技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2019年2月18日 10:00〜11:30)
木造住宅の気密性能を鉄筋コンクリート住宅同様レベルにするためには、設計仕様書に、各気密部材の同等品では性能が発揮されない理由を本講座で明らかにします。日本住環境の気密材が他社メーカーとの同等品ではない、開発理由を明らかにします。高気密木造住宅の気密性能 (C値) の目標値をどのように定め、各気密部材の選択ポイントを明らかにします。また、木造住宅の気密性能を全棟C値0.5?/㎡以下及び隙間特性値 (N値) 1.5以下を達成する為には、50年を意識した各気密部材や気密補助部材の標準化が必要である提案理由について解説します。
(2019年2月18日 12:20〜13:30)
住宅の高断熱化において窓の断熱性能が重要なポイントとなるが、まだまだ生活者に十分に理解されているとはいえない。省エネはもちろん、健康で快適な暮らしをおくる上でも窓の断熱性能が深くかかわっている。住宅、建築以外の分野、業種に所属する聴講者の皆様にも理解しやすいよう、高断熱窓の代表といえる樹脂窓のメリットについて基礎的な内容を包括的にご紹介します。
(2019年2月18日 13:45〜15:15)
近年、熱中症の発生リスクを増加させる要因ともなる、地球温暖化に起因する温熱環境の悪化が懸念されている。特に都市部においては、ヒートアイランド現象と相まって、更なる温熱環境の悪化が想定される事から、その対策が望まれる。
都市の温熱環境の改善には,都市に蓄積される太陽エネルギーの低減が有効であり,太陽光の一部 (熱線) を天空へ再帰するフィルムの開発によって、窓面での対策が可能となった。
本講演では、熱線再帰フィルムの製品技術と、新たに確立した再帰の光学評価法について説明する。また、再帰技術に適用される,行政機関等の諸制度についても概説する。
(2019年2月18日 15:30〜17:00)
性能 (評価) 値の使用目的により、その求め方にラフなもの・詳細なものがあってよいが、詳細計算法の規定とその規定に対応した計算ツールがあるとより高性能な製品開発が促され、消費者もより安価で高性能な製品を利用できるようになる。高性能な開口部製品の普及が建物の冷暖房に関わるCO2排出削減に大いに貢献することを期待したい。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/1/15 | 分子シミュレーションによる高分子材料の内部構造と破壊メカニズムの解析 | オンライン | |
2025/1/15 | ゼロカーボン時代のプラスチックの循環利用 | オンライン | |
2025/1/16 | プラスチック・樹脂における耐衝撃性向上技術と衝撃特性解析 | オンライン | |
2025/1/20 | 「ポリプロピレン」の材料としての基本的な構造、特性、その応用 | オンライン | |
2025/1/20 | 化学反応型樹脂の硬化率・硬化挙動の測定・評価法 | オンライン | |
2025/1/20 | プラスチックのリサイクル促進に向けた材料設計・成形加工の技術と知識 | オンライン | |
2025/1/21 | UV硬化の基礎と硬化不良対策および影部の硬化 | 東京都 | 会場 |
2025/1/21 | ポリウレタン樹脂原料の基礎と最新動向 | オンライン | |
2025/1/21 | ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基本特性と製造・加工技術および高機能化 | オンライン | |
2025/1/21 | 分子シミュレーションによる高分子材料の内部構造と破壊メカニズムの解析 | オンライン | |
2025/1/21 | 高分子材料における結晶化・ガラス転移の基礎と評価 | オンライン | |
2025/1/24 | プラスチック射出成形過程の可視化とソリ変形予測技術 | オンライン | |
2025/1/24 | 材料開発にレオロジーを活用するための考え方と実践 | オンライン | |
2025/1/24 | 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ | オンライン | |
2025/1/27 | 増加する廃棄CFRP/CFRTPにおけるリサイクルの課題と炭素繊維回収の最先端およびRCF活用法と産業確立への指針 | オンライン | |
2025/1/27 | ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基本特性と製造・加工技術および高機能化 | オンライン | |
2025/1/27 | カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーが求められる次世代自動車とプラスチック | オンライン | |
2025/1/28 | 車載用プラスチック材料や成形法の基礎から最新活用法まで | オンライン | |
2025/1/28 | 脱炭素と循環型経済社会の実現に向けたプラスチックリサイクルの課題と展望 | オンライン | |
2025/1/29 | ポリウレタン樹脂原料の基礎と最新動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/7/28 | プラスチックリサイクル |
2021/6/29 | UV硬化樹脂の開発動向と応用展開 |
2021/5/31 | 高分子材料の劣化・変色対策 |
2021/5/31 | 重合開始剤、硬化剤、架橋剤の選び方、使い方とその事例 |
2021/4/30 | 建築・住宅用高分子材料の要求特性とその開発、性能評価 |
2021/1/29 | 高分子材料の絶縁破壊・劣化メカニズムとその対策 |
2020/11/30 | 高分子の成分・添加剤分析 |
2020/11/30 | 高分子の延伸による分子配向・結晶化メカニズムと評価方法 |
2020/10/30 | ポリウレタンを上手に使うための合成・構造制御・トラブル対策及び応用技術 |
2020/9/30 | 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応 |
2020/3/31 | 自己修復材料、自己組織化、形状記憶材料の開発と応用事例 |
2020/1/31 | 添加剤の最適使用法 |
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2019/10/31 | UV硬化技術の基礎と硬化不良対策 |
2019/2/28 | 伝熱工学の基礎と熱物性測定・熱対策事例集 |
2019/1/31 | マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集 |
2018/11/30 | エポキシ樹脂の高機能化と上手な使い方 |
2018/7/31 | 高耐熱樹脂の開発事例集 |
2018/4/12 | 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018 |
2018/3/19 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |