技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

レーザ溶接・接合のメカニズム、トラブル防止策、異種材料接合の現状と展開

レーザ溶接・接合のメカニズム、トラブル防止策、異種材料接合の現状と展開

~金属と樹脂やCFRP、鉄鋼材料とアルミニウム合金、鉄鋼材料とマグネシウム合金、銅とアルミニウム …~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、レーザによる異種材接合の開発動向と、溶接・接合に関する基礎的な知見、トラブル対処法について解説いたします。

開催日

  • 2018年12月17日(月) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • レーザ溶接・接合で課題を抱えている方
  • レーザ溶接・接合において問題点・不明な点・疑問点を持っている方
  • レーザ溶接・接合・ハイブリッド溶接・ブレージングを勉強・理解したい方
  • レーザ溶接・接合を応用したい方
  • レーザ溶接・接合を設計に活かしたい方

修得知識

  • 溶接用レーザの種類と特徴
  • レーザ溶接・接合現象および溶接・接合機構
  • レーザ溶接時のキーホール挙動
  • リモートレーザ溶接現象
  • レーザ異材接合におけるポイント
  • ポロシティの発生機構と防止法
  • 高温割れの発生機構と防止法
  • スパッタの発生機構と防止・低減法
  • レーザ溶接時のモニタリングや適応制御の基礎知識

プログラム

 レーザは高パワー密度・高エネルギー密度の熱源で、各種材料の溶接・接合が高速・高精度・高品質に可能である。本講演では、レーザ高速リモート溶接時やレーザ深溶込み溶接時のレーザ溶接現象、特に、プルーム挙動、キーホール挙動、スパッタ発生状況とそれらに関連する溶込み特性、溶接欠陥の発生機構と防止策、 レーザ溶接時のインプロセスモニタリングや適応制御法など、動画を使って詳説する。
 特に、ポロシティや高温割れの発生機構と防止法について解説する。また、レーザによる異種材料接合技術に関しては、鉄鋼材料とアルミニウム合金やマグネシウム合金、銅とアルミニウムなどのレーザ接合法、レーザブレージング法、レーザによる金属と樹脂またはCFRPとの直接接合法など、最新情報も紹介する。さらに、レーザ溶接時のキーホール底の測定 (OCT) 技術と適用例についても紹介する。

  1. 各種レーザによる溶接とその溶込み特性
    1. レーザの種類と特徴
      • CO2
      • YAG
      • 半導体
      • ファイバ
      • ディスクレーザなど
    2. レーザ溶接における溶込みに及ぼす各種因子の影響
    3. 各種レーザ溶接における溶接性の差異
  2. レーザ溶接の基礎と溶接現象
    1. レーザスポット溶接現象
      • キーホール挙動
      • 溶込み
      • 溶接性
      • 欠陥に及ぼすパルス波形の影響
    2. レーザビード溶接現象
      • プルーム挙動
      • キーホール挙動
      • 湯流れなど
    3. レーザリモート溶接現象
      • 溶込み特性、プルーム挙動とビームの相互作用など
    4. レーザブレージング現象
      • ポロシティおよびピット欠陥の発生機構と防止策
  3. レーザ溶接欠陥の種類・特徴と防止策
    1. 各種溶接欠陥の発生因子と防止策
    2. ポロシティの種類と防止策
    3. 割れの種類と防止策
    4. スパッタの発生と防止によるアンダフィルの発生と防止
  4. 各種材料のレーザ溶接性
    1. アルミニウム合金のレーザ溶接
    2. マグネシウム合金のレーザ溶接
    3. 亜鉛めっき鋼板のレーザ溶接
    4. 鉄鋼材料のレーザ溶接
  5. レーザ溶接時のモニタリングと適応制御
    1. モニタリング手法
    2. 連続レーザによるビード溶接時のモニタリング
    3. パルスレーザによるスポット溶接時のモニタリング
    4. レーザスポット溶接時の適応制御とインプロセスリペアリング
    5. レーザビード溶接時の適応制御
    6. レーザ溶接時のキーホール挙動と深さ計測モニタリング
  6. 異種金属のレーザ溶接・接合
    1. 鉄鋼材料と各種金属のレーザ溶接・接合のポイント
    2. 軽金属と各種材料のレーザ溶接・接合のポイント
  7. 金属とプラスチックまたはCFRPのレーザ直接接合
    1. レーザ直接接合方法
    2. 接合性の及ぼすレーザ照射条件の影響
    3. レーザ接合継手の機械的特性の評価
    4. レーザ異材接合部の観察と接合機構
    • 質疑応答

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5階 第4講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/23 はんだ付け用フラックスと実装不良の原因と対策 オンライン
2024/5/27 異種材料の接着・接合技術の基礎と強度特性評価 オンライン
2024/5/30 拡散接合の基礎・最新技術動向と接合部評価の実際 オンライン
2024/6/4 異種材料の接着・接合技術の基礎と強度特性評価 オンライン
2024/6/12 接着・接合部の強度評価、画像解析、その応用 オンライン
2024/6/26 構造用接着接合技術の基礎および強度試験方法と耐久性の評価方法 オンライン
2024/6/27 蛍光体の分子設計・合成法と最新技術動向・市場展望 オンライン
2024/6/27 大気圧プラズマの基礎知識 オンライン
2024/6/27 半導体デバイス製造に用いられる接合技術 オンライン
2024/7/4 最先端3D集積とチップレットにおける課題および配線・接合技術の最新動向とプロセス技術・材料への要求 オンライン
2024/7/5 蛍光体の分子設計・合成法と最新技術動向・市場展望 オンライン
2024/7/10 構造用接着接合技術の基礎および強度試験方法と耐久性の評価方法 オンライン
2024/7/10 半導体デバイス製造に用いられる接合技術 オンライン
2024/7/29 レーザ溶接の基礎と溶接欠陥の防止策および高品質溶接・異材接合への展開 オンライン
2024/8/7 レーザ溶接の基礎と溶接欠陥の防止策および高品質溶接・異材接合への展開 オンライン