2025/7/17 | 大気圧プラズマの基礎と各種材料の表面処理等への応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2011/7/6 | シランカップリング剤Q&A講座 |
2009/6/30 | 液中ナノ粒子の分散・凝集特性とその評価 |
2009/6/30 | 目的に合った界面活性剤の上手な使い方と選定方法 |
2008/3/19 | 多孔体の精密制御と機能・物性評価 新装版 |
2006/8/31 | 基礎から学ぶ事例をふまえたコロナ処理技術 |
1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |
1986/11/1 | プラスチック光学部品コーティング技術 |