技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
 リチウムイオン二次電池は高いエネルギー密度と優れたサイクル寿命を併せ持ち、スマートフォンやノートパソコンといった小型機器のみならず、最近ではハイブリッド自動車や電気自動車への展開も進んでいます。一方、リチウムイオン電池は多くの課題を抱えており、これに代わるポストリチウムイオン電池の研究開発が国内外で盛んにおこなわれています。
 金属マグネシウムは低い反応電位と高い容量を持つため、マグネシウム二次電池はリチウムイオン二次電池では達成不可能な高エネルギー密度を実現しうるとして高い注目を集めています。
 本セミナーでは、リチウムイオン電池の背景を述べるとともに、マグネシウム二次電池の研究例を、講演者の実施例と合わせて紹介します。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2026/1/8 | 水素エネルギー・アンモニア燃料の最新動向と今後日本企業がとるべき事業戦略 | オンライン | |
| 2026/1/20 | 次世代革新炉の最新動向と現状の課題・今後の展望 | オンライン | |
| 2026/2/18 | バッテリマネジメントシステムの基礎と最新動向 | オンライン | |
| 2026/2/19 | アンモニア利用の最新動向と利用技術 | オンライン | |
| 2026/3/6 | アンモニア利用の最新動向と利用技術 | オンライン | |
| 2026/4/24 | 熱利用解析技術 ピンチテクノロジーの基礎と応用 | オンライン | 
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2009/8/1 | '10 電池業界の実態と将来展望 | 
| 2009/7/10 | 電力10社 技術開発実態分析調査報告書 (改訂版) (PDF版) | 
| 2009/7/10 | 電力10社 技術開発実態分析調査報告書 (改訂版) | 
| 2009/5/30 | 太陽光発電 技術開発実態分析調査報告書 | 
| 2009/5/30 | 太陽光発電 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) | 
| 2009/5/12 | リチウムイオン二次電池構成材料の解析と需要予測 (データCD付属) | 
| 2009/5/12 | リチウムイオン二次電池構成材料の解析と需要予測 (データCDなし) | 
| 2009/2/27 | '09 燃料電池業界の実態と将来展望 | 
| 2009/2/5 | ガス業界16社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) | 
| 2009/2/5 | ガス業界16社分析 技術開発実態分析調査報告書 | 
| 2009/1/23 | '09 太陽光発電市場の実態と将来展望 | 
| 2008/9/29 | 電気二重層キャパシタの高エネルギー密度化技術 | 
| 2007/6/28 | 全固体二次電池の開発 | 
| 2006/6/1 | イオン性液体の企業化動向と市場形成予測 | 
| 2001/3/1 | 新しい水素貯蔵技術に関する調査 |