技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

導電性高分子およびナノ炭素複合材料の基礎と導電性向上技術

導電性高分子およびナノ炭素複合材料の基礎と導電性向上技術

~応用開発に必要な高導電化のための材料技術を開発~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年7月26日(水) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 導電性フィラー、導電性ペーストに関連する技術者
    • タッチパネル電極
    • プリンテッドエレクトロニクス配線板
    • プリンタブルエレクトロニクス
    • アクチュエータ
    • 有機EL
    • 太陽電池
    • 液晶ディスプレイ
    • プラズマディスプレイ
    • 電子ペーパー など
  • 導電性フィラー、導電性ペーストで課題を抱えている方

修得知識

  • 最近の導電性材料 (導電性フィラー、導電性高分子) の基礎
  • 導電性材料複合化時の導電性向上方法
  • 導電フィルム (透明導電膜) の開発動向

プログラム

 導電性高分子の中で、ポリアニリン (PANI) ポリチオフェン (PEDOT) 、ポリピロール (PPy) が最も本質的な導電性高分子 (ICP) である。またこれ以外にカーボンナノチューブ (CNT) 、ナノグラファイト (NGP) 、グラフェン (Gr) 、フラーレン (Fr) などのナノ炭素を複合化させた高分子も導電性高分子の範疇に加えられる。
 本セミナーではこれら材料の基本的事項から、透明導電膜・フィルム、キャパシタ、太陽電池など、応用開発を目指す上で不可欠な導電性向上策、汎用樹脂との複合化について、最近の文献特許情報および筆者の研究成果を交えながら解説する。さらに具体的な応用例としてフレキシブル透明導電膜材料・フィルム開発の最近の動向について解説する。

  1. はじめに – 導電の基礎 –
    1. 表面・体積抵抗とその評価法
    2. 導電機構と特徴
      1. イオン伝導
      2. 電子伝導
  2. 導電性高分子の基本
    1. 導電性高分子ICP
      1. 外部ドープ型
        • ポリチオフェン (PEDOT)
        • ポリアニリン
        • ポリピロール
      2. 自己ドープ型
        • スルホン化ポリアニリン
        • スルホン化ポリチオフェン
    2. ナノ炭素粒子
      1. 平面型
        • グラフェン
        • ナノグラファイト
      2. 繊維・筒状
        • カーボンナノファイバー (CNF)
        • カーボンナノチューブ (CNT)
      3. 球状 (フラーレン)
    3. 導電性高分子ICPの開発・生産動向
    4. ナノ炭素粒子の開発・生産動向
  3. 各種導電材の導電性向上と複合化方法
    1. ナノ炭素粒子の導電性向上と複合化法
      1. パーコレーション
      2. ダブルパーコレーション理論とその有用性
    2. 導電性高分子の導電性向上と複合化についての最近の研究例
      1. ドーパント種・量効果
      2. セカンドドーパント効果 (配向促進剤)
      3. 高分子バインダー (希釈材) 効果
      4. 無機酸化物ナノ粒子添加効果
      5. セルロースナノファイバー (吸着) 複合効果
      6. (酸化) グラフェン添加効果
      7. フェノール誘導体添加効果
      8. その他、金属微粒子 (Ag粒子、Agファイバー、Cu粒子) との複合化
  4. 各種導電材を用いた非ITO系透明導電材・フィルムの研究開発動向
    1. 導電性高分子系
      1. ポリアニリン
      2. PEDOT
      3. ポリピロール
    2. ナノ炭素粒子系
      1. カーボンナノチューブ (CNT)
      2. グラフェン
      3. フラーレン
    3. 金属・金属酸化物粒子
      1. 銀系ナノ粒子・ナノファイバー
      2. 銅系ナノ粒子・ナノファイバー
      3. ZnO
  5. まとめ及び課題
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 小長谷 重次
    公益財団法人 名古屋産業科学研究所
    上席研究員

会場

大田区産業プラザ PiO

1F A+B会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/22 溶融製膜/溶液製膜によるフィルム成形技術の基礎と実際 オンライン
2024/4/24 高分子の絶縁破壊メカニズムとその劣化抑制技術 オンライン
2024/4/24 ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド オンライン
2024/4/24 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/4/25 押出成形のDX化と活用技術 オンライン
2024/4/26 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー 東京都 会場
2024/4/26 共押出多層フィルムの成形技術、押出安定化とトラブル対策 オンライン
2024/5/9 溶融製膜/溶液製膜によるフィルム成形技術の基礎と実際 オンライン
2024/5/10 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/5/16 導電性カーボンブラックの使用テクニック オンライン
2024/5/16 金属・セラミックスの焼結技術 オンライン
2024/5/16 誘電エラストマの最新技術 (基礎を含む) 及び最新応用事例について オンライン
2024/5/20 導電性高分子の基礎と最新の研究動向・応用 オンライン
2024/5/24 カーボンナノチューブの基礎とリチウムイオン電池への応用 オンライン
2024/5/28 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/5/29 フィルムへの塗工技術とプロセス最適化、トラブル対策 オンライン
2024/5/30 ガスバリア技術の基礎と活用動向およびウェットプロセスによるウルトラ・ハイバリア技術 オンライン
2024/5/31 Tダイ成形機の基礎とフィルム成形トラブル対策 会場
2024/6/5 プラズマCVDによるナノ・微粒子材料の作製技術とプロセスモニタリング オンライン
2024/6/6 ナノカーボン材料 (カーボンナノチューブ・グラフェン) の分散技術・凝集制御における物理化学の基礎と分散状態の観察・評価 オンライン

関連する出版物

発行年月
2022/12/16 金属ナノ粒子の合成・設計・制御と応用技術
2022/5/31 樹脂/フィラー複合材料の界面制御と評価
2021/12/31 導電性材料の設計、導電性制御および最新応用展開
2021/10/29 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術
2020/12/25 金属ナノ粒子の合成/構造制御とペースト化および最新応用展開
2018/11/19 炭素繊維・炭素繊維複合材料の未来
2017/10/23 カーボンブラック 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2017/10/23 カーボンブラック 技術開発実態分析調査報告書
2016/5/16 カーボンナノチューブの応用技術 (2016年版) 技術開発実態分析調査報告書
2016/5/16 カーボンナノチューブの応用技術 (2016年版) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2016/3/31 エポキシ樹脂の化学構造と硬化剤および副資材の使い方
2015/7/31 最新フィラー全集
2015/6/30 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用
2014/10/25 表面プラズモン技術 技術開発実態分析調査報告書
2014/10/25 表面プラズモン技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/6/25 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/25 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/25 導電性接着技術 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/5 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/4/5 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書