技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

環状ペプチドの探索法と構造・配座解析

環状ペプチドの探索法と構造・配座解析

~ライブラリーの翻訳構築 / X線結晶構造解析 / 分子間相互作用解析~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、環状ペプチドの研究者が、高い特異性・生物活性・安定性を有するペプチドを創製する方法について解説いたします。

開催日

  • 2019年1月31日(木) 10時00分 17時00分

プログラム

第1部. 中分子創薬を見据えた擬天然ペプチド開発戦略

(2019年1月31日 10:00〜12:00)

 有機小分子薬剤とバイオ医薬品の両者の長所を併せ持つ次世代薬剤として、中分子医薬品開発の期待が高まっている。講演者らは、天然物を模した非タンパク質性骨格を有する人工ペプチド「擬天然ペプチド」を翻訳合成する技術を開発した。この技術を駆使することで、擬天然ペプチドの大規模ライブラリーから、高い特異性・生物活性を有する医薬品候補を迅速に発見できることも実証している。本講演では、様々な疾患原因タンパク質を阻害するペプチドの探索事例を紹介しつつ、本技術がもつポテンシャルと今後の展望について述べる。

  • 中分子創薬および擬天然ペプチドに関する背景概略
  • 試験管内改変翻訳系を用いた特殊環状ペプチドの生産技術
  • 特殊環状ペプチドライブラリーの翻訳構築と試験管内分子選択
  • 本技術を用いた生物活性擬天然ペプチドの開発事例の紹介
  • 主鎖修飾構造を有するペプチドを生産する試験管内人工生合成系の構築と展望
  • 質疑応答

第2部. 環状ペプチドと標的タンパク質の複合体の立体構造に基づく阻害機構

(2019年1月31日 12:45〜14:45)

 我々は、東大菅博士との共同研究により、標的タンパク質に強く結合する環状ペプチドをスクリーニングし、それらの複合体のX線結晶構造解析を行うことにより、環状ペプチドによる阻害機構を原子分解能レベルで解明してきた。本講演では、院内感染で有名なMRSAの多剤耐性の原因となる多剤排出トランスポーターとヒストンの脱アセチル化を触媒するSirtuinを例にとって、環状ペプチドにより機能阻害機構について解説する。

  1. 環状ペプチドのスクリーニング
  2. 多剤排出トランスポーターMATEの特異的環状ペプチドによる阻害機構
    1. MATEの結晶構造
    2. MATEのプロトン依存性薬剤排出機構
    3. MATEと特異的環状ペプチドとの複合体の結晶構造
    4. 環状ペプチドによるMATEの活性阻害機構
  3. ヒストン脱アセチル化酵素Sirtuinの特異的環状ペプチドによる阻害機構
    1. SirT2の結晶構造
    2. SirT2と特異的環状ペプチドとの複合体の結晶構造
    3. 環状ペプチドによるSirT2の活性阻害機構
    • 質疑応答

第3部. in silico による環状ペプチドの配座解析と分子間相互作用解析

(2019年1月31日 15:00〜17:00)

 環状ペプチドは、低分子・抗体に続く医薬品として期待されています。環状ペプチドをインシリコでデザインしその立体配座を予測することは、ペプチドの物理化学的特性の評価や標的タンパク質との相互作用解析、バーチャルスクリーニングなどの創薬プロセスの初期段階における探索や最適化研究を強力に支援します。本講座では統合計算化学システムMOEを用いた環状ペプチドにおける分子モデリング事例を中心に紹介します。

  1. 環状ペプチドのモデリング
    1. 天然および特殊アミノ酸を用いた環状ペプチドモデリング
    2. ペプチドライブラリーの構築
  2. 環状ペプチドの配座解析
    1. 効率的な配座解析手法の解説
    2. 環状ペプチドの配座解析
    3. モデル構造と実験構造との比較
  3. 環状ペプチドの物性推算と分子間相互作用解析
    1. 環状ペプチドの物性推算
    2. 相互作用界面における特徴づけ
    3. 標的タンパク質とのドッキングシミュレーション
    • 質疑応答

講師

  • 後藤 佑樹
    東京大学 大学院 理学系研究科 化学専攻
    准教授
  • 濡木 理
    東京大学 大学院理学系研究科 生物化学専攻
    教授
  • 池上 貴史
    株式会社モルシス ライフサイエンス部

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/27 一般医薬品向け: CTD-M2作成 / 規格及び試験方法と分析法バリデーション / 技術移転と同等性評価 (全3コース) オンライン
2024/6/27 CTD-M2 (CMC) 作成セミナー オンライン
2024/6/27 一般医薬品における有効期間を考慮した規格及び試験方法の設定と分析法バリデーションの実施方法 オンライン
2024/6/27 一般医薬品における技術移転 (製法・試験法) の手順と同等性の評価方法 オンライン
2024/6/27 不確実性の高い医薬品の研究開発プロジェクトの事業価値評価に基づく意思決定とポートフォリオマネジメント オンライン
2024/6/27 日本特有の要求対応をふまえた海外導入品のCMC開発対応とCMC申請資料 (日本申請用) 作成 オンライン
2024/6/27 mRNA/LNP (脂質ナノ粒子) 医薬品コース オンライン
2024/6/27 mRNA-LNP医薬品における製剤化・製造・品質管理と品質審査の論点 オンライン
2024/6/27 開発段階における治験薬GMP-QA業務と有効期間設定・変更管理 オンライン
2024/6/28 品質管理試験室にむけたQC点検と信頼性確保 / 分析法バリデーションに必要となる統計解析 / 基準値設定・分析法変更/技術移転時の同等性評価 (3コース) 東京都 会場・オンライン
2024/6/28 品質管理試験室にむけたQC点検と信頼性確保の対応 東京都 会場・オンライン
2024/6/28 変更管理・逸脱管理コース (2日間) オンライン
2024/6/28 GMPにおける逸脱・不備・不整合からのCAPA運用・手順・管理と逸脱防止対策 オンライン
2024/6/28 再生医療等製品における承認審査・申請資料作成/条件及び期限付承認の場合の留意点 オンライン
2024/6/28 経皮吸収製剤における評価と生物学的同等性試験のポイント オンライン
2024/6/28 細胞分泌小胞エクソソームの治療応用に向けた世界動向とDDS技術 オンライン
2024/6/28 PIC/S GMP Annex1を踏まえた滅菌製品・無菌医薬品の微生物試験とバリデーションのポイント オンライン
2024/6/29 非無菌医薬品における微生物学的品質管理の必要レベルと微生物限度試験法実施事例 2023 オンライン
2024/7/1 ASEAN各国の医薬品申請のための薬事制度と申請資料作成方法 オンライン
2024/7/2 試験検査室管理におけるGMP対応の重点チェックポイント オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/4/25 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し
2014/11/27 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/30 高薬理活性医薬品・封じ込めQ&A集
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/2 原薬・中間体製造プロセスにおける課題と対策
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/30 新薬開発にむけた臨床試験(第I~III相臨床試験)での適切な投与量設定と有効性/安全性評価
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/27 リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2013/1/28 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方
2012/3/29 治験中 / 市販後における3極安全性情報の収集・報告・評価実務と相違