技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

シランカップリング剤が効かないフィラーの表面処理技術

シランカップリング剤が効かないフィラーの表面処理技術

~チタネート、アルミネート系、脂肪酸処理、グラフト化~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年4月7日(金) 10時30分 16時30分

修得知識

  • チタネート系カップリング剤 (アルミネート系も含む) の構造と特性
  • 各種フィラーに対するカップリング剤の最適な表面処理手法
  • 各種フィラーにおける表面処理の良否を判断する測定法
  • 表面処理を施したフィラーを配合した高分子複合材料の特性に及ぼすカップリング処理の効能

プログラム

第1部 脂肪酸、シランカップリング剤、チタネートカップリング剤のフィラー表面処理

(2017年4月7日 10:30〜12:30)

  1. フィラーの種類と分類
  2. フィラーの表面
    1. フィラー表面の構造
    2. 熱伝導性フィラーの表面
  3. フィラーの表面処理
    1. シランカップリング剤
    2. チタネートカップリング剤
    3. 脂肪酸、 界面活性剤などのイオン結合性有機化合物
    4. 熱伝導性フィラーの表面処理
  4. シランカップリング剤が形成する界面構造
  5. 界面構造形成とその評価法
    • 質疑応答

第2部 チタネート系 (アルミネート系を含む) カップリング剤の構造と種類、特性と処理フィラーの高分子材料への配合効果

(2017年4月7日 13:15〜14:45)

 一般的に、フィラーに対する表面処理剤では、シラン剤がカップリング剤として周知されているが、シラン剤では効能が不十分もしくは効能が期待できないフィラーが存在する。
 そのため、フィラー分散の最適化を目指して、従来から開発されているチタネート系 (アルミネーと系を含む) の使用事例を実用の観点から紹介する。シラン剤と併用使用しながら検討すれば、今以上の機能的なフィラーに対する表面処理技術の確立が期待できる。

  1. 最近におけるフィラーの複合化技術
  2. チタネート系カップリング剤の特性
    1. チタネート剤の種類
    2. 反応機構
    3. 最適選定 (フィラー、樹脂)
  3. フィラーとの作用機構
    1. フィラーとの相性
    2. 粉砕効果
    3. 表面凹凸
    4. 酸・塩基性
  4. 樹脂との作用機構
    1. 樹脂との相性
    2. フィラー中の不純物の影
    3. チタネーチ剤の混合順序・配合手法
  5. フィラー表面の水の影響
  6. カップリング剤として樹脂への塗布
    1. 相溶化剤
    2. プライマーとしての効能
    3. 乾燥温度
    4. シラン剤との比較
  7. フィラーを配合した高分子複合材料の特性
    1. フィラーの凝集防止
    2. 補強性への寄与
    3. 耐衝撃性・加工性の改善
    4. 応用事例
  8. 樹脂 – フィラーの親和性の評価方法
    1. 溶解度パラメーターの意味
    2. ζ – 電位
    3. 湿潤熱
    4. 沈降時間の測定
    5. 数値解析を用いた最適化技術 (多変量解析)
  9. 表面処理方法の違い
    1. 乾式撹拌法
    2. 湿式混合法
    3. インテグレルブレンド法
    4. スプレードライ法
  10. アルミニウム系、ジルコニア系カップリング剤の応用事例
    1. 新規なカップリング剤の応用事例
    • 質疑応答

第3部 グラフト化によるナノ粒子表面への機能付与と分散性制御

(2017年4月7日 15:00〜16:30)

 カーボンブラック、カーボンナノチューブ、さらにはグラフェンなどのナノカーボンや無機ナノ粒子は最近、ナノテクノロジー材料の一つとして注目されている。
 しかしながら、樹脂中や溶媒中への均一分散が困難なため、その表面改質が重要な課題の一つとなっている。本講演では、ナノカーボン表面やシリカナノ粒子表面へのポリマーのグラフト反応の具体的実例と表面グラフト化による機能付与及び分散性の制御について紹介する。

  1. はじめに
    1. グラフト化で何ができるか?
    2. いが栗ナノ粒子
  2. 表面グラフト化の基礎 ~いが栗ナノ粒子を作る~
    1. 粒子表面からのグラフト鎖の成長 (育毛法)
    2. 粒子表面へポリマーを植え付ける (植毛法)
    3. 粒子表面から多分岐ポリマーを伸ばす (多官能ナノ粒子)
  3. グラフト反応点としてのナノカーボンの縮合芳香族環
    ~ナノカーボン表面のベンゼン環の知られざる反応性~
    1. 縮合芳香族環はラジカルを捕捉する ~ラジカルスポンジ~
    2. フェロセンとの配位子交換反応 ~5員環とベンゼン環が交換する~
  4. 炭素材料表面へナノ粒子を固定化する
    1. ダイヤモンドミクロ粒子にCNTの毛を生やす
    2. 炭素繊維にCNTの毛を生やす
    3. その他
  5. 溶媒を用いない乾式系におけるグラフト ~実験手順の簡略化~
  6. グラフト反応の実際 ~合成法は簡単~
  7. グラフト化による分散性の制御
  8. ナノ粒子への機能付与
    1. 抗菌性の付与
    2. 生物忌避性の付与
    3. 難燃性の付与
    4. その他
  9. おわりに ~可能性は無限?~
    • 質疑応答

講師

  • 永田 員也
    富山県立大学 工学部 機械システム工学科
    客員教授
  • 光石 一太
    倉敷ファッションセンター 株式会社 倉敷市繊維技術センター
    技術部長
  • 坪川 紀夫
    新潟大学
    名誉教授

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/22 電子機器の防水設計の基礎と応用・不具合対策 オンライン
2024/4/23 ポリマー表面へのタンパク質吸着制御と評価、表面設計 オンライン
2024/4/23 トライボロジー (摩擦、摩耗、潤滑) の基礎と耐摩耗対策、摩擦制御法 オンライン
2024/4/23 めっき膜の密着性評価と剥離対策 オンライン
2024/4/24 高分子の絶縁破壊メカニズムとその劣化抑制技術 オンライン
2024/4/25 耐指紋・防汚性材料の設計、評価、応用、今後の展望 オンライン
2024/4/25 プラスチックフィルムの表面処理・改質技術と接着性の改善評価方法 オンライン
2024/4/26 塗布膜乾燥プロセスの解明・考察・本質の理解と塗布膜の設計、不良・欠陥対策への応用 オンライン
2024/4/26 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー 東京都 会場
2024/5/6 トライボロジー (摩擦、摩耗、潤滑) の基礎と耐摩耗対策、摩擦制御法 オンライン
2024/5/7 異種材料接着に向けた金属の表面処理技術と接着性の改善 オンライン
2024/5/8 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2024/5/16 金属・セラミックスの焼結技術 オンライン
2024/5/16 半導体めっきの基礎とめっき技術の最新技術動向 オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/21 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/21 ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント オンライン
2024/5/21 プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 オンライン
2024/5/22 防汚コーティング技術の総合知識 オンライン
2024/5/22 プラズマCVD (化学気相堆積) 装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 オンライン

関連する出版物