技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2018年8月3日 10:00〜11:30)
自動運転システムが話題となっているが、高速道路で実用化ができたとしても、全体の98%を占めている一般道路での交通事故を防止することはできない。交通事故のゼロ化を計るには、先進運転支援システムの高度化技術が必要となり、その課題解決のカギを握っているのは、先進HMI技術である。HMIを単なる自動車と人間の間に置いた視覚・聴覚・触覚を伝える受動装置とだけとらえるのではなく、ドライバの生理状態や運転意図を推定して、ドライバの運転の誤りを補完する能動的な装置としてとらえて、高度に知能化していくことが必要である。
本講座では、交通事故ゼロ化へ向けての先進運転支援システムの開発状況を紹介し、進化を妨げている技術の壁に対するブレークスルーとしての先進HMI技術の方向性について言及する。
(2018年8月3日 12:10〜13:40)
本講演では、使いやすい表示系の設計条件について、人間工学の観点から、易しく解説する。ドライバーの視覚情報処理特性、短期記憶への負担、Hickの法則、マッピング、位置のコンパチビリティ、動きのコンパチビリティ、近接性のコンパチビリティなどの設計原則を述べる。設計原則の具体例として、ミラーレス車用のin-vehicle displayの設計について、実際の実験データを交えて、その理解を深める。さらに、触覚警報によるルームミラー位置に設置するin-vehicle displayの改善についても紹介する。
(2018年8月3日 13:50〜15:20)
(2018年8月3日 15:30〜17:00)
自動車のコクピットにおいて、人とクルマの接点となるHMIデバイスに関する要素技術には様々なものがある。この分野では、魅力的な商品としての価値を訴求する一面もあるが、その前に安全に安心して使えるHMIの開発を人間中心に考えて進めることが重要である。
特にHUDやメータ、そして今後の開発動向が注目される電子ミラーも含めてディスプレイデバイスについては、人間の視覚特性や認知特性を考慮した開発が肝要となる。それぞれの機能に応じた要件について考察する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/8 | NEDO : 持続可能な航空燃料 (SAF) を巡る国内外の最新動向と技術開発の最前線 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/12 | 車両用CO2分離・回収装置の国内外における研究開発動向 | オンライン | |
2025/9/16 | 自動運転・運転支援のためのミリ波レーダの基礎と車載応用、走行環境認識技術 | オンライン | |
2025/9/17 | 自動運転・運転支援のためのミリ波レーダの基礎と車載応用、走行環境認識技術 | オンライン | |
2025/9/17 | e-Axle用フルード (EPTF) の要求特性と技術展望 | オンライン | |
2025/9/17 | ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド | オンライン | |
2025/9/24 | 次世代自動車に求められる電動化・自動運転技術のメカニズムと構成要素、今後の展望 | オンライン | |
2025/9/26 | ARグラスの最新技術分析および現状課題抽出と対策アイデア調査 | オンライン | |
2025/10/3 | EV車載充電器/電源方式の利点・欠点と技術・研究動向 | オンライン | |
2025/11/12 | xEV用パワーエレクトロニクスの技術トレンド | 東京都 | 会場・オンライン |
2026/1/16 | これからの自動車熱マネジメント技術 | オンライン | |
2026/1/29 | これからの自動車熱マネジメント技術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2009/5/30 | 外国自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/4/17 | '09 ノイズ対策関連市場の将来展望 |
2009/3/15 | 液晶ディスプレイ 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/3/15 | 液晶ディスプレイ 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/2/5 | 国内自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/2/5 | 国内自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/1/5 | 日産自動車分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/1/5 | 日産自動車分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2008/4/20 | カーナビゲーション 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2008/4/20 | カーナビゲーション 技術開発実態分析調査報告書 |
2006/8/31 | 液晶ディスプレイバックライト |
2005/6/30 | 車載LANとその応用 |
1992/5/1 | 液晶ビデオプロジェクタ技術 |