技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ラミネート加工技術とトラブルの発生とその事例対策

ラミネート加工技術とトラブルの発生とその事例対策

~ノンソル・ドライ・押出および共押出ラミネート対策を中心に~
大阪府 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、ラミネート加工技術とプロセスを基礎から図解し、発生する不具合、トラブル対策を挙げ、図を中心に分かりやすく説明いたします。

開催日

  • 2017年9月5日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • ラミネート加工に関連する技術者、設計者、品質担当者、営業技術者
    • インキ
    • 接着剤
    • 原料樹脂
    • 印刷
    • ラミネート
    • 包装材料
    • 加工設備 など

修得知識

  • ラミネート加工の基礎
  • ラミネート加工のトラブル原因と対策
  • 製品巻芯シワ発生の原因と対策
  • ラミネート加工の事例

プログラム

 ラミネート加工技術 (積層) は、基材と基材を接着剤を介して貼り合わせる方法と、溶融樹脂を介して 貼り合わせる方法に大きく分けられる。
 そこには現場でしか見えない加工上でのトラブル、さらには製品をいかにしてロスを少なく作り上げて行く「モノづくり」の施策が多く潜んでいる。
 貼り合わせにより発生する接着がどのようにして得られるのかを易しく説明し、そこに生まれる問題点を挙げ、現場から見た主な事例を図で示し、具体的に示す。

  1. はじめに
    1. 各種ラミネート法の各部での加工上の主なポイント
    2. 接着剤の強さ、接着界面の強さ
  2. ノンソルベント (NS) ラミネーションプロセスとトラブル事例対策
    1. ノンソルベント・ラミネーションプロセスとトラブル対策
    2. 濡れと接着強度
      1. 濡れの接着への影響
      2. 主な液体・固体の表面張力
      3. 初期接着力 (NS接着剤)
      4. NSラミネート用接着剤
      5. NSラミネートのスタート・再稼動時の問題点
    3. トンネリングとカール
    4. 接着剤供給装置と洗浄
  3. ドライ・ラミネートション (DL) でのトラブル事例対策
    1. ドライ・ラミネーションプロセスとトラブル
    2. トンネリングとカール
    3. ドクター筋とかすれ
    4. ラミ行程中の縦折れジワ対策
      1. 塗工部
      2. 乾燥炉
    5. ラミニップ部でのシワ、熱ジワ対策
    6. 接着剤の反応と種類及び接着強度
      1. 接着剤の反応と種類
      2. DL接着剤
      3. 芳香族と脂肪族イソシアネートの反応性
      4. イソシアネート系接着剤の特徴
      5. エーテルおよびエステルの初期接着強度
      6. ポリエーテルとポリエステル系DL接着剤の経時的強度変化
      7. 基材フィルムと接着剤
    7. ハイ・ソリッド接着剤加工の問題点
  4. 押出 (EX) コーティング・ラミネーションでのトラブル事例対策
    1. シングル押出ラミネーションのプロセスとトラブル対策
    2. タンデム押出ラミネーションのプロセスとトラブル対策
    3. 代表的な押出コーティング用樹脂
      1. 押出ラミネート装置と材料
      2. アンカー・ファスナー効果
    4. 溶融押出樹脂とアルミ箔との接着、および基材フィルムとの接着
      1. ファンデルワールスの力
      2. アルミ箔との水素結合
      3. 樹脂層間の接着強度の継時変化
      4. 押出における吸着と拡散
      5. 溶解度パラメーター (SP solubility parameter ) と材料との関係
    5. 押出ラミネート用AC剤の種類、特徴および用途
      1. 押出ラミネート用AC剤の種類、特徴、および用途
      2. 押出ラミネート用AC剤の構造
    6. ダイ・ディッケル・ロットピンによる厚み偏肉、耳高調整
    7. 自動偏肉制御 装置の機能と効果
    8. 耳のトリミング
    9. 工程内での印刷ピッチ調整
    10. カール対策
    11. 原料樹脂交換 ( PE、EVA、PP、EAA、EMAA、アイオノマー )
    12. 押出ラミネーションでのオゾン処理効果と実施
  5. 共押出 (CO – EX) コーティング・ラミネーションでのトラブル事例対策
    1. 共押出ラミネーター (概要図)
    2. 共押出ラミネーターのプロセスと主なトラブルおよびその対策
    3. 共押出のプロセスの特徴
      1. 共押出の利点
      2. 共押出の欠点
      3. 共押出の層間強度と継時変化
      4. 樹脂層間の接着性
      5. 押出ラミネート製品の接着不良箇所
    4. 樹脂剪断速度 (shear rate ) と流れ
    5. 共押出での溶融樹脂の粘度差による
      エンカプシュレーション (包み込み移行現象) の発生
    6. 共押出ラミネーターのT – ダイの種類と
      フィード・ブロックタイプ (クローレン社 米国)
      1. フィード・ブロック (クローレン社 米国)
      2. ベインとピンによるフィード・ブロックでの厚み調整
      3. コンバイニング・アダプター (SHIモダン社 日本) による調整
    7. 共押出コーティング・ラミネーションの機械装置と主な構成
    8. 押出ラミネーションでの基材の主なトラブルと対策
    9. 押出コーティングでシーラントとして重要な特徴
    10. 押出・共押出ラミネート製品の構成と用途
  6. ラミネーション加工前後の主なトラブル事例対策
    1. 印刷インキとのトラブル
    2. 残留溶剤のトラブル対策
    3. ラミネート製品における異物混入および外観管理
    4. ラミネート加工工程で儲けるために、何をしたらよいか
    5. 品質管理コントロールシステム
    • 質疑応答

会場

滋慶医療科学大学院大学

11F 講義室3

大阪府 大阪市 淀川区宮原1-2-8
滋慶医療科学大学院大学の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/6 トライボロジー (摩擦、摩耗、潤滑) の基礎と耐摩耗対策、摩擦制御法 オンライン
2024/5/7 異種材料接着に向けた金属の表面処理技術と接着性の改善 オンライン
2024/5/8 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2024/5/13 車載用プラスチックの基礎と最新動向 オンライン
2024/5/14 ポリマーアロイの基本、構造・物性および新規ポリマーアロイの材料設計の必須 & 実践知識 オンライン
2024/5/15 ヒートシールのくっつくメカニズムと不具合対策、品質評価 オンライン
2024/5/16 二軸押出機による混練技術とプロセス最適化 オンライン
2024/5/16 半導体めっきの基礎とめっき技術の最新技術動向 オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/21 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/21 粘着剤/粘着テープの必須基礎知識 オンライン
2024/5/21 ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント オンライン
2024/5/21 プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 オンライン
2024/5/22 防汚コーティング技術の総合知識 オンライン
2024/5/22 ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基礎と応用技術の総合知識 オンライン
2024/5/22 プラズマCVD (化学気相堆積) 装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 オンライン
2024/5/24 基材表面への防曇性付与と持続性の向上 オンライン
2024/5/24 塗膜の濡れ・付着・密着コントロールとトラブル対策 オンライン
2024/5/27 異種材料の接着・接合技術の基礎と強度特性評価 オンライン
2024/5/29 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン